全1371件中81〜90 (ページNo.9) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
春たけなわ〜〜♪ | |||||
ハイジ | 4/25(月) 21:55:47 No.20220425215547 返信 削除 | ||||
昨日はいい天気でお休みでした!! 写真は こぶしの花・・ハイジの昨年の記念樹です!! ペーターとトラクター!! ハイジの庭・・ベランダです!! ペーターと桜・・・風が強い!! ゴールデンウイークがもうすぐですがハイジとペーターは 毎年・何処にも出掛けません!! 何しろ明るい農村が忙しいのです!! 野菜の畝作りが始まりますので・・・何処にも行けません〜(笑) 作業の合間にカフェータイム!! いい気分で頑張っています!!毎年ですよ〜〜(笑) 皆様のゴールデンウイークはいかがですか〜〜♪ |
山登り〜♪ | |||||
ハイジ | 4/20(水) 20:03:05 No.20220420200305 返信 削除 | ||||
今日はお休みで天気よく!! ショウジョウバカマ 6合目まで来ましたよ〜〜☆ 頂上からの眺め!! 頂上でのハイジ 今日は2年ぶりに山登りしてきました〜〜〜〜!! コロナ・脊柱管狭窄での手術等 登れない時期がありましたが・・・・試しに行って来ました!! 鳳凰山・・560メーターの低山ですがここが凄いところで 大館のシンボル的な山なのです!! ここを登れるとスイスのトレッキングは悠々出来ます!! 侮ることなかれの素晴らしい山なのです!! 花が咲き尾根が右左に降り・・・林の中の癒し・秋の紅葉も 絶賛!! 凄いのは最後の急こう配!! ここが一番の難所で唯一の訓練の特訓の山登りなんです〜〜(笑) いや〜〜それが何とかいとも簡単にうまくいったのです〜〜!! 午後からはもちろんペーターと明るい農村!! 山からの帰りに葉レタスの苗も買い込んで植え付けるための 畝を作りました〜〜〜♪ 桜がハイジのエドヒガン桜・・・満開でございます〜〜(笑) |
今日はお休み〜♪ | ||||
ハイジ | 4/13(水) 20:12:40 No.20220413201240 返信 削除 | |||
今日はお休み!! 写真は エーデルワイス(花壇栽培用) コマクサ ヘヤシンス だんだん春の花々が芽を出してきています〜〜♪ 昨日までは天気よく気温も高く・・・でも今日は編年並みに マダマダストーブつけています〜〜(笑) 秋田県も昨日桜・・開花宣言しましたが ハイジの大館はまだまだです〜〜〜〜〜〜!! でも少しだけ小さい蕾がピンクかがってきたような〜〜♪ 今年は日本一の弘前の桜まつり・・行うとか〜〜!! 感染対策して見に行きたいな〜〜〜〜〜〜〜(笑) 花より団子のハイジですが今年は団子より花かな〜〜(笑) でもそれも大変なので ドライブで春紅葉〜〜〜〜の十和田湖かな〜〜♪ |
連休です〜〜♪ | |||||
ハイジ | 4/10(日) 13:36:29 No.20220410133629 返信 削除 | ||||
天気・・・・とってもいいです〜〜♪ 写真は チユーリップ 名も分からない素敵なお花!! イチゴ苗が元気よく!! ニンニクの苗も元気!! 久々の連休!! 桜も未だ春紅葉も未だ!! ですが春は着実に来ています〜♪ 昨日は友人とドライブ・・・・ただただ走ってきました!! 今日は気温も高いのですが体感温度はそんなに高くないのです!! 明るい農村でのんびり過ごしています〜〜☆ 早くいつもの春になりいつもの行動がとれるといいですね〜〜☆ 皆様はどうして今しか〜〜♪ |
卯月です〜〜〜♪ | |||||
ハイジ | 4/1(金) 19:48:08 No.20220401194808 返信 削除 | ||||
今日から4月!! 写真は クロッカス(白) クロッカス(紫) カウンターに置いた桜の枝にソメイヨシノ 秋田フキの巨大なふきのとう 春ですね〜〜〜東京は桜満開との事ですが ここ大館はマダマダ桜は蕾です〜〜♪ 畑の雪は・・・・今日で全部解けました!! でも所々はまだ雪があります!! 来週にはマダ雪マークの日もありもう少しですね〜☆ 明日は働き方改革で・・・・・お休み!! 天気がいいので何をしましょうか〜〜〜(笑) タダ東北もオミクロンが毎日多くて・・何処にも行けないのが 残念です〜〜!! 皆様の所はいかがですか〜〜〜☆ |
春がですね〜〜♪ | ||||
ハイジ | 3/27(日) 17:40:36 No.20220327174036 返信 削除 | |||
今日はハイジ達はお休み!! 写真は バケツのタラの芽!! タラの芽・・今日食べるために収穫!! 秋田フキのばっけ(ふきのとう) 今日は少し風もありましたがいい天気!! ペーターは梨・桃・桜・・に消毒!! ハイジはいろんな木々の枝を剪定? タラの芽は雪深い時に切り出してバケツ言入れて芽を出させていましたので・・いよいよ収穫!! 今日の夕食に天ぷらになります〜〜〜〜〜(笑) 最近・・渡り鳥の北帰行が始まって 白鳥さんたちがv字編隊を組んで北に向かっています!! 物凄い数で・・・空がにぎわっています!! 夕方になるとここに到着した鳥さんたちは夕食のために 田んぼに落ち穂を食べるために着陸します!! その姿は本当に優雅です!! 大きく何回も旋回しながら羽を下にして下降して・・・うまいものですね〜〜♪ 朝になるとそこから飛び出してまた北へ向かいます!! 朝夕に白鳥さんたちの声が凄いです〜〜♪ あの先頭の鳥は・・・・親分かな〜〜つい頑張ってと応援します!! 庭も畑も雪が少なくなってきました!! 今年は雪の被害がありだいぶ冬囲いしなかった木々が割れました でもそれよりも春が来ないのでは・・・思うほど寒く長かったですね〜〜☆ 皆様の所の春はいかがですか〜〜〜〜♪ |
彼岸のおやすみ!! | |||||
ハイジ | 3/21(月) 20:29:32 No.20220321202932 返信 削除 | ||||
今日はお休み!! 久々の写真!! タラの芽!! ちゅりっぷの芽!! シャクヤクの芽!! 雪の被害!! 今日はお彼岸の中日ですので お休みでしたのでお墓に行って来ました!! 今年は雪が多くて長くつをはいてシャベルをもっていきました!! 案の定・・・お墓の周りは雪で埋もれていて大変でした!! 友人から頂いた牡丹餅「おはぎ」も持って行きました!! 帰ってからおはぎとカフェーで一服しました〜〜♪ 暑さ寒さも彼岸まで・・・と言われますが今日は風も強く 寒かったです〜〜☆ でも午後はペーターは高圧機で倉庫の壁・玄関周り・花壇の汚れ鳥に精を出して ハイジはノコギリと剪定ばさみをもって雪解けに出てきたアカシヤの枝とかを取り除いたり・・・いや〜〜腰痛いです〜(笑) だんだん春がやってきていますが もうしばらくは雪との戦いです〜〜〜〜(笑) 三月は決算の時でこれからがまたハイジは アタマヲナヤマシナガラ・・・・頑張るしかないのです〜〜(笑) 皆様はいかがですか〜〜♪ |
弥生・・・・!! | |
ハイジ | 3/12(土) 15:43:33 No.20220313162223 返信 削除 |
3月ですね〜〜♪ 今日は休みですがハイジとペーターはここ一週間で 疲れてしまい・・ゆっくりしています!! 本当は天気いいのでスノーシューでトレッキング!! でも今日は天気いいのですが風が強い!! で・・ハイジはいつもの洗濯掃除!! ペーターは愛車に無線機を付けています〜〜〜☆ ウクライナの事を思いますと心も頭もおっぱいになりどうにもならない気持ちを何とかしなければ・・・・・と 鬼滅の刃・・・ハイジ今心のよりどころ(笑) ハイジの一番好きな「柱」は富岡義勇ですが いや〜〜〜〜〜〜今回の煉獄さんには参りました!! 声優さんの声で・・・ハイジ・まいりました〜〜〜〜 (笑) ハイジは煉獄さんの「ばあや」になりたいと思いました!! キャラクターと声があってます!!凄くいいです〜〜!! ・・・・・・と言いながら今起きていることから逃げています!! このままではどのように成っしまうのか恐怖感じています!! 日に日に春・・感じられるようになってきました!! どうかウクライナにも春が来ますように!! |
|
|
帰りの車の中で!! | |
ハイジ | 2/25(金) 20:11:14 No.20220225201114 返信 削除 |
こんばんわ〜〜☆ ここ何日かホワイトアウトで本当に怖い思いをして ようやく何とか家にたどり着いているこの頃!! 今日はまだ雪は降り続いていますが なんかさ〜〜〜たまらなく感情が湧き出ています!! 買い物で値段が高くなったとかガソリン・灯油が高いとか いや!! それどころではない世界の出来事・・涙が出ますね〜〜!! この素晴らしい地球に住んでいるだけでも幸せなのに 毎日がいろんなことがあっても前を向いている人類!! お願いだから・・・・お願いだから・・・お願いします!! 笑顔で生きましょうよ〜〜〜〜〜〜!!祈りました!! と・・・・・帰りの車の中でハイジは・・・・・!! 今日も頑張ったな〜〜〜!! そして無事に我が家に着きました〜〜〜〜!! |
今日は森吉山!! | |||||
ハイジ | 2/12(土) 16:53:51 No.20220212212152 返信 削除 | ||||
昨日は八甲田山!! 今日は秋田県の森吉山〜〜〜〜〜〜♪ ハイジとペーターは今日も天気よく・ナント連チャンで 雪中行軍〜(笑) 森吉山はゴンドラで登りました・・・そしてそこから スノーシューで登ります!! 老いも若者も子供も大賑わいでした!! ツボ足・スノーシュー・シールを付けたスキー等それぞれの楽しみ方!! 約2時間・・・登ったり絶景を眺めたり・おやつタイムなど いや〜〜〜〜〜〜〜〜本当に楽しんできました〜〜〜〜(笑) ゴンドラは4人から6人乗りですがオミクロン対策で そのグループだけ人の方は一人で!! だからハイジとペーターは二人でのんびりとまったりと ストレスフリーの乗り心地でした〜〜〜♪ スノーシューでなのでモンスターの周りをカッポしたり 足跡が付いていない雪の斜面をきれいに痕跡を少し残して!! 大きいモンスター・とぼけているようなモンスター・寄り添うモンスター本当に見る人の感性で何にでも見えます〜〜♪ そして疲れておやつタイム!! おにぎり・おやつを食べましたが敷物を持たなかったので ハイジ・・・考えました!! 下りのゴンドラでカフェータイム!! カップに熱いお湯等準備して約15分のゴンドラ楽園!! すれ違うゴンドラの方々・・・嬉しそうに見てすれ違い!! いや〜〜〜〜〜〜〜〜素晴らしいでしょう〜美味しかったです!! そして今日も雪と遊んできました〜〜〜(笑) |
|||||
|
![]() |