全1371件中621〜630 (ページNo.63) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
同期会は男鹿小唄ではじまりました | |
さわじりのさぽーたー | 6/27(木) 11:17:35 No.20130628161432 返信 削除 |
私も男鹿半島での同期会に行ってきました。もちろんハイジさんともお会いしました。秋田駅に集合して全員バスに乗って男鹿半島へ。40年前の修学旅行コースをたどりました。車中、ハイジさんが修学旅行の時、バスガイドさんに教わった「男鹿小唄(男鹿音頭かも)」をうたってくれました。昔と変わらない若い歌声で一気に車内は数十年前にタイムスリップ。覚えている箇所だけですが全員で合唱しました。懐かしく、楽しかった修学旅行をすっかり思い出した嬉しい同期会でした。 幹事さんの皆様、ありがとうございました。 |
|
|
同期会は〜エーデルワイスのごとく〜♪ | |
ハイジ | 6/24(月) 17:45:13 No.20130624174513 返信 削除 |
メインのエーデルワイス!! ハイジの庭に可憐に咲きました!! 素敵でしょ〜〜(笑) 昨日帰りましたが ハイジはアノ「なまはげ」で有名な 秋田県男鹿半島に小中学校の同期会に行ってきました!! 関東会の皆さんと合流して温泉付きお酒付き(もちろん) 盛り上がりました〜〜〜(笑) バスの中では美味しいお菓子はいただくは!! 宴会時に「北秋田市」の有名な「バター餅」!!はいただくは ハイジはただ食べるのみでしたが 本当に美味しい・・・半端でなく美味しい!! 今まで食べた餅の中で一番〜〜日本一!! イヤイヤ・・世界一!! スイスに持って行って食べさせたいネ~~〜〜(笑) じぇー・じぇー・ジェー〜〜〜〜〜〜〜なんです〜〜〜〜(大笑) まだ2ヶ残ってますので 帰りましたら ペーターとハイジ〜〜〜仲良く美味しくいただきます〜〜(大笑) 本当に皆様・・ありがとうございました!! もちろん温泉良し・お料理良し・笑い良し!! 約40年ぶりでの修学旅行でしたもの〜〜〜〜〜〜(笑) 皆様〜秋田美人・秋田〜美男ばかり〜〜!! 人生・いろいろ語り〜〜〜〜〜〜〜良かったサ〜〜〜〜〜〜♪ エーデルワイスのごとく〜幸せでした!! 今日からまた仕事がスタート!! でも日々・・・働ける幸せ感じなが懸命に生きなければ ならないと 次の幸せ・・・・・目指してネ~~〜♪ キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜遊ぶことばかりがよぎります〜〜!! ハイジです〜〜(笑) |
異変〜☆ | |
ハイジ | 6/11(火) 15:43:16 No.20130611154316 返信 削除 |
東北はこのごろ異変です〜〜☆ 今日の大館の気温〜31度 明日・あさっては33度まであがるとか〜〜〜〜〜☆ 何なんですか・・何日前まで寒くてストーブまでは無いですが 長袖にジャケットなんです!! それがこの寒暖の差〜〜☆ まるで男心と何とかです〜〜〜〜〜〜(大笑) 昨日・気温日本一が秋田県だとか??? いろんな良いことでトップは良いのですが〜(笑) 今日はサイトウ農園の「シャクヤク」届けてきました!! これも異変!! 昨年はでかい花が咲いていましたが・・・今年は小ぶり!! 雨不足のためでしょう〜〜☆ 畑が心配です!! 毎日・・・朝晩・水やりにペーター大変です〜〜(笑) 秋・・立派なお芋さん出来るのでしょうか〜〜〜☆ まだ季節は6月!! このままでは夏が恐ろしい〜〜(笑) ハイジの所は市の水道も来ていますが・・・井戸も持っています!! 畑はほとんど井戸からのお水なんですよ〜〜〜〜☆ 会社から帰ると・・畑も花壇も植物たちがのどをからして まるでハイジ達を待っているみたいで!! お隣が林なんですが イヤ〜〜〜〜〜〜〜雑草たちは凄いです!! 水が無くても大雨になっても大風になっても 強くたくましく生きています!! そして今頃は「ニセアカシヤ」の花が満開!! 風にのって甘いアカシヤの香りの風が吹いて・・・田舎万歳でございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(大笑) ハイジは夕食のアスパラガス・ニラなど収穫してすっかりシェフ?になりきってます〜〜(笑) たまに 田舎の香水が漂ってきますが〜〜そこが田舎の良いところ♪ そろそろ・・雨乞いの踊りして本当に雨ほしいです!! 本当に 東北・・・どうなってるの〜〜〜(大笑) |
季節〜☆ | |
ハイジ | 6/3(月) 15:08:47 No.20130603150847 返信 削除 |
最近の天気〜〜この前まで寒くストーブの世話に!! でも何故か・・今は一気に昨年の時まで取り戻して ハイジの庭・・を見ても分かりますが ほぼ同じ!! 花の咲く季節・・・・草花は凄いネ~~〜なんて!! ついて行けないのは ハイジだけカナ~~(笑) 衣替えにも布団の入れ替えにも〜〜〜〜(笑) 皆様の所はどうですか〜〜〜♪ 今日は初夏の暖かさ!! ようやくですよ!! 田植えもほぼ完了!! 青々と田園風景がとても綺麗です〜〜♪ 春紅葉も・若葉の季節!! 木々の葉がいっぱい伸びて!! お隣さんの家が見えないくらい伸びて!! 日差しをさえぎり・・・見に青葉なんですよ〜〜〜〜(笑) フト・・・思い出して9月はスイス!! 後2ヶ月位・・・と思うとわくわくどきどきですが その前の準備・・仕事の段取り 大丈夫カナ~~〜〜〜〜〜〜〜(笑) などと・・少しの合間に書き込みながらストレス発散 しています!! マ〜〜〜〜〜〜〜〜そんなもんです〜〜(大笑) |
ようやく秋田モ〜〜☆ | |
ハイジ | 5/31(金) 17:47:15 No.20130531174715 返信 削除 |
なかなか山登り出来ないで ページが更新出来ないでおります〜〜(笑) 寒い寒いと言ってましたら・・・アッとゆうまに夏? 天気良く・・・この分ではもう少しで半袖? でも朝晩は寒く・・・・帰りに買い物のスーパーの中は 寒いのナンノッテ〜〜(笑) 秋田の山・・山菜の宝庫なんです!! 先日もスキーで行った仲間から・・タケノコもらいまして 豚汁〜〜作りました!! とっても美味で〜〜(笑) 畑の苗・・・キュウリ・カボチャ・ピーナッツ・枝豆等々 順調に育ちつつあります〜〜(笑) スキーの語り部??? なんか色あせてしまい・・・なかなか進まず? 忘れかけています〜〜〜〜〜(大笑) おかげさまで日々仕事にもありつけて 幸せ者かもしれません・・・なんやかんや行ってますが〜(笑) 今日で5月も終わり!! 会社の確定申告も何とか終わり!! 晴れ晴れではありませんが 次の年度にこぎ着けました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑) ア〜〜ア〜〜60歳はまだ 花なら「つぼみ」なんですよね〜〜〜〜〜〜!! ちがう??????????〜(笑) 最近・・・はきが無いからカナ~~〜☆ |
久しぶりの山スキー | |||||
ペーター | 5/12(日) 22:01:35 No.20130522212920 返信 削除 | ||||
ハイジのイナバウアーの木に挨拶して、硫黄岳を滑る。 仙人岱シュッテ前で一休みして、大岳シュッテへ。 大岳シュッテで早めの昼食をとって大岳をバックに記念写真を撮ってから、ハイジばあさんの木にも挨拶して酸ヶ湯へ。 悪天候の連休が過ぎて待望の青空の下で滑ってきました。 |
|||||
|
いきなり〜語り部(4) | |
ハイジ | 5/14(火) 17:08:01 No.20130514170801 返信 削除 |
スイス1月12日! 昨日は買い物三昧で盛り上がりましたが サ〜〜〜〜〜今日はスイス・グリンデルワルト初スキー!! 今日も朝食・・腹一杯食べてスキーウエアーに着替えて ホテル地下のスキー置き場に行きました!! ハイジときょん2さんが一番乗り!! 身支度も終わる頃・・・成田御夫婦が来ました〜〜〜〜☆ そうしたらここで 「キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜私のスキー靴がない!!」と 雄叫びがあがりました!! エ〜〜〜〜〜!! 誰か間違えたのかな〜〜〜☆ おかしい・おかしい・・・足が合わないで履くわけがない!! そうしているうちに成田さん(以後名前芽理チャン) 「きょう2さん・・・履いているスキー靴・・もしかしたら 私のカモよ〜〜〜〜〜〜〜!! え〜〜〜〜〜〜〜!! きょん2さんは22,5〜〜メリチャンは24.5ナンデス!! 間違えるはずがない!! チト脱いで!! キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜間違っている〜〜〜〜!! ハイジはもうびっくり!! 笑いこけて、転がり回るほど・・・・上がホテルのレストラン 聞こえなかったカナ~~〜〜〜〜言うほど笑いました!! 小さい足に・・大きな靴!! ゆっくりすぎましたでしょ〜〜〜〜〜〜(大笑) こうしてスキー靴事件がここで無事解決〜〜ジャンジャン!! みんなで笑いながらスキーウエアーにスキーを持って 集合場所・・駅に向かいました!! そうしたら・・・またまた・きょん2さん!! 手袋がない!! ハイジ想像しました!! このマイナスの世界・・・手袋が無いと滑れません!! ここでスキー手袋を探しに・・・きょん2さんは、またまた ホテルの地下へ!! 程なくしてありました〜〜〜〜〜〜〜〜手袋事件も解決!! グリンデルワルト駅!! スキーコーリネーターの安東一郎さん登場!! 「お早うございます!!」 皆さん・・・何事も無かった顔して元気よく!! メリチャンはメイドインイタリーの格好良いスキーウエアーで!! 今日はクライネシャイデックからの初スキーです〜〜(笑) 天気良く・・・アイガーに抱かれながらのようでした!! 気温低く・・・雪質抜群!! 写真取りながら・・・笑いこけながら・・滑りました〜〜♪ 安東さん・・・こいつら・秋田人にしてはうまく無いな〜〜☆ ナンテ・・・こちらは15年ぶりの海外スキー ア〜〜ア〜〜10歳若ければ(ハイジ(笑い)) ナンテ・・つぶやいたりして〜〜チガウヨネ〜〜〜〜〜(大笑) 今年出来たアイガー直下の所からも・・いつものトレッキングの 風景とは別物〜☆ 何とかお昼になり・・ある山小屋でそれも冬なのにお外なんですよ〜〜〜〜〜〜〜(笑) こんな雰囲気は初めての方々は大感激!! ポテトにソーセイジにビール!! 良い雰囲気ナンデス~~~(笑) 午後はワールドカップの練習風景を見ながらミューレン方面に 滑りそしてゴンドラでまた登り・・・午後になりましたら ハイジ・・体力が無く イヤ〜〜〜〜〜〜〜転ぶのナンノッテ〜〜(笑) 山小屋でカフェタイムしたり海外スキーの醍醐味三昧でした〜♪ ハイジはいつもカフェなんですが皆様はショコラ!! ペーターがスーパーにあるから・・おみやげは良いと鼻高々(笑) 良い天気でした〜〜〜さすがに安東さんはうまい!! もちろんですよね〜〜〜〜〜〜〜(大笑) 帰りは何とか下のグルントの駅まで全員無事に滑って降りてきました〜〜〜〜〜〜♪ サ〜〜〜ホテルに帰ってお風呂・身支度整えてデナーに!! マ〜〜〜さすが皆様酒豪だけあって大変でした!! まずはビールから ここでハイジとペーターは終わり 皆様はそれから何倍かビール・そしていよいよスイスワイン ホテルでは大喜び・・・これからが毎日なんですから 歓迎ムードいっぱい〜〜(大笑) こうして夜は更けていきました〜〜〜〜〜(笑) まだ何かありましたか〜〜〜〜ある方はつっこみ宜しく!! 部屋に帰ってからメリチャン達は持って行った日本酒 お口直しに飲んだとか〜〜〜〜〜さすが凄いネ~~(大笑) 疲れました!! あれから何ヶ月かなりますのでスキーのお話は 忘れたふり! したいのですが・・・やいのやいの催促されて〜〜〜(笑) 何故か今・・・急に書き込みしたくて!! 今日・安東さんは日本に来ていまして ハイジはクラブツアー今日もし込み用紙頼みましたよ〜〜(笑) ア〜〜ア〜〜ハイジも東京行ってスイスの夕べ参加したかったネ~~ ようやく決算も出る頃!! 気を取り直して・・・頑張りますか〜〜♪ シゴトモドリマス〜〜(笑) |
彼岸桜満開 | ||
ペーター | 5/6(月) 18:44:24 No.20130506184424 返信 削除 | |
連休最後の休みでやっと晴れて農作業が出来ましたが、昼から雨。 落花生の畝が出来、トウモロコシ、キウリの畝は明日の朝早起きでれはビニールシートを掛け、水曜の休みには少しは植え付けできれば良いですが。 満開の桜見てください。 |
春なのに〜〜(笑) | |
ハイジ | 5/5(日) 18:04:14 No.20130505180414 返信 削除 |
皆様こんばんわ〜〜☆ 四月を取り越してなんと5月になってしまいました〜〜(笑) 色々あったのです!! 語り部も(3)で止まったまま! ハイジ・・・なんとか今日と明日・・お休み!! メイン写真もスキーのまま!! 今日は畑・・・かだの整理・・・疲れたサ〜〜(大笑) パソコンもしばらくぶり・・・なんか変な気持ちでございます!! スキー語り部・・・もう少しお待ちになって!! ハイジの庭・・・桜でいっぷくしていてね〜〜(大笑) ソンジャ〜☆ |
ハイジの桜前線 | |||||
ペーター | 5/1(水) 09:57:05 No.20130501095705 返信 削除 | ||||
水仙、ヒヤシンスも花盛り。 今日も寒くて、小雨、畑仕事は休みです。 連休後半3日〜6日が休みなのでそこでいっきに畑作業。 落花生、サツマイモ、枝豆、かぼちゃ等の畝作りと、トマト、インゲン、ピーマンなど苗の植え付けです。 |
![]() |