グリンデルワルト・クラブツアー H29夏
ハイジのトピックス
ハイジの山トレッキングではない
気ままな・・・・ハイジのトピックス載せてみました!!
期待していなかった天気が・・・なぜか全部晴れてくれて・・本当に今回も素敵なスイス・グリンデルワルト・ちょい住でした~~~(笑)
| メンリッヒンの山小屋!! 天気よく・・・青い空にはえています〜〜〜☆ |
|
| そのすぐ隣りに 木で作ったデカイ「牛」 驚きました〜〜(笑) |
|
| メンリッヒン〜クライネシャイデックの 途中でいつものポーズです〜〜(笑) |
|
| 花とアイガー この季節はとても素敵〜♪ |
|
| クライネシャイデックが見えてきました!! 良い眺めでございます〜〜♪ |
|
| セントラルボルダーの二階のテラスで 独立記念日のパーティー 白ワインでアベロでございます〜☆ |
|
| 独立記念のテーブルの アレンジメント・・・・ハイジ作〜〜(笑) |
|
| いつも素敵な セントラルボルダーのオーナー様の 奥様〜♪ 民族衣装です〜〜♪ |
|
| 安東様ご一家!! いつも笑顔が素敵ですね〜〜〜 |
|
| ♪凄いでしょ ハイジの好きな チーズだらけでございます〜〜〜(笑) |
|
| スイーツでいっぱい〜☆ 食べまくりました〜〜(笑) |
|
| こんな感じで 独立記念〜〜祝っています〜〜♪ 上西様も派手な衣装で〜(笑) |
|
| 吾妻様もペーターも 楽しんでいます〜〜♪ |
|
| パーティーのテーブル セッテング!! 「絵」になりますね〜〜〜〜〜♪ |
|
| ハイジの別荘の大家さん!! 夜にそっとハイジがお外のテーブルに セッテング!! 喜んでいただきました〜〜〜(笑) |
|
| 康代様の「ひみつツアー」 ナント 今回はあのチャップリンの博物館へ!! |
|
| 館内の説明・・受けています〜〜☆ | |
| 館内は当時使っていたものです〜〜☆ | 器・ホークなどアンテークものです〜〜♪ |
| 入口でチャップリンさんの お迎えです〜〜(笑) |
|
| 当時のラジオ等々〜☆ | |
| 何故かアインシュタインの面白い像も!! 林様と一緒に〜(笑) |
|
| チャップリンさんの奥様? | |
| 映画の場面? ハイジも手伝うから〜〜〜〜〜(笑) |
|
| チャップリンさんに お顔をそっていただく〜〜? |
|
| 映画の場面! この鉄格子・・・ハイジの力で グイっと曲がって 脱出出来るのです〜〜〜〜〜〜〜〜(笑) |
|
| 花を召しませ〜〜〜〜♪ | |
| 召しませ花を〜〜〜〜〜〜(笑) | |
| ここはチャップリンさんの家の近く ここがお気に入りで 通い詰めたレストラン・・・との事です〜〜♪ |
|
| いい気分でございます!! 山内親子様!! 「カンパーイ」!! |
|
| ここでサプライズ!! 8月2日・・・林弘枝様お誕生日でございます♪ 「おめでとうございます〜〜♪」 いつまでも お元気でね〜〜♪ |
|
| 誕生日のケーキ!! とっても美味しかったです〜〜〜〜(笑) ご主人様カフェーごちそうさまでした! こんな時に遭遇出来て 幸せでした〜〜♪ |
|
| チャップリンさんの像と 記念写真でございます〜〜(^^♪) |
|
| もちろんペーターと 一緒に撮りましたよ~~~(笑) |
|
| つぎは世界遺産の ブドウ畑のラボー地域に向かって 町を歩いて散策しています~~♪ |
|
| こんなお店もあり~~☆ | |
| ワイン農家で試飲だよ~~~♪ | |
| デカイ樽の倉庫で 説明を聞いています~~☆ |
|
| 狭いところで試飲もしながら〜(笑) | |
| なんかさ~~~~あんまり飲めない ハイジが主役で飲んでいるみたい〜(笑) 美味しかったさ~~~(^^♪) |
|
| ウワ〜〜〜〜〜〜素敵でしょ!! ここが世界遺産のブドー畑!! 湖とコントラストが凄い!! |
|
| ブドウ農家も立ち並び 本当に息を飲むくらい 素敵なところでした~~~~~~~(^^♪) |
|
| なかなかいい雰囲気でしょ〜〜〜(笑) きゃ〜〜ナイスショット!! |
|
| あいも変わらず いつものポーズ〜〜〜〜(笑) |
|
| 安東様の自宅で 日本料理に奮闘しています〜〜!! |
|
| 少し時間を見つけて ベランダで一息〜〜☆ |
|
| 安東様のお庭では アベロの準備です〜〜〜☆ |
|
| お料理が並び さ〜〜〜食べましょう〜〜〜〜〜〜〜(笑) |
|
| ヘリコプター乗り場で リラックス〜(笑) |
|
| 赤いヘリが到着!! さ〜〜〜〜〜乗ります〜〜〜〜〜〜(笑) |
|
| 機内では準備して!! | |
| さよならパーティー ホテル・アスペン!! |
|
| 「早くも今日でお別れでございます〜〜」 安東様のあいさつ!! |
|
| みんな笑顔でございます〜〜☆ | |
| 林様も満足〜〜〜〜☆ | |
| まずはスープから〜〜♪ いや〜〜〜〜〜美味しいです〜〜(笑) |
|
| メインの鮭!! 絶品でございます〜〜〜〜〜(大笑) |
|
| グリンデルワルト 観光局の総局長様のペーター様 ハイジのペーターと ハイチーズ〜〜〜(笑) そういえばペーターさんと新橋での 「カラオケ」以来でした~~(笑) |
|
| この日は一康君・仁子ちゃんも参加!! 恒例の 記念写真でございます〜〜〜〜(^^♪) ハイジは老けるばかり 一康君はハンサムで穏やかで爽やかで 仁子ちゃんは美しく・チャーミングですっかり レデーに!! 来年もよろしくね~~(笑) |
|
| チューリッヒ空港で!! 相変わらず混んでいました~~~~(笑) |
|
| でも皆様マダマダ元気!! 住浦様〜〜またね~~~(笑) |
|
| おやじ様!! 空港で最後の記念写真〜〜(笑) |
|
| 吾妻様も仲良しですね~~(笑) | |
| 帰りのスイスインターナショナルの機内食!! 意外と美味しい〜〜〜〜〜〜!! 完食でした~~(大笑) |
| まえへもどる | トップページへ |