![]() 駐車場からまもなく貯水池 |
![]() 今日は左側から登山口へ |
![]() 左側に岩上山の登山口 |
![]() 昔はボート屋さんがあって賑やかでした |
![]() ここが鳳凰山登山口 八重桜が満開です |
![]() 今年の豪雪でずいぶん枝が折れてます |
![]() 途中までのルートはたくさんありますが 今日はシラネアオイの咲く左方向へ |
![]() ジクザクに上ります |
![]() まだ残ってました 待っていてくれたんですね |
![]() 芽吹いたばかりの新緑のトンネル ずっと続きます |
![]() 沼の窪の分かれ、山頂へ向かいます いつもの休憩ポイント |
![]() 適度な登り、快適に進みます |
![]() 左手の木々の向こうに山頂が見え隠れ 5合目 |
![]() 6合目 |
![]() 7合目のやや急登 すずらんさん、この辺で戻りましたね |
![]() 8合目だんだんきつくなってきました |
![]() この辺りから市内が望めるようになります |
![]() 最後の急登 |
![]() 以前この木が倒れていて、添え木した事が ありました。丈夫に育ってます。 |
![]() あと5分! |
![]() 着いたぞ〜〜! |
![]() 山頂から市内を眺めて一休み |
![]() 降りは膝を痛めないようにゆっくりと |
![]() 一番のお気に入りポイント |
![]() 大文字の大の字のてっぺんです |
![]() ヤッホー〜〜 |
![]() 貯水池が小さく見えます |
![]() 新緑のトンネルが爽やか |
![]() |
![]() |
今日は天気良く今年初めての足慣らし!!ここの道・皆と歩いたらきっと悲鳴あげるよね〜〜〜〜♪ ナンテ・・ペーターと話しながら歩いてきました〜〜☆秋がまたまた良いのです!!秋ですよ〜〜(笑) |