全1371件中841〜850 (ページNo.85) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
ハイジの今日のつぶやき〜☆ | |
ハイジ | 7/25(日) 10:26:45 No.20100728220641 返信 削除 |
暑い夏が続いていますが 皆様〜〜お元気ですか〜〜〜〜♪ 今日のハイジの所の気温〜〜ごめんなさいね〜今は26.5℃ 風は涼やかに家の中に入りとっても爽やかでございます!! ペーターは畑で野良仕事? 実は昨日にあのニックキカラスに畑のトウモロコシが 7〜8本食べられてしまったのです!! ですからまだ少し早いのですが・・収穫しているのです〜(苦笑) ハイジは家にいて・・・洗濯・掃除・・・そのトウモロコシ 湯がいています!! なんかほんのりと美味しそうな臭いなしてきました!! そろそろ10時・・カフェタイム? トウモロコシとカフェ〜あうのかな〜〜〜(大笑) ところで皆様・・昨日からニースでしていると思いますが!! スイス南部バーレー州であの「氷河特急」が事故!! 一人の方が亡くなったとのこと・・本当にショックでなりません ご冥福をお祈り致します。 今日はクラブツアーの出発日!! 本当はハイジも今頃・・・成田から10時飛び立った頃です!! が詰もりにつもった諸々で今回は断念〜〜!! 氷河特急もクール〜アンデルマット(物語ハイジのふるさと)まで 乗ることになっていましたが・・・・!! おやじ様・・・ここは車になるのでしょうか〜〜! 昨日から皆様より電話・メール頂きお話ししていましたが!! お気遣いありがとうございます!! カフェ〜タイムでございます!! 近くいる方・・・お寄りくださいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ |
|
|
あれから〜〜〜(笑) | |
ハイジ | 7/18(日) 21:23:37 No.20100724095608 返信 削除 |
皆様・・コンバンワ〜〜☆ 雷で被害を受けたハイジの家・・・・その後!! 「ハイジの庭」のルーターではなく「サーバ」でしたこれもやられたのですが・・・実はもっとひどく 何と・・・その「カメラ」自体もやられていたのです〜〜(笑) マ〜〜〜何という事でしょう? 修理に大変でございます!! 修理代が・・新品を買うくらいの高さ?の物もあり どうなるのか・・・お楽しみです〜〜(笑) とりあえずライフラインは大丈夫ですので!! 電子レンジは・・・古い以前の家で使っていた物で間に合わせ 電話機はやはり古い電話機!! テレビは3台の1台ですので・・・・我慢〜〜(笑) 少し困っているのが レンジフード!! 何しろ焼き物(煙が出るので)揚げ物は(油の煙が出るため)控え 不便でございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜(大笑) とボザイテいますが 今日の大館は暑い!! あやじさんと同じ ああああああ〜〜〜ああああああ〜〜〜〜〜〜暑い!! 東北の今日梅雨明け!! とっても暑い〜〜〜〜〜〜33,5℃あ〜〜〜つ〜〜〜い!! 皆様の所はいかがですか〜〜〜(大笑) |
|
|
大変なことに!! | |
ハイジ | 7/11(日) 15:35:36 No.20100711153536 返信 削除 |
ハイジの家が大変なことに!! それは金曜日の夕方18;50頃!! ハイジは買い物をしてスーパーで車に乗り込むところ!! ペーターはもうすぐ家に着くところ!! その時・・・・・・・・・・・・・・・・起きたのです!! もの凄い・・・不気味な・・・「稲妻」!! 家に帰りました!! ペーターがなにやらあわてているのです!! ハイジはエ!!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナニが起きたの!! さっきの稲妻で 被害がおきていたので〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す!! まずは電話!!光回線ルーターも無線ランも!! ハイジは家中の家電を片っ端から調べましたら 「電子レンジ」「レンジフード」「電話機」 3台ある液晶テレビのうち・・・一台が!! ペーターのパソコン・液晶画面 極め付きは「ハイジのページの庭・・・を維持しているルータ」 だからしばらく「ハイジの庭」みれません!! ア〜〜〜ア〜〜〜〜〜何という事でしょうか〜〜(大笑) 電話局の方が見えて無事復活!! 何件もの被害があったとか〜〜〜〜〜!! ハイジのノートパソコンは無事・・・良かったです〜〜♪ ゲリラ豪雨・・・どころかゲリラ雷雨・・何です!! 怖いですね〜〜☆ 約10年前もこんな事がありましたが こんな被害は初めて!! 皆様もどうか気をつけてくださいね〜〜!! その時の雷は・・・ド〜〜〜〜ンではなく なんか悲鳴をあげなければならないほどの衝撃波のような音? だとか!! 近所の人の話ですが〜!! ハイジ・・・「竜巻ではなくて・・まずはヨシ」(力こぶ(笑)) と自分に言い聞かせています〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑) あの日電話が通じないと・・・何件か携帯に電話いただき ご心配をおかけしました!!ありがとうございます!! 以上 被害現場からの報告でした〜〜〜(大笑) |
ゲリラ豪雨 | |
ハイジ | 7/8(木) 22:55:31 No.20100708225531 返信 削除 |
おばんでございます!! ハイジの所でも・・・・昼頃突然の雷!! その後の豪雨? ドヒャ〜〜〜〜〜〜という感じ!! 靴の中はビショビショ〜〜!! 大雨注意報〜〜!! これってゲリラ豪雨? 朝から異常な暑さ!!30℃もありました!! 仕事終わり・・・・家に帰ったら 「あじさい」の花は色鮮やかに元気!! 窓辺に下げているお花も色鮮やかに元気!! 自然の給水で??? ハイジは楽珍な今日この頃でした〜〜〜〜〜〜〜〜〜(大笑) |
7月〜〜毎日暑いです〜〜☆ | |
ハイジ | 7/7(水) 19:45:04 No.20100707194504 返信 削除 |
ハイジです!! おばんでございます!! 今日のハイジの夕食は・・・・我が家の取れたてのジャガイモと 鶏肉の煮物・それとワラビ(これも我が家の敷地から)・サラダのキュウリも漬け物も全部・・・我が家での収穫物ナンデス〜(笑) みそ汁のサヤエンドウも・この季節は自給自足なんです!! 節約して・・夢につぎ込んでいます〜〜(大笑) 最近のハイジ〜〜ページ更新できなくて本当に ごめんなさいね〜〜☆ 先日はお琴の発表会とか忙しい中での時間作りが大変で 山はず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と遠のいています〜〜(大笑) まっててくださいね〜〜〜もう少し? 語りべだけでも・・がんばりますので〜〜〜(笑) 今書き込みしていましたら・・・何と とっても美味しく・・煮物ができあがりました!! 「頂きます〜〜〜♪」 ペーターもビール飲んで和んでいます!! お腹が空きました!! 元気にお腹いっぱいに食べます〜〜〜〜〜〜〜〜♪ |
今朝のとりたて! | ||
ハイジ | 7/6(火) 07:28:24 No.20100706072824 返信 削除 | |
ペーターは早起きして、タマネギの後を耕して、10月に収穫できる枝豆の畝作り。 上手く出来るかな〜〜。 |
ブルーベリー初収穫 | ||
ペーター | 7/4(日) 19:43:01 No.20100704194301 返信 削除 | |
今日は、タマネギ、ニンニクを収穫して干しました。 夕方、エンドウ、青梗菜、トマト、それからブルーベリーの初収穫。 去年より1週間遅れ。 デザートが楽しみな日々が続きま〜す。 |
本日は有り難うございました。 | |
リリーちゃん | 6/29(火) 20:24:15 No.20100629214218 返信 削除 |
今日,思いもかけないハイジ様との出会いでした。 もうハイジ様のお話が楽しく興味深くって時間と場所を忘れてしまいました。 HP素晴らしいですね。これからゆっくり拝見させて頂きますね。 鳳凰山も絶対行きたくなりました。ガイドよろしくお願いいたしますm(_ _)m |
|
|
さわやかな6月〜♪ | |
ハイジ | 6/1(火) 18:12:19 No.20100605000157 返信 削除 |
皆様〜お元気ですか〜〜♪ ハイジはなんか長い休養した感じ? 5月の天気・・・どんより寒く・・何を着たら良いのか 日々天気が変わり〜〜困っていました!! それでもめげずに近くの山・・・行ったかな〜〜〜(笑) ゴメンゴメン・・すずらんさん八甲田行きましたよね〜〜(笑) SNOUMAN-Sさん〜〜鳳凰山行きましたネ~~(笑) その後の仕事がつらくて(年のせい?) 昨日まで記憶がない感じ〜〜(大笑) でも今日は違います!! 青空・・さわやかな風〜〜〜マ〜〜〜良い感じでございます〜♪ 明日はお休み!! 買ってきた花の苗等・・・・植え込みます!! ようやくガーデニングの季節 一ヶ月遅いような・・・・気持ちまで一ヶ月遅れて春でございます 今日も友人の事務所・レストランにスイスの花 斎藤農園からお届けしています〜〜(笑) 明日はペーターと明るい農村・・・近くの方はカフェにいらしてね!! 遠くからでも良いですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(大笑) |
|
|
無題 | |
Snowman-S | 5/18(火) 23:31:56 No.20100519221531 返信 削除 |
ハイジ、ペーター ハイジさん、16日は突然の鳳凰山登山、名ガイドありがとうございました。考えていたより、ずーと素晴らしい山でした。山へのアプローチが心憎いですネ。桜満開、これも鳳凰山を引き立ててくれました。Good!Good!です。すずらんさんが7合目で引き返したと聞き是非あの絶景を見せてあげたかったです。もう少し先になりそうですが・・・近いうちアップしますので見てください。 今のところモデム交換したら、WindowsXPしかつながりません。奮闘中です。 ところで、ペーターさんの畑、じっくり見てきました。いつもながら計画的で、収穫が楽しみですネ。ワラビの最盛期、沢山頂いてきました。本当に遠慮せずいっぱいGetしました。ご馳走様です。やわらかく新鮮で春の味覚でした。仕事の仲間とも一緒に頂きましたヨ。また、きょん2さんお勧めのレシピまがい?のものも作ってみました。こちらもGoodでした。 また、収穫時、突然お邪魔しま〜す。パソコンの調子が悪くお礼が遅くなりました。 |
|
|
![]() |