全1371件中931〜940 (ページNo.94) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
晴れ・・・☆ | |
ハイジ | 6/27(土) 10:05:21 No.20090627100521 返信 削除 |
皆様・・・お早うございます〜〜☆ 今日のハイジはお仕事! いつものどかな田園風景の中を車を飛ばしてきます! 田んぼの中に畑もあります ここの畑はいつも老夫婦らしき人が頑張っています!! でも ここ何日かとっても暑い日が続いていますので大変だろうと 思っていましたら なんと・・畑に・・海辺に使うパラソルとテーブル椅子付が 設備したではあ〜〜りませんか〜〜(笑) イヤ〜〜〜☆ かっこいいです〜〜♪ 農作物のお世話しながらのカフェーできますもの〜〜〜(笑) 今日は畑の中のパラソルで元気もらいながら・・出勤してきました〜〜(笑) キット笑いながら老夫婦が語り合いながら・・仕事に 楽しんでいることでしょう・・まるでスイスだね〜〜(大笑) |
エーデルワイス | |
ハイジ | 6/21(日) 15:29:19 No.20090621152919 返信 削除 |
皆様〜〜いよいよ暑い夏が来ましたね〜〜(笑) ハイジは今日はお仕事・・・チト今一段落でカフェータイム!! 新聞に「エーデルワイス」のことが載っていましたのでご紹介したいと思います〜〜☆ 「エーデルワイス・昔々、アルプスの村に美しい乙女がいた。あまりの美しさのため、彼女に見合う男がおらず、ついに嫁ぐことなく世を去った。エーデルワイスはこの乙女の生まれ変わりと言われている。また星がアルプスの山に落ちて花になったという言い伝えもある。エーデルワイスはドイツ語で「高貴な白」の意味。ヨーロッパアルプス産のキク科の多年草で、夏に星形のビロードのような美しい白い花を咲かせる。高山帯の万年雪の裂け目などに自生し、以前はこれを持ち帰って高所登山の証しにしたことから、登山家たちのあこがれの花になった。世界で最も名の知られる高山植物で、スイスの国花。」 知っているようで知らなく・・・美しい話ですね〜〜☆ ハイジのところで咲いているエーデルワイス・・・スイスからのものです〜〜もしかして今日はいっぱい咲いているかモ〜〜(笑) そろそろ お湯も沸きました!! 美味しいカフェーいただきます〜〜☆ 美しいスイス・グリンデルワルト・・思い出しながら〜☆ 皆様はどんな午後3時過ごしていますか〜〜〜〜〜〜〜♪ |
エーデルワイス順調 | |
佐藤 忠信 | 6/19(金) 17:36:08 No.20090620212222 返信 削除 |
さっきもイチゴ6個収穫お陰様で今年は新鮮なきれいで美味のイチゴを堪能しています。エーデルワイスも随分と背が高くて順調です。開花が待たれます。 |
|
|
エーデルワイスまもなく開花 | |||||
ペーター | 6/12(金) 22:04:13 No.20090612220413 返信 削除 | ||||
エーデルワイスの蕾み,大きくなりましたか? 咲いたらお知らせ下さい。カメラを持っておじゃまします。 我が家のはそろそろ開花かなと毎朝覗き込んでいます。 今朝の様子です。 バラは,ハイジが一番大事にしているプリンスオブウエルズです。 名前を忘れた紫の可憐な花とスイスのナデシコが1輪咲きました。 明日は休みで,イチゴの収穫と草取り。 |
見ましたか〜〜(笑) | |
ハイジ | 6/10(水) 21:35:57 No.20090612175242 返信 削除 |
ハイジです〜〜☆ 久々の山登り・・・見ていると思いますが・・・ナント肥えた姿で みんな笑いが出ていると思います〜〜(大笑) これから徐々にスリム???になりたいと〜思っておりますが無理カナ〜〜〔笑) 山の頂上での会話 「絶対に山登りでは・・スリムにならないよね〜〜(笑)」 「ウンダウンダ(そうだそうだ)こんなに山の上での食事が美味しいし・モリモリ食べれるし!!」 「やっぱり・ダメダワサ〜〜(笑)」 「そうだそうだ」 まずはどこからもこのような会話で盛り上がり 本当に山でのランチは・・美味しくて答えられません!!」 だって スイスに行ったってそうダワサ〜〜(笑) 「アノ山の上に行けば・・・ビールが待っている!!」 ナンデスもの〜〜〜(大笑) そうすればですよ〜〜普段のおやつを少し少なくして・・・リバウンドに気をつけてやるしかないネ〜〜トホホホ〜ホ☆ 今日は休みなんですが・・用事があって岩手県盛岡に日帰りで いってきました!! 盛岡と言えば東北で初めて新型インフルエンザが発生!!したばかり・・・でもおそれることがないハイジは気にもしないで 行ってきました!! だってハイジは風邪すら10年ぐらいひいたことナイのですもの〜〜〜〔大笑) 皆様・・・体力つけて免疫細胞を強くしてがんばりましょうネ〜♪ 今日も「イチゴ」を収穫 小さいモノは・・・すぐに冷凍〜☆ 今度はブルーベリーとイチゴのコラボレーションになりそうです〜〜!! みんな食べに来てネ〜〜♪☆※ |
|
|
野草の名前の | |
佐藤 忠信 | 6/11(木) 17:13:24 No.20090612132710 返信 削除 |
今頂いたイチゴ一つが赤色を帯びてきました。間もなく口に入るかも。ところで先日お上げした野草名が違っていたようです。ヤエムグラではなくクルマバソウ(アカネ科)なようです。訂正してお詫びします。 お元気ですね。トレッキングの時期到来で心が躍っているでしょうが、2年間は仕事に精を出すことでしょうから我慢、我慢ですね。 エーデルワイスも順調です。開花が楽しみです。 |
|
|
取れたてイチゴ! | |||
ペーター | 6/6(土) 07:56:40 No.20090607195249 返信 削除 | ||
今朝もこんなに収穫。 去年より甘くて大きく,収量も倍増,ハイジに褒められてます。 |
|||
|
お天気、雨模様で・・・ | |
川崎のすずらん | 5/30(土) 10:35:00 No.20090531171122 返信 削除 |
ハイジさん 先週は姪っ子のさくらちゃん(小学校1年生)の運動会にみんなで応援に行ったり、横浜馬車道へ落語を聞きに行ったりと遊んでばかり(笑)そんなこんなで月末のお仕事に追われながらがんばっています〜〜! いつも気になっていますが40,000番ゲットの時期ですが(大笑)勝手に電卓をたたいて予想しています。毎日平均20人計算で残り2,000弱だから100日後位でしょうか?8月下旬から9月上旬と言ったところでしょうか??楽しみですね〜〜!そうなると、お米の時期はちょうど良いのでしょうか・・(笑) な〜んて、事を考えながら掲示板のこちら側から楽しませてもらっています〜〜! もしお天気だったら・・ 明日勝沼の方の「大菩薩峠」へ行く予定です。今は小雨模様なので延期かな???どうなるでしょう。ちょっとこのお天気で残念ですね〜! |
|
|
素敵な居場所? | |
ハイジ | 5/26(火) 11:26:44 No.20090526112644 返信 削除 |
ハ〜〜〜〜イ☆ 皆様〜〜お元気ですか〜〜5月も終盤ナント早い事でしょうか☆ 3月決算の終盤(お仕事の人はわかりますよね〜〜(笑)) 何とか形が見えてきた時期ですが!! その中でも・・・チト一息〜〜♪ ペーターと仕事の前にあるところにおじゃま致しました!! そこは木々の中に季節の草花がひっそりとでも優雅に咲き誇っているではありませんか〜〜☆ 岩のそばにも小さいお花が・・・・この中でここのご主人様がいすとテーブルを準備して奥様がカフェーを持ってきて頂き ア〜〜ア〜〜ナント言う事でしょう・・とっても癒し系では ありませんか〜〜木の間からは光がうっすらとこもれていて 野山を感じさせるお庭〜〜〜何です〜〜♪ とっても落ち着ける・・素敵な居場所なんです〜〜☆ 時間が止まった感じで・・・美味しいカフェーいただいてきました〜〜♪ 帰りにお花の苗までいただき・・・・さ〜〜仕事にも燃えてきました!! ハイジもだいぶ・・・骨折の後遺症もよくなり・何とか普通どうりになりつつあります〜〜☆ 山が本当に懐かしい???ナンテ思えるくらい・・ご無沙汰!! ページの表紙・・変えなきゃね〜〜(笑) もう少しお待ちくださいね〜〜(笑) なんか最近・・すっかり田舎のおばさん・・花壇のおばさん・・ ワラビ(山菜)??のあばさん・仕事の鬼のおばさん〜〜だよ〜〜(笑) でも元気ですからね〜〜(笑) みんな遊びに来てくださいね〜〜(大笑) |
今日の出来事 | |||||
ペーター | 5/20(水) 19:48:26 No.20090520194826 返信 削除 | ||||
帰ってから,ハイジは,彼岸花の球根を花壇へ植えてから,ワラビ採り,アスパラと菜の花の収穫。 私は,枝豆の苗を40株植え付け。 カメラを持って一回り。 イチゴは,どんどん大きくなってきてます。 ジャーマンアイリス,アッツザクラが咲き始めてました。 |
![]() |