全1371件中541〜550 (ページNo.55) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
今日の畑 | |||||
ペーター | 7/27(日) 18:06:26 No.20140727180626 返信 削除 | ||||
倒れかかったあかしや木を切ったり、草取り、畑仕事の合間に、咲き出した、グラジオラス、小さなチョロギの花、落花生も実を付ける準備で花が終わるとツル?が土へ刺さってきてます。 スイスの花、ケンタウレアモンタナ(やぐるまそう)が今年2度目の開花で、少し小さいですが、写真に納めました。 |
鳥海山 | |
きょん2 | 7/20(日) 16:32:24 No.20140721135643 返信 削除 |
17日〜18日鳥海山へ行って来ました。五合目の鉾立から登りましたが、雨で初めから雨具着用。石畳みの登山道、途中の雪渓も多く大変でした。7合目の御浜まで登りましたが、視界が悪くそこでリタイア。でも、足元の花々は見事でしたよ。 私がビニールのズックを履いて、54年前に初めて登った山が鳥海山(同じコース)なので、特別な思いが有ります。若い仲間達は、来年リベンジと話していました。 東京オリンピック女子体操チームが銅メダルを獲得しました。チームの一員で大館出身の千葉吟子さんを称えて「千葉吟子杯体操大会」が50周年大会祈念祝賀会があり、彼女を囲んで、久しく旧友達と再会を楽しみました。 |
|
|
明るい農村〜♪ | |
ハイジ | 7/9(水) 18:32:47 No.20140709183247 返信 削除 |
皆様こんばんわ^~☆ 台風が近づいて来ていますので ハイジとペターは夕方〜〜明るい農村してました!! 日中は雨だったので・・・買い物など~☆ トマトが倒れないように・・ペーターは枝豆・とうもろこしが倒れないようにそれぞれ結んだり棒に結わえたり ようやく今・・終わりました~~☆ 早めの枝豆・・収穫!! 今・・ビールのお供に湯がいています~~~(笑) なす・ピーマン・インゲンも収穫!! でも近所の若いお嫁さん・・子供さん2人と犬の散歩!! 思わす・・ハイジは野菜・・もって行きますか??て!! 良いですか~~~喜んで!! 待っててね~~袋に入れて全部・・あげました~~♪ イヤ~~~~☆ 昭和のいい時代みたいでしょ~~~~~~~~~(大笑) ハイジたちがお休みの明るい農村の時!! お寄りくださいな~~~いい事ありますよ~~♪ オット枝豆が茹で上がりました!! 少しまだ若いですが美味しいです~~~☆ ペーターとビールでございます!! ご飯も五穀米にふっくら大豆入り〜〜〜〜♪ さ〜〜〜〜夕ご飯です!! それではまた~~☆ |
森吉山 | |
きょん2 | 7/7(月) 09:20:02 No.20140707115246 返信 削除 |
私が一番に頂いてのですね。ありがとう。去年2本植えて朝晩収穫。量が多すぎて塩漬けするほどでしたが、今年はどうなっているのか全然花も咲いていません。 昨日は森吉山へ行って来ました。例年は6月下旬に登っているのですが、野暮用が多くてようやく行くことが出来ました。 花はチングルマが終り、ニッコウキスゲが見頃でした。でも、例年になく花は少なかったですよ。八幡平もそうでしたが。 ただ、八重咲きのチングルマが一輪、いつもの場所とは異なっていましたが、会えてラッキーでした。 |
|
|
味噌美味しかった | |
きょん2 | 7/5(土) 08:09:06 No.20140705143247 返信 削除 |
おはよう。昨日はお世話になりました。 頂いた味噌とキューリでモロキューとビールを一杯。美味しかったよ。 今朝はしじみ貝の味噌汁にしました。 今日は、わんぱくスクールの子ども達と、「十和田石」工場見学を楽しんで来ます。 先月、熊が出没して5歳の子どもが愛犬めごに助けられた場所の近くです。では、またね。 |
|
|
ブルーベリー初収穫 | |||
ペーター | 6/25(水) 20:02:33 No.20140625200233 返信 削除 | ||
8月下旬まで楽しめそうです。 ハイジは、ワラビ取り。 私は、草取り、挿し木で増やした江戸彼岸桜が1.5m位になったので移植して、中生と中晩種の枝豆の植え付けです。 花壇は、ラベンダー、菖蒲が咲き出しました。 |
朝から草取り | |||||
ペーター | 6/14(土) 19:16:12 No.20140619221012 返信 削除 | ||||
朝からカッパを着て奮闘しました。 落花生、トマトの花が咲き始めです。 |
|||||
|
今の季節〜☆ | |
ハイジ | 6/17(火) 22:23:01 No.20140617222301 返信 削除 |
皆様こんばんわ~~☆ 最近の天気^〜〜おかしい〜(笑) 真夏のように暑いなんていってましたらナント 先日・・・寒くてストーブつけました~~(大笑) 今日はブラウススーツで仕事!! チト・・遠くまで・途中の峠では21度寒くて窓を閉めたり 気温が上がったり下がったり〜ハイジのお歳にはチト大変です!! 畑ではまずまずの野菜さんたち!! 朝夜・・・・採りたておいしくいただいております~~♪ なんたって新鮮さはたまりません!! 今日買い物できなくて・・明日の朝の食材?何にしましょうか~~☆ イチゴ・・あと何一収穫できますやら・・美味しかったです!! アスパラ・・・本根残しているところ・・いまは収穫なし!! でも横で・・ピーマン・ナスはあと少し・青じそ・葉レタス等々 バクバクいただいています!! イヤ〜〜〜〜たまりませんね~~(笑) うっかり半そでのまま・・草取り・収穫してましたら ナント腕のあちこちがボツボツとかゆくなり!! アリャ〜〜〜〜大変なことに!! 何日か悩まされて・・・・やはり自然は厳しい〜〜(笑) 山登りもそうですが 装備は大事ですね~~(笑) そろそろ・・・わらびも収穫の時期? 明日・・・がんばります~~~(笑) この辺で・・・おやすみなさい~~~~~~~~~☆ |
暑さ^半端じゃない〜(笑) | |
ハイジ | 6/4(水) 19:23:24 No.20140608213157 返信 削除 |
皆様〜暑いですね~~(笑) 何ということでしょ!! 秋田がこんなに暑いとは〜〜特にハイジの大館は 全国ニュースになるくらいの暑さ!! 昨日は35度・・今日は34度!! 雨降らず・・・毎日。畑に水遣り!! からからなんです~~~畑も・花壇も~~!! でも花々・畑の野菜さんたち元気に育ち・・毎日・朝の食卓は イチゴ・レタス・アスパラガス・・採りたて新鮮な美味しさで 満面の笑顔で食しています~~~~(笑) つい何日か前までは寒くて朝晩ストーブつけていました!! でもこの暑さ!! 意外とハイジの身体には良いみたい!! なぜか凄い前向きなハイジになりつつ??あり〜(笑) 食欲いいし・仕事に前向きだし・何背仕事を追いかけて?います!! でも頭の手術のあとの神経つながるところか傷の周りが ビリビリ・ヒリヒリと大変でございます~~(笑) それでも今日は 庭師?のハイジはデカイ枝切バサミでツツジ・シャラ・桜など 刈り込みにがんばり・・・マ〜〜〜汗にまみれてたいへんでした! 明日は「天気予報〜〜〜雨?かもしれないとか〜〜!! ほしいね~~~~雨!! 本当に降ってほしい!! まだまだ6月!! 本番の夏〜〜〜どうなるのでしょうか~~~~~(笑) 明日も お仕事・がんばりましょうね~~♪ ホンジャ〜☆ |
|
|
今朝のハイジの庭 | |||||
ペーター | 6/3(火) 07:04:33 No.20140608205523 返信 削除 | ||||
今朝の花は、スイスのシレネデオイカ、シャクヤク、アヤメが咲き始め、ジャーマンアイリスが満開です。 |
|||||
|
![]() |