H16.9.12
2004グリンデルワルトクラブツアー 初日
1年ぶりのグリンデルワルト。
到着した夜、ヨーデルの集いがあり、眠い目をむりやり開けて公民館へ。
日本の合唱団と、地元のヨーデル。
初めて本場のヨーデルを堪能しました。
天気少し心配・・・明日からアルプスのハイジ・になれるかな〜〜☆
ハイジのホームページ・・・グリンデルワルト・ツアー・・スタートです!!
![]() 最初は、日本の合唱団。 素晴らしい歌声でした〜☆ドレスの上にはんてんを着て日本らしさを出していました〜〜☆ |
![]() それから地元の皆さんのヨーデル! ヨ〜〜レイ・ヨ〜レイ・ホ〜〜〜☆ |
![]() 一日目の朝です!! 今年は、別荘暮らしです。 醤油等は持って行きました・・エプロンも フライパンが・・ムムム重い(笑) |
![]() 朝食、パスタ、果物、パン、ミルク なれない台所は大変でした〜〜☆ 味はマアマアかな〜〜☆ |
![]() リビングです。 他にベットルームとバスがあります。 生活に必要な道具はすべて揃っていました!! |
![]() テレビは、わかったつもりで見るだけ。 二人ではこじんまりしたお部屋でした〜〜☆ |
![]() まずは足ならしトレッキング。 下に見えるのがグリンデルワルトの村です!! |
![]() 雨、目的のシュテイーレック小屋が見えて 来ました〜〜☆ |
![]() 本当は天気良ければ外のテーブルでビールなんですが今回は中です!!山小屋の前で☆ |
![]() おなじみの3人です。山小屋の中・まずはビール バンダナ姿も絵に?なっています☆ |
![]() 雨が上がってきました。 足慣らしとはいえ凄いところ歩き ますでしょう?ハイジのお気に入りのところです!! |
![]() 前方にグリンデルワルトの村が見えます。 |
![]() だんだん元気になってきました。 |
![]() 歩き足りないので、途中からペーターと 別行動。みんなはゴンドラで・・ ハイジは村々の家を見ながら別荘まで帰ります!! |
![]() 途中の山小屋、コーヒータイムにしたいけれど4時を過ぎてたので素通り。 夜のパーテイに間に合わなければ成らないので・残念でした〜〜☆ |
![]() 途中の民家。花一杯です。 |
![]() ほんとに綺麗にしてます。 |
![]() スイスのお墓。明るくステキでしょ? お手入れが良く・・とっても綺麗でびっくりします!! |
![]() メインストリート。今まではここのホテルでした〜〜☆ |
![]() 歓迎アペロで村長さんとハイポーズ。 少しおしゃれしたハイジです!! |