全1371件中941〜950 (ページNo.95) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
おばんです! | |
すずらん | 5/10(日) 20:48:18 No.20090512174804 返信 削除 |
ペーターさんへ 我が家の花旅H21・きっと誰よりも(*^_^*)一番乗りで見てきましたよ〜! イングリッシュガーデンのお花もきれいに並んで素敵でした。収穫の野菜もこんなにもあるんだな〜と八百屋さんに並んでいるよりも種類が多いので驚いています。毎日取り立て新鮮が食卓に並ぶのですね。ご近所ならちょくちょくお邪魔して御馳走になりたいですね〜〜〜☆今もハイジさんのジマンコ・・さ〜〜の笑顔が見えるようです。 |
|
|
苗場・平標山(たいらっぴょうやま) 1,984b | |||||
川崎のすずらん | 5/7(木) 17:11:25 No.20090509132141 返信 削除 | ||||
明るい農村・たくさん収穫できて良いですね〜〜! アスパラとっても美味しそうです! たくさん「ジマンコ・・サ」して下さい(@^^@)羨ましいですもの。。 ご馳走になりに行きたいですね〜! 40,000番狙いも何気にドキドキしながらHP開いちゃいますよね〜! お米と収穫物ですか〜☆川崎まで飛んで来る様な予感が・・しますね〜〜☆ 楽しみです〜!! さてさて・・・ 川崎組みの連休は高ちゃん隊長で今回はレディース2名と一緒に4人で平標山を歩いて来ました。去年の連休にも登ったのですがその時は前日にかぐらで春スキーをして軟弱なすずらんは、頂上まで辿り着かずに降りて来てしまいました(トホホ・・) 今年は高ちゃんにお願いをして平標山【リベンジ】で気合を入れて(笑)歩いて来ました。 頂上での記念写真はすでにヘタヘタですが、指先に力がピーン〜〜と入っていて力強く【ピースサイン】が写っていましたね(笑)よかったです〜(大笑) そして今回は残雪の中を歩いて来ましたが平標山は「花の日本百名山」のひとつだそうで、きれいな花が咲く季節にも歩いて見たいように思いました(根性で再挑戦??かな・・) 高ちゃんはコックさんにも変身をして夕ご飯にはテールシチューで「川崎から仕込んで行った様でしたヨ」レディースのお腹を満たしてくれました。 一番心配な「筋肉痛」は、お蔭様で何とか歩けています〜! オホホホ・・・コケない様に足を高く上げて歩いています〜☆(笑&泣) エイ・エイ・オ〜〜〜(力こぶ) |
|||||
|
春一番の旬〜〜♪ | |||
ハイジ | 5/6(水) 18:13:30 No.20090506181330 返信 削除 | ||
ペーターはほとんど連休中は明るい農村!! でも今日はSNOWMAN-Sさんご夫婦に誘われて 八甲田春スキーに行ってきました!! 天気良く・顔がコンガリ美味しそうに焼けて帰ってきました(笑) ハイジは連休2日間は一緒にペーターと明るい農村 3日目は友人と弘前に「リンゴ」の買い出し!! リンゴは一年中・・絶対に切らしません〜〜(笑) それと楽しいランチ〜〜♪ 今日のハイジはまたまた野菜の苗を買いに近くまで〜〜(笑) 今日は「米なす」「水なす」「セロリ」そして珍しい「チコリ」 マ〜〜料亭にでも出荷する農園みたい?ナンテネ〜〜(大笑) 天気・・この連休・・あまりにも良くて〜〜♪ 毎日が水を与えるために大変です〜〜(笑) サ〜〜サ〜〜これからハイジの所へ遊びに来る方は〜〜タハ☆ 美味しい野菜のオンパレード〜〜☆ 成功すればの話ですが〜〜ガハハハ〜ハ☆ 今日の写真は初物・・・我が家の「アスパラ」と庭に生えてきた 「ワラビ(山菜)」です〜〜☆ 今まさに夕食に食べます!! ワラビはあく抜きして・・・明日食べます〜〜☆ ジマンコ・・さ〜〜してしまいました〜〜(笑) |
楽しい連休・・・一日目(笑) | |
ハイジ | 5/4(月) 07:42:24 No.20090504074224 返信 削除 |
サ〜〜〜皆様☆ 皆様の一日目はいかがでしたか〜〜♪ ハイジは朝早く起きて・・洗濯掃除はもちろん! 午前中・・1時間の講演を聴きに行って ・・帰り野菜の苗・・・キュウリ・ブロッコリー・シシトウ・レタス・もちろん主役のトマト(桃太郎とフルーツミニトマト)を買い込んでペーターと植えましたよ〜〜(笑) ペーターは枝豆・ピーナツなどの床作りにがんばりました!! そのほか花々の手入れ・・・ア〜〜ア〜〜良いですよ〜〜明るい農村は〜〜(大笑) 3時には疲れましたので 甘いおやつに・・・美味しいカフェ〜〜至高の時です〜〜♪ 本当は今日の10時のカメラに入りたいのですが??? 残念9時にまたまた・・・種・苗など買い物があり出かけます〜♪ 天気悪いと思いましたら・・・ナント以外と良いのです〜(笑) サ〜〜〜サ〜〜今日もがんばりましょうネ〜〜♪ 皆様も何かしてますか〜〜(笑) 熱いお湯の中・旅行カナ〜〜イイナ〜〜(大笑) |
連休〜〜♪ | |
ハイジ | 5/2(土) 13:34:29 No.20090502133429 返信 削除 |
皆様〜〜♪ 待望の〜〜〜〜連休です〜〜ハイジは明日から〜〜☆ 皆様の予定は?〜〜〜♪ ハイジとペーターはたぶん明るい農村でしょ〜〜(笑) 4月は本当に休みのたびに・・・出張ばかりで・・疲れ果てていましたが、ようやく連休〜〜なんです〜〜♪ 天気はあまりよくないみたいなので・・・畑仕事が一番!! でも近くの山・買い物お出かけはしますが〜〜(笑) 近く方・・・ブルーベリーヨーグルト・・まだまだ食べれますのでお寄りくださいね〜〜(午後3時に限ります)(笑) さてハイジのホームページ40,000番に近くなってきましたね〜〜☆ 皆様是非ゲットしてくださいね〜〜☆ オットいち早くすずらんさんが宣言〜〜(笑) ハイジの手握って?・・イエイエ・リハビリして頂いた療法士の「山内」さん・・ねらってますよね〜〜(大笑) 何しろ宣伝活動したものだから〜〜ガハハハ〜ハ☆ 今度はどのようなバトル劇になるのか楽しみでございます〜(笑) ハイジのページは・・・同じ人が何回きても数字はあがりませんのでそこの所よろしくね〜〜(大笑) お米はもちろんですが・・・畑の収穫物もついて行くかも〜〜マ〜〜その時期によりますが〜〜(笑) おやじ様に当たったときは・・・・ハイジが行くときに持って行く てな事になるかもしれません・タハハハ〜ハ☆ 「ハイジの庭」毎日公開していますが・・・真ん中に根性の 「江戸彼岸桜」植えました!!まだ借り植えですが!! 気が早いのですが来年・・花をつけること楽しみなのです〜〜♪ それでは皆様・・・楽しい連休を楽しみましょうね〜〜(笑) |
雉さんの雨宿り | |||
ハイジ | 4/26(日) 18:28:03 No.20090430011217 返信 削除 | ||
ハイジは家にいて掃除〜〜片付けモノが多くて〜〜(笑) 2階から庭を眺めていました! アレ〜〜〜〜☆ サツキの木の下に何か丸いモノが〜〜〜☆ 目をこらしてみたら・・雨を避けてサツキの下に「キジ」さんが 夫婦?恋人?・・・とにかく仲良く雨宿りなんです〜〜(笑) とっても可愛くて・・ペーターを呼んでデジカメに納めてもらいました〜〜(笑) こんな事もあるんだ〜〜〜〜まるでハイジとペーターみたい?? 自然まっただ中のハイジの庭でした〜〜(笑) |
|||
|
初収穫! | |||||
ハイジ | 4/26(日) 08:10:56 No.20090426081056 返信 削除 | ||||
今日は、朝から小雨、これから益々降ってきそう。 ペーターは、snowmanさんと八甲田山スキーの予定でしたが、悪天候で中止。 昨年秋に種まきした菜の花の初収穫してみました。 早速茹でてからしあえ、なかなか美味です!! |
アップしました | |
Snowman-S | 4/23(木) 22:21:55 No.20090424170253 返信 削除 |
ペーターさん ペーターさんの写真にあわててアップしました。ペーターさん、今シーズン初めてのスキーにしては決まっていましたヨ〜〜!昨日からの雨で雪が融けないか心配です。週末の天気も・・・晴れ男のペーターに期待しま〜す。 すずらんさん 高ちゃん、nottoさん、ハイジさんと一緒に行ったコースです。あの時はペーターさんが膝の損傷でドライバー、すずらんさん、きょん2さんはロープウェイで登ったものの、頂上散策後蔦の沼めぐりでしたネ。もう6年前の事とは・・・大規模な雪崩後も、懐かしく思い出されました。見て見てネ。 ハイジさん 弘前の桜祭り、いい時行きましたネ。我が家の土手も8分咲き。今の雨で散らないか心配です。連休は葉桜かな? |
|
|
ご無沙汰してます | ||
四日市の毛利 | 4/22(水) 13:39:41 No.20090424140409 返信 削除 | |
そちらはやっとサクラの季節なんですね、 ペーターさんのスキーといい両方楽しめるなんてうらやましい、、 弘前城のサクラ、写真見たかったですねぇ! 以前に2度ほど行ったことは憶えているんですが 中身はほとんど記憶の外、、、 歳はとりたくないですね、 ってそういえば ハイジさん、50歳?の還暦?おめでとうございます。 私と同級生だったんですね、ちょっと思い出してしまいました。 こちらはサクラの花も終わり近くでチュウリップ祭り チョット覗いて見ました。 |
||
|
春スキー | |||
ペーター | 4/20(月) 22:35:29 No.20090422214552 返信 削除 | ||
私は,今シーズンの初滑りで,おっかなびっくりでしたが,滑り出すと何とかなる物ですね。 以前,ハイジ,高山さんも滑った赤倉の大斜面を滑ることが出来ました。 Snowmanさんのご主人にシャッターを押していただいた滑り出し前のツーショットと大斜面を華麗に滑るSnowmanさんです。 26日は,大岳,小岳,高田大岳のまだ滑ったことのないコースを案内してもらいますが,天気が心配です。予報では,曇りのち雨。晴れてくれないかなー。 ハイジは,手首がしっかり良くなるまでスキーは出来ないようなので26日もハイジ抜き。 |
|||
|
![]() |