ハイジの掲示板


■投稿の際、必ずパスワードを4〜8文字で設定してください。
■パスワードは削除する時に使います。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

1371件中531540 (ページNo.54)      ホームページに戻る

ちょっと一息!! 
ハイジです~~☆ 9/2(火) 13:17:25 No.20140902131725 返信 削除
秋が本当に深まってきましたが
秋田はまだまだ暑い!!
会社では事務所が二階なのでよけい暑い!!
だからエアコンつけています~~(笑)
あ〜〜〜あ〜〜〜これでもまだ元役・忙しすぎます~~(笑)

語り部・・・・順調に進んで?いるような?いないような^(笑)
行きと帰りは画像がないために
何とか語ってしまいましたが・・・今、ペーターが写真準備
しています!!
あまりにも多くて・・・見せたいものだけ準備?
削除がたいへんなのです~~~~(笑)
見たい人も見たくない人も・・・もう少し待ってね~~☆
語り部は
写真でしますね~~~~~~~♪
ゴキゲンヨウ~~☆
   
追伸・・・・なんか聞きたいことありませんか~~~(笑)
      気楽に・・・はべりこんできてくださいな~~(笑) 

語りべ〜〜(2) 
ハイジ 9/1(月) 16:34:33 No.20140901163433 返信 削除
ハイジです~~☆
8/10~~天気最悪!!
日曜日〜〜成田に向けて出発の日!!
午後6時半〜〜今回参加の人たちを拾いながら出発しました!!
なぜ最悪か〜〜〜〜台風が関東に成田に来るのではないかと気が気ではない!!
息子いわく「もしかしたら高価な東京旅行???」なんて言うものだから
そうですよね~~~飛行機が飛ばないことにはこの旅行はキャンセルなんですよね~~~~(笑)

ま〜〜〜それも何も笑い飛ばして・・いつものように
私たちはついているからダイジョウブ?(何がついていかは?)
爽快に成田に向けて車を飛ばしていました~~~(笑)
途中・・雨風・雨風と相互に来ます!!
パーキングでトイレ休憩しながら・・成田に向かいます!!

福島に入ったらちょうど台風が日本海抜けて北上!!
その余波がぶつかったのです~~~~~~~~~~~~(笑)
高速道路でのあのゲリラ豪雨!!
半端ではなく・・今まで経験したことのない大雨!!
前が見えないのです!!
前の車が走れないでいるような・・脇に寄っているような!!
あっ!!
危ない!!
危なかったのです!!ぶつかりそうな!!
それでも何とか抜け出し・・・・・成田へ~~~☆
約10時間〜〜夜だしすべてペーターが運転!!
本当にたいへんだったのです!!
無事に着いたことだけでも安心!!

なれた空港?
早めにゲートへ!!
入国でまたまたハプニングが!!

皆様テレビでやっていましたね、日本人の方はできるだけ申請して
指紋・カメラかお写真で・・・次回からは簡単に審査ができるからと!!
早かったので3人で申請しましが〜〜〜!!
いつもなんでハイジはそうなのよ~~~~~(笑)
人差し指・何回やってもだめ!!
中指・薬指・小指・・・・」最後は親指!!
全部・・機械が反応しなくて・・・おならびください〜〜〜(笑)
あ〜〜〜〜あ〜〜〜〜いつもこうなんです!!
結局2人がオーケイ・2人がだめで並びました~~~~(笑)
来年クラブツーで行くときに格好良く通ることができるのに~~~☆
ハイジには指紋がないのかしら~~(大笑)

こうして何とかゲートに!!
イザいざ・・いつもの風景・・・・スイスエアー見ながらのんびり
してました~~♪
朝ごはんはカフェーレストランで簡単に!!
息子に無事に飛びたてることメールしながらいすに身を投じていました!!

今日はここまでこれから会合があり!!
ハイジでかけます~~~~(笑)
ゴキゲンヨウ~~~~♪

語りべ〜〜(1) 
ハイジ 8/30(土) 18:01:02 No.20140830180102 返信 削除
ハイジです~~☆
時は最終日8/18(月)
今日はチューリヒ空港に向けて帰る日!!
とうとうグリンデルワルトともお別れ!!
朝・・・荷物まとめてカウンターに
チェックアウトして一週間の飲み代?払いそして
最後の美味しいブレッファストでした!!

チーズにパン・フルーツ等々美味しくいただきました!!
そして朝8時・・時間道理に空港までの送っていただく方が
来ました!!
かっこいい女性の方で挨拶交わしてグリンデルワルトを後にしました!!

天気良く・・・・時間道理に空港に着きました!!
そして事件???が起きたのです!!
イヤ〜〜〜〜〜事件というよりなんていうかハイジにとっては事件???
8月のチューリヒ空港・・想像以上でした!!
ごった返して何がなんだかわからないくらい混んでいたのです!!

どこに自動チェックの機械があるのか・・・いったいどうしよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)ありゃ~~~~☆
ペターが荷物のカウンターらしき入り口のところにいた女性に
尋ねましたが声が低いか何かまったく取り合ってくれません!!
人は押し合いひしあい・・・参ったな~~(笑)
何せ身長も低いから・・・飛び上がっても見えません!!
困り果てて・・・とにかく自分の荷物・確保するのみたいへんでした!!

そこに女神様が現れたのです~~~~~~♪
2人の見目麗しい若い女性が・・・手招きするのです!!
こっちへ来て!!・・・・と!!
すばらしい「笑顔」で招くではありませんか~~~~~♪
人ごみをすり抜けて・・・ここに並んで!!
女神様はさわやかにこそに連れて行ってくれたのです~~~~☆
前を見たら・・・ナントいっぱい人が並んでいましたが自動チェックの機械のところでした!!
あっ!!ここだ~~~~~☆
女神様は・・・ペーターのそばにいてやり取りを聞いていたのでした!!
本当に助かりました~~~~(笑)
東洋の中高年のハイジたちを親切に教えていただき世の中捨てたものではない!!なんて思いました!!
ハイジたちも笑顔でお礼を言って別れました!!

事はこれで終わりではないのです!!
これからが事件です~~~~~~~~~~~☆

サ~~~~ハイジたちの番になりました!!
後ろから前の外人さんの入力ちらちら見ていましたが!!
さ〜〜〜〜〜ルフトハンザと共用でした!!
スイスエアーにしてチケットナンバー入力までは良かったのですが
その後・・・市川さんのことを思い出して!!
ヘルプミーとハイジの透きとうるような美しい?声で
渇服のいいおじ様とおば様が汗だくで対応していましたので
即座にきていただきましたがまたすぐ別の方から呼ばれて行ってしまう・・・またハイジは美声で「ヘルプミー」連発で
呼び戻し~でもうまくパスポートが機械で反応しない
あーでもないこうでもないと汗流しました~~~~(大笑)
後ろには長い行列・・・・それも無視!!
最後はあと一人分はあきれながら全部入れていただき〜〜〜何とか
4人分終了・・・後はチケット・荷物のタグを持って
例の無視された女性の荷物のカウンターまで戻りまた並びました!!
自動チェックの機械の前はすごい人で相変わらず盛りあがっていました!!
何とか荷物預けて・・・出発ロービーへ!!

そしてさも何事もなかっように移動・・・・あまったフランでカフェしながら・あの女神様どこの方・・美しかったね~~若かったねなどと・・・今でもあの笑顔・・思い出しています~~♪

大急ぎで語ってしまいました!!
お客様が来ました~~~~~ここまでね~~~~~~(笑)
最後から語り・・・・ごめんなさいね~~~~☆
ゴキゲンヨウ〜〜さようなら

おかえり〜〜〜〜 
ヤッホー 8/28(木) 21:01:51 No.20140829114428 返信 削除
ハイジ!
気分転換出来た?今回も楽しかったことでしょう。
行く前も、帰ってからも忙しい日々なのね〜〜〜!でも頑張って、また次の機会を目指しましょう。
11月にはあえるかな?ペーターは留守の間の畑の収穫(?)手入れ(?)に忙しかったのでは??「かたりべ」待ってま〜〜〜す。

1.  ハイジ     8/29(金) 11:40:02 No.20140829114428-1 削除
ヤッホーさん
お久しぶりです~~☆
今回は初心に帰った気分いいどころてんこ盛りで来ました!!
最近・・・別荘だけだったので今回は可愛らしいホテル!!
アットホームでオーナー様も気さく
宿泊以外のもお食事に来る方が多くて・・・日本人向き?
量は少ないし・しょっぱくないし・サラダバーで野菜は豊富
スイーツもあまり甘くなく!!
イヤ~~~~~~よかったさ~~~(笑)
オット・・・語り部になりそうです~~(笑)
後日・突然に語りますね~~~~~~~~~~~(大笑)

来年はクラブツアー・・・・みんなで行きましょうね~~~~♪
だんだん年老いて?イエイエ若返ってきています!!
絶対行きましょうね〜〜(笑)
だから今ががんばれているかもね~~~(ナンチャッテ!!)

11月でも何でも会いたいね~~絶対今年会おうね~~(大笑)
話したいことワンサあり!!

ホンジャ・・またね~~☆
ゴキゲンヨウ・・さようなら☆


2.  ハイジ     8/29(金) 11:44:28 No.20140829114428-2 削除
追伸!!
ペーター畑
ハイジの花壇
最悪・・・・・・・収穫できないもの地べたに落ちていました!!
花壇は・・・・草・ぼうぼう!!
ま〜〜〜〜〜〜〜気長に仕事優先・・おいおいがんばります~~~☆
ゴキゲンヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

お世話になりました 
きょん2 8/26(火) 18:05:24 No.20140829112242 返信 削除
スイスの旅、楽しかったね。大変お世話になりました。
私はスイスへは数回行ってるので、コース選びに気遣って頂きまして申し訳ございませんでした。
初日のベーレックヒュッテの足慣らし。天気をチェックしてルツェルン観光やケーブルカーでハーダークルム展望台への初体験。
シーニゲ・プラッテ植物園や、メンヒ・ヒュッテへの雪上ハイクも初体験だったので毎日楽しく歩けました。
それに付けても、韓国や中国からの旅人が多かったですね。
帰ってからは、わんぱくスクールの子ども達と「宇宙学習」で田代のロケット燃料実験場へ出掛けたり、町内会の運動会。
今日は、シシトウ味噌や、ゴーヤの佃煮づくりをしました。
すっかり秋になりましたね。

1.  ハイジ     8/29(金) 11:22:42 No.20140829112242-1 削除
きょん2さん
こちらこそお世話になりました~~☆
グリンデルワルト・・・いいところ満載?・でしたか~~(笑)
何とか天気もちましね!!
それにしてもかえっ来てからの天気・・・秋ですね~~☆
相変わらず動いていますね~~(笑)
当局も仕事てんこ盛り・・・あくせくとコナシテイマス!!
写真など後日・・・話に花咲かせましょうね~~(笑)
それではまたね~~♪

秋のような〜☆ 
ハイジ 8/26(火) 16:10:20 No.20140828114429 返信 削除
今日会社に出勤時〜気温が低く道端ではススキが少しほころび!
田んぼでは稲が頭を下げて〜〜秋ですね~~(笑)
疲れがまだまだ抜けなくて・・歳ですね~~☆
でも食欲はあり!!

何しろスイスでのホテルの食事あまりにも美味しく
朝から全快の食欲!山小屋ではペーターとシュアしてディナーは
もちろん全快の食欲・・・何しろフルコースで、まことに美味!!
肥えてきてしまいました~~~~~~~~~~~(笑)
果たして戻るのでしょうか???

秋の夜長・・・・語ればいいのに・・なぜか眠い!!
変に眠い!!
一日の事柄をこなすのは仕事のみ!!
ま〜〜〜〜〜それでも何とか仕事はしている!!
8月も末・・・・けっぱってます~~~(笑)

不意と語りますね~~よろしく
ゴキゲンヨウ〜〜さようなら☆

1.  やまうちです     8/26(火) 21:01:53 No.20140828114429-1 削除
ハイジさん、ペーターさん
こんばんは!
安東さんのfacebookにハイジさんを発見し\(◎o◎)/!
いいなぁ〜♪イイナァ〜♫と叫んでましたが、聞こえましたか?!
今年は少し寒そう?!な感じでしたが…
語ってくださることを楽しみにしておりま〜す!
ところでクラブ総会、EXPOジャパンには行かれますか?


2.  ハイジ」     8/28(木) 11:44:29 No.20140828114429-2 削除

山内様ゴキゲンヨウ〜♪
行ってきましたよ~~~なかなかまだ語れずに・突然語るかも
知れません〜〜〜〜(笑)
来年はクラブツアー皆で行きましょうね~~(笑)

クラブ総会は相変わらずハイジは参加しません〜(苦)
今回はスイスからの訪問団の関係で安東様と会うことかなわない?
感じです・・・事務局様が調整中ですが
11月のロングステーの時?皆様と会えるかも~~~(笑)
その時まで楽しみにしております~~♪

スイスでの山内様の声・・・みんなの声・聞こえましたよ~~(笑)
本当に何回行ってもいいところですね~~♪
真夏」なのにフリース・ダウン着ていまして・驚きでした!!
東京も秋田も秋の気温ですね~~」(笑)
時が流れるのは本当に早い
目を閉じて開けると・・・来年になります~~(笑)

ゴキゲンヨウ~~さようなら☆

スイスに行ってきました^♪ 
ハイジ 8/25(月) 14:15:46 No.20140825141546 返信 削除
皆様
ごきげんよう~~~♪
8/11~8/18nまでスイス・グリンデルワルト・・トレッキングに行ってきました!!
でも今は仕事に追われ〜時差ぼけ等々大変でございます~~(苦笑)
写真もあまりも多く・・今削除しながら整理しています!!
帰りましたら
畑が大変なことに・・トマト・きゅうり・はもうだめで
なす・ピーマンは鈴なりに!!
ペーターは明るい農村どころではなく仕事が入り
ハイジは山のような片付け物〜〜〜〜!!
もう少しアップは後になります~~(笑)
ハイジのページ・・・カウンターが59,000代になりましたね~♪
秋の農作物のころにプレゼントできそうかしら?
などとほざきながら
毎日の仕事にあたふたしているハイジでございます!!
掲示板でハプニング少しずつ公開しますね~~☆
時間のあるときに〜〜(笑)
ごきげんよう~~さようなら〜〜♪

一度スキーにつきあってくださいませ 
釈迦内の木村 8/12(火) 21:37:49 No.20140812213749 返信 削除
ペーターさん、ありがとうございます。スキーの時期にみてください。下手です。ゲレンデの中級を転ばずやっとこ降りて来る程度です。コブダメのヘタレです。まあ山用のスキーを買うところからのスタートです。まあスノーシューのおつきあいがご迷惑にならない範囲だと自覚しております。また時期が来たらご教授ください。

さっき埼玉から帰りました。

連絡ありがとう 
きょん2 8/5(火) 07:16:19 No.20140805131816 返信 削除
過日は連絡ありがとう。いよいよですね。
収穫野菜は見事ですね。
今日は、わんぱくスクールの子ども達と鳳凰山登山と少年自然の家へ一泊研修会です。雨になりそうなので、準備はしましたがどうなる事やら。出発前のトレーニングのつもりで頑張ります。

1.  ハイジ     8/5(火) 13:18:16 No.20140805131816-1 削除
了解〜〜☆
こちらは仕事てんこ盛り!!
何とか終わらせて・安心して心穏やかにいきたいものです~(笑)
ペターは休み返上でがんばっいますが
ハイジはそろそろ準備?
でも前日まで出張?
トレーニングどころではなんです~~~☆
とりあえず〜〜笑顔で〜(笑)

夕食前の収穫 
ペーター 7/28(月) 19:00:17 No.20140804201512 返信 削除
83,198バイト
毎日取り立てのトウモロコシが、朝と夕方2本ずつ。
一番でっかいトマトとレタス、アスパラガスです。
もう少しで食べられそう。

1.  釈迦内の木村     7/31(木) 19:54:49 No.20140804201512-1 削除
いつもお世話になってます。先日は作物作りのアドバイスまでいただきありがとうございます。来年に活かします。またいただいたアスパラ多少黄色くなりつつも、根付きそうです。

 今日、八甲田山ロープウエイで1時間ばかり歩いて来ました。冬が楽しみです。ロープウエイで登って5キロスキーで下るのは難しいでしょうか。ゲレンデ初心者にはどうでしょう?


2.  ペーター     8/4(月) 20:15:12 No.20140804201512-2 削除
木村さん
ゲレンデ初心者ってどれくらいの足前か?分かりませんが、八甲田ロープウェイの山頂駅からのコースは、結構きついですよ。
もちろん圧雪はされていないし、急でこぶこぶで、コースも狭いところもありますので、初心者はちょっと止めた方が良いと思います。
一緒に滑ってみれば、判断出来ますので、一緒に滑ってみましょう。


[ 1 .. 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 .. 138 ]  次へ

MiniBBS