ベーバー小屋へランチへ出かけます。フィルストゴンドラからスタート!
ベーバー小屋は改装され名前が変わりましたが、今回はなれた旧名です。
![]() |
今日は9月8日〜三日目!! いい天気・・・フィルストのゴンドラ乗り場から スタートです〜〜♪ |
![]() |
フィルストからバッハアルプゼーに 元気良く向かっていますよ〜〜☆ |
![]() |
途中にこんな素敵なベンチ!! 本当は休みたいけれども〜座らないで 写真だけ!! とっても絵になっていました〜〜♪ |
![]() |
コースの看板も・牛さんたち 絵になっています〜〜〜☆ |
![]() |
「ハイジ」また来たよ〜〜☆ 「元気だった」 ハイジ・・良く来たね〜〜〜〜♪ ナンテ会話して〜〜〜(笑) |
![]() |
真っ青な空!! ルンルンだぜ〜〜〜〜〜♪ |
![]() |
いい景色!! |
![]() |
こんな風に!! |
![]() |
バッハアルプゼーの非難小屋!! |
![]() |
ペーター・・いい感じでございます〜〜(笑) |
![]() |
バッハアウプゼーからファールホルン目指して!! |
![]() |
イギリスの方? とっもいい感じでしたので ハイポーズ〜♪ |
![]() |
非難小屋・・・ここからファールホルンに向かいます!! |
![]() |
非難小屋から右に曲がりマダマダ登りです〜〜☆ |
![]() |
ファールホルンの山小屋!! 光ってますね〜〜☆ |
![]() |
ファールホルンの山小屋には行かず ベーバー小屋に向かいます!! |
![]() |
山の上がファールホルンの山小屋!! |
![]() |
いよいよ何年ぶりにシーニゲに向かう道です!! 天気良く・・・いい景色!! |
![]() |
以前に来たときは雪が舞っていて 良く見ることが出来ませんでしたので!! |
![]() |
牛さんたち昼休み? ハイジ達も早くランチしたいな〜〜〜〜☆ |
![]() |
なかなかいい調子!! ラララ〜〜ラ〜♪ |
![]() |
やっと・・眼下にベーバー小屋が 見えてきました!! |
![]() |
この急勾配を下るとベーバー小屋 何です〜〜(笑) |
![]() |
あ〜〜あ〜〜砂漠のオアシスみたいです〜〜☆ |
![]() |
到着!! お腹がすきました〜〜〜(笑) |
![]() |
あんまりメーニューがなくて!! スープとソーセージだよ〜〜☆ |
![]() |
これがまた絶品!! この笑顔!! |
![]() |
ハイジもペーターもこの笑顔!! 美味しかったです〜〜♪ |
![]() |
ほかの人たちはお外なんですが ハイジ達は山小屋の中で いただきました!! 山小屋のいす・・・ひとつずつ名前がついていました!! もしかして寄付?された物かな〜〜〜☆ |
![]() |
ここでランチしてきた道をひたすら 戻りました!! とっても疲れましたが・・やり遂げた感じ!! 達成感がありました〜〜♪ |
![]() |
グリンデルワルトの町の花屋さん!! |
![]() |
スイスですね〜〜☆ |
![]() |
いきなり食べ物が!! 今日は皆様と日本食の夕べ!! |
![]() |
食べるのに夢中で半分なくなってからの 映像でした〜〜(笑) |
![]() |
でもこんなに喜んでいただきました〜〜(笑) |
![]() |
美味しかったさ〜〜(笑) |
9月9日(水) 今日は安東康代さんがご案内するひみつツアーです!! 途中で薬草ウイスキー飲みながら〜(大笑) |
|
![]() |
まずはチョコレート工場見学 |
チョコレートの試食!! とっても美味!! 食べ過ぎちゃったかな〜〜〜(笑) |
|
グイエールチーズ工場 | |
でかい・・チーズです!! ハイジの大好きなグイエールチーズ!! |
|
昼のランチ ベーコンロシティー!! |
|
![]() |
たる入りのスパゲッテー!! |
![]() |
こんな感じで賑やかに 美味しくいただきました〜〜♪ |
![]() |
何しろ量が多いために お二人でシュアーしてね〜〜〜(笑) |
![]() |
ハイジ達もビールまでシュアーだよ〜〜(笑) |
![]() |
ここはグイエールの旧市街です!! 素敵なところでした〜〜♪ |
こんなにかわいい村なんです〜〜♪ | |
![]() |
いい感じでしょう〜〜〜〜(笑) |
![]() |
こんな感じ!! とにかく天気いいです〜〜♪ |
![]() |
ここは2262メートルの ニーセンの山に行く登山列車の駅です!! |
![]() |
余りにも多いお客様なので ハイジ達は運転手さんの席に乗りました!! |
![]() |
こんな感じのところ登ります!! |
![]() |
寒かったのですがいい眺めでした〜〜!! |
夕日に浮かぶハイジの シルエットだよ〜〜♪ |
![]() |
最後の日!! 9月11日(金)クライネシャイデックから アイガーグレッチャーに登ります!! |
![]() |
マーマーの天気!! 朝早く・・・ハイジとペーターだけでアイガーグレッチャー へ登ります!! |
![]() |
なかなかの眺めです〜〜☆ |
![]() |
途中槇さんの小屋!! |
![]() |
アイガーグテッチャーが近いです!! |
![]() |
アイガーグレッチャーの駅です!! |
![]() |
一番乗りのハイジとペーター!! 美味しいカフェーでした〜〜♪ |
![]() |
笑顔でございます〜〜〜(笑) |
![]() |
山小屋の中!! おじ様朝の支度・・パチリ!! |
![]() |
窓からの眺め!! いい感じです〜〜♪ |
![]() |
アイガーグレッチャーの駅!! 防寒対策万全! |
![]() |
美味しいカフェーの後 サ〜〜〜下山します!! |
![]() |
こんなことしながら〜〜(笑) |
![]() |
凄いところです!! |
![]() |
いい感じですよね〜☆ |
![]() |
途中でおやつタイム!! いい眺めで〜〜癒されます〜〜♪ |
![]() |
ちょっとアニメで撮りました!! |
![]() |
最高にいい感じです!! |
![]() |
途中で外人さんと!! |
![]() |
フレンドリーです!! |
![]() |
なかなか絵になるでしょ!! |
![]() |
時々休みながら!! |
![]() |
だいぶ下山してきましたよ〜〜☆ |
![]() |
眼下にようやく建物が見えてきました!! |
![]() |
誰もいなくて・・本当に良かったさ〜〜☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋なんですがマダマダ花が咲き誇っていましたよ〜〜♪ | |
![]() |
いい気持ちです〜〜!! |
![]() |
振り返りながら!! |
![]() |
カウベルの山小屋!! 今度はここでランチしましょうーね〜〜♪ |
![]() |
駅の近くの山小屋レストラン!! |
![]() |
もちろんビールなんです!! 美味しく頂ました〜〜♪ |
![]() |
ここでもシュアーでね〜〜(笑) |
![]() |
山小屋の中からの風景!! |
![]() |
こんな楽しみ方の一人山登りの方!! |
![]() |
電車待っています!! クライネシャイデックで乗り換え、グリンデルワルトへ |
![]() |
いい眺め!! |
![]() |
風景にとけ込んでいるハイジ!! |
![]() |
グリンデルワルト駅に戻りました!! |
![]() |
ベッターホルンもホテルも輝いています!! |
![]() |
さよならパーテーです!! 五つ星のホテルにて!! |
![]() |
お肉のしゃぶしゃぶ!! |
![]() |
いただいています〜〜♪ |
![]() |
こんな風に・・・笑顔です〜〜♪ |
![]() |
皆様楽しんでいます〜〜♪ |
![]() |
話に夢中〜〜♪ |
![]() |
![]() |
ハイジの手料理お魚です!!ハイジ・ペーターの別荘入り口!! | |
![]() |
別荘のオーナー様!! クッキーのお土産いただきました!! 有難うございました〜〜♪ |
![]() |
グリンデルラルトの村長様 お見送りに来ていました!! 本当に有難うございました!! |
![]() |
しっかりツーショットで!! お世話になりました〜〜♪ |