| 今日はひさしブルのアイガートレール 先ずは、クライネシャイデックへ~☆ |
|
| クライネシャイデックから乗り換え、 アイガーグレッチャでおります。 降りたのは、ハイジとペーターだけ |
|
| さっそくお気に入りのレストランで、 いつもの席です。 |
|
| 本当はお外の席がいいのですが 少し寒いのです!! 窓際の席を進められて〜〜(^^♪ |
|
| ここのカフェーカップ ハイジのお気に入りなんです!! 牛さんとペターが描かれているのです!! ハウマッチ〜(笑) |
|
| さ〜〜〜カフェータイムしていよいよ 10年ぶりかのアイガートレール出発です!! |
|
| 天気・・・何とか下のほうは晴れなんですよ〜〜♪ | |
| サー元気よく!! 先に見えるのはスキーのリフトの機械!! スキーにも来てましたので ここから滑ることが出来るのです!! |
|
| ワクワクドキドキ | |
| 有名な方の手型? なぜかハリウッド思い出しました〜〜〜(笑) |
|
| 霧の中進みます〜〜〜〜☆ | |
| いい感じです!! | |
| 6月なのでまだまだ残雪が 所々にあります!! |
|
| そして雪渓もあります!! | |
| 足場にはこのように雪解けした後から かわいらしい花が咲き乱れています!! |
|
| ここからこのようにして アイガー北壁クライミングとか〜〜☆ |
|
| ダイヤモンドアイガーとペーター!! グットタイミングでの撮影でした〜〜〜〜〜♪ |
|
| 快調に歩いています!! | |
| 霧がなくなるとこんな感じ!! | |
| いい日だな〜〜〜〜〜〜〜♪ | |
| ダイヤモンド・・アイガー!! | |
| 雪渓もなんのその!! |
|
| あまりにも気持ちよくて ここで一休み!! 最高の絶景でした〜〜〜〜〜〜〜〜(笑) |
|
| ベッターホルンも輝いています!! | |
| オットおやつタイムでございます!! 何を食べても美味しいのだ〜〜〜〜〜〜〜(笑) |
|
| そしてまた歩きます!! いい感じです〜〜♪ |
|
| 誰もいない〜本当にいい日でした!! | |
| たまにはいつものようにポーズも決めて!! | |
| シルエットがいいですよね〜〜〜〜〜(笑) 若者に見えます? |
|
| 下はグリンデルワルトの村!! いい眺め〜〜〜☆ |
|
| 可憐です!! | 色が濃い!! |
| そしてまた雪渓を渡るハイジ!! | |
| 穴が開いているところは 中が空洞で雪解け水が流れています!! |
|
| はるかに続くアイガートレイルの道!! | |
| 振り返ればアイガー!! | |
| はるか下のほうに アルピグレンの駅・レストランが見えます!! |
|
| まだまだ素敵なトレイルが続きます〜〜〜♪ | |
| だいぶ歩いてきましたね〜〜!! | |
| 道も岩場になってきました!! | |
| こんなところも有るのですよ〜〜〜〜☆ | |
| 雪解け水が滝となって流れています!! | |
| いい感じですね〜〜!! | |
| 雲が来たり行ったり!! | |
| こんな感じ!! | |
| まだまだ頑張っています!! | |
| 岩場からだいぶ下ってきました!! | |
| 振り返れば!! | |
| アイガーだよ〜〜!! | |
| 雪解けの水!! | |
| ルルル〜〜〜〜〜〜ン!! | |
こんなにも花々が咲いているのです〜〜〜♪ |
|
| 山の標識・・・これで時間も分かります!! | 決めポーズも忘れないで〜〜♪ |
| 鎖場もあります!! 慎重に侮れません!! |
|
| 転ばないように慎重に下ります!! | |
| だいぶ下ってきました!! | |
| 花畑が〜〜〜〜と叫んでいます!! | |
アルペンローザ!! |
悪魔の爪!! |
| 楽しかったトレイルも終盤!! | |
| 楽しかったな〜〜〜〜〜☆ | |
| 牛さんたち!! | |
| 着きました〜〜〜〜〜〜♪ | |
| 早速 まずはビールでしょう〜〜(笑) |
|
| 標識も輝いて見えます!! | |
| アルピングレンの豪華ランチ!! 本当に美味!! 登山列車で食べに来ても良いですね〜〜〜〜(笑) |
|
| 立派な牛さん!! | |
| アルピングレンの駅!! クライネシャイデックからの電車待ってます!! |
|
| 無事にグリンデルワルト駅に着きました〜〜〜♪ 本当に久しぶりのアイガートレールでしたが 来年もここは行こうかと思っています!! 本当に癒し系で絶景で美味しいところでございました!! |