全1371件中1041〜1050 (ページNo.105) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
ブルーベリー | |||||
ペーター | 6/22(日) 16:23:28 No.20080622162328 返信 削除 | ||||
ジャガイモとトウモロコシも順調です。 ジャガイモは,インカのめざめ,トウモロコシは,8月上旬から10月まで食べられるように,早生と晩生の2品種を時期をずらしながら植えました。 |
草取り | ||||
ペーター | 6/22(日) 12:45:17 No.20080622124517 返信 削除 | |||
ハイジはお出か掛け,私は朝から草取りです。 ニンニクを収穫,イチゴはそろそろ収穫が終わり,ランナーから伸びた来年の苗作りですが,伸びすぎて困ってます。 ブルーベリーは,もうすぐ収穫できそうです。 エーデルワイスは,そろそろ見頃。 |
真夏のよう〜☆ | |
ハイジ | 6/20(金) 15:51:43 No.20080621232343 返信 削除 |
6月も半ば過ぎ・・あっ!!と言う間に今年も半年が過ぎようとしていますが皆様お元気ですか〜〜☆ 今日の天気梅雨に入ったのに何故か晴れていて・・でもドンヨリ 何もしたくないような天気で31度もあるのです(2階の事務所) 真夏のような暑い中でハイジは額に汗して頑張っているのです〜〜(笑) 今日の朝は暑苦しくて目が覚めたみたいなのですが・・6時頃 お隣のアスパラの農家の方はラジオをかけて朝のアスパラ収穫でした!! ハイジは新聞を取り込みに行きながら・畑の葉レタスを収穫してお隣さんにお裾分けに行きました〜〜☆ その帰りハイジはしっかりアスパラをいただいてきまして・・弁当にごま和えをして入れてきました〜^☆ ア〜〜ア〜〜☆ 日本の昔話になるような光景ではアリマセンカ〜〜(笑) |
|
|
地震〜!! | |
ハイジ | 6/14(土) 21:43:55 No.20080617132239 返信 削除 |
6月14日(土曜日) 少し肌寒く、雨が少し降っていました!! 今日は休み・いつもより少し遅めに起きてちょうど朝ご飯を食べていました〜〜☆ テレビを見ていましたら・・なんか見慣れない「緊急地震速報」!!ハイジはエッ!!これって!!・・・・・瞬間にクルッ!!とおもいました〜〜!! 5・6秒後グラグラグラ〜〜〜〜と来たでは有りませんか〜〜!! 横揺れでした!! そうしたらナナナナ〜〜ント☆ 玄関の張りにつるしてある・・あのスイスのカウベルが 「グワ〜〜ン・ゴロ〜〜ン」と2回鳴り出したのです〜〜☆ ハイジはキャ〜〜☆ カウベルが鳴った〜〜☆とイイながらこれは大変なことになっている 震源地はどこかと・・ただごとではない感じがしました!! ペーターはベランダの窓ガラスを開けながら・・・我が家で一番高い液晶テレビが落ちないように見ていました!! ハイジは台所のモノが落ちないように見ているだけでした〜〜タハハハ〜☆ 約一分ほど・・・・・ようやく揺れも収まりましたが・・・ほっとするまもなく・・二階のキャットウオークに置いていた鉢(でかい観葉植物)部屋の方へ急いで移しました!! 被害は何もなく・・棚からのモノも何も落ちなく ただただ・・・・何故かカウベルさんが2回鳴り響いたのでした〜〜〜☆ 一週間、もし山内母娘様・ハイジの所に来るのをずらしたら大変なことになったかもしれないですね〜〜☆ 余震で山登りどころではナイですモノネ〜〜!! その後も一回テレビで「緊急地震速報」出ました〜〜☆ ハイジはまた来るゾ〜〜〜☆とテーブルに力を入れて身構えたのです〜〜〜〜でも今度は大館は揺れませんでした〜〜☆ 本当に怖い一日だったのです〜〜☆ 時間が経つにつれて・・震源地の被害が続出・ 電話も携帯もつながらず・メールだけは早く復活出来て東京の息子に安否連絡できました!! 普段から地震が起きたら何をすべきか・・・練習しておくべきと本当に思いました!! ただ明日・・会社の中がナニゴトも無いように祈るのみです〜〜☆ 「地震・雷・火事・おやじ」と言いますが・・・なるほど地震が一番怖いのが身にしみたハイジでした〜〜タハハ〜☆ 以上地震報告でした〜〜☆ |
|
|
お世話になりましたぁ〜〜♪ | |||||
山内です。 | 6/10(火) 00:04:49 No.20080611194321 返信 削除 | ||||
本当にお世話になり、ありがとうございました。 たくさん「とりたて新鮮野菜」をいただき 元気もいただきました☆ やっぱり果物と野菜は大事ですね。 ハイジさん宅のような生活・・・ ステキでとっても憧れます♪(by母) 森吉山はとても素晴らしい山で またチャレンジしたい☆です! 私にとって人生2番目の頂上で とてもいい思い出になりました!! 思いのほか、ペンギンにならずに済んでいま〜す♪ 母は全く痛くないらしいです・・・ 余韻まだ覚めやらず☆ 本当に楽しく過ごさせていただきました。 ちょっとした自信がつきました。 決して「健脚」な〜んて言えましぇん〜(大笑) スイスまでにもっと鍛えておきま〜す。 いや、富士山までに(大笑)タハハ☆ あと1ヶ月をきり、仕事をやりくりして 満喫したいと思いま〜す☆ ヤッホ〜さま 本当にお会いできる日を楽しみにしております。 今回のハイジさん宅訪問も親子珍道中でした。(笑) スイスもきっと珍道中になると思いますので よろしくお願いします☆ おやじさま いいなぁ〜って(笑)よかったですよぉ☆ククク♪ スイス国内を巡っておられお忙しいご様子・・・ 「つぶやき」の写真、ステキです♪ (おやじさまのアップがないのが淋しい!) 空港でお目にかかれること楽しみに仕事頑張ります!! |
|||||
|
がんばりましたよ〜〜☆ | |
ハイジ | 6/8(日) 22:39:10 No.20080608223910 返信 削除 |
皆様コンバンワ〜〜☆ 山内母娘様・・・無事に着きました〜〜と電話があり、本当に良かったです〜〜☆ 今日は4人で「花の山・森吉山」に登りました!! 朝6時起床・・元気に予定道理頂上まで行ってきました〜〜☆ 本当にがんばりましたよ〜〜♪ 見上げた根性でした〜〜(笑) 山の花々が咲き乱れて・・・凄い・綺麗・カワユイ等と悲鳴を上げながらとうとう頂上までたどり着いたのです〜〜(大笑) 後日アップしますので楽しみにしていてくださいネ〜〜♪ ヤッホーさん・・・そうだよね〜〜おやじさん方式やってみれば良かったネ〜〜(笑)シマッタ〜〜(笑) 今回は我が家のアスパラ・サラダ菜・イチゴ・ブルーベリー(まだ収穫できませんので・・昨年冷凍した)そしてもちろん我が家のサツマイモ・・・タント食べて頂きました〜〜(笑) とっても楽しかったです〜〜♪ ハイジの足の状態・山内さんの足の状態・体力今日は十分でした! もしかしたら富士山少しは自信???つきました・タハハハ〜☆ 後少しで会えますネ〜〜☆ 後日念密に???打ち合わせしましょうネ〜〜☆ おやじ様・・国内組は何かと盛り上がっております〜〜(笑) ハイジもツアーの皆様も6月がんばってお仕事して7月に向かっております〜〜☆ 打ち合わせも順調に進んでおります〜〜(笑) 美味しい話ばかりです〜〜(大笑) |
やっほ〜〜〜! | |
ヤッホー | 6/8(日) 21:29:23 No.20080608212923 返信 削除 |
いよ〜〜〜!待ってました! 天気も良さそッ!?楽しかったことでしょう。 ペーターも一緒に写ればよかったのに〜〜! 安東方式で左手カメラでさ〜〜!今頃はグラス片手にああでもない、こうでもない。。。とおしゃべりの花が咲いていることでしょう。 ハイジ足の具合はどうだった?もうこれでシルトホルン〜ギンメルワルトまでのコースは大丈夫ね!この日はシルトホルンまで見送りに行こうかな? 明日の朝食のデザートはヨーグルトにブルーベリーだね! なんで私がそこまで。。。(エへへ。。。) 宣ちゃん今日は別の仕事だって!頑張ってるけど、身体壊さないといいけどね〜〜〜山内母娘様、成田空港でお目にかかりま〜〜す! 楽しみです〜〜〜〜!ハイジ、又連絡します。 ほんじゃね〜〜 |
お揃いで〜! | |
ヤッホー | 6/7(土) 22:30:25 No.20080608043840 返信 削除 |
ハイジ!待ってました〜! 三人揃ってヤッホ〜〜〜〜!ですね! Y母娘様 懐かしいです〜。庭のイチゴが食べ盛りでしょうね。アスパラはもうペーターとハイジがみ〜〜〜んな食べてしまって、もう無いでしょう?緑の美しい季節にハイジ宅訪問とあいなって良かったですね!あすは「花の森吉山」に登るのでしょうか? もうすぐスイスです。楽しみにしてます。の〜〜〜んびりゆったり過ごしてお帰り下さい。 |
|
|
ハイジも終わりました〜〜☆ | ||
ハイジ | 6/3(火) 22:03:06 No.20080607103755 返信 削除 | |
ハイジも「終わりました!!」 3月決算で申告が5月で・・・(5月31が土曜日なので6月2日)ア〜〜ア〜〜☆ 毎年のことですが・・やったぜ〜〜〜ヤッホ〜〜〜と言う気分です〜^(笑) 後は後は・・・粛々と平常心に戻り・心燃えて7月に向かっております!! その前にハイジの所に来てくださる方が〜〜ガハハハ〜☆ 楽しみで楽しみで・・毎日が満面の笑顔になっております(大笑) 出来ればアップしますのでマッテテネ〜〜♪ 最近寒いです!! ストーブも朝晩つけています!!衣替えまだ出来ないでいるこのごろです〜〜☆ でも元気にがんばっています〜〜(笑) |
||
|
あら・あら・・・6月じゃございませんか〜! | |
川崎のすずらん | 6/5(木) 18:01:23 No.20080606232004 返信 削除 |
ハイジさん あら?5月はすずらん冬眠?していましたかね〜? 忙しかった?まあ、久しぶりに掲示板にお邪魔しています。 お蔭様で、はい!元気でごじゃりまする〜〜☆ そうそう、5月の10日にさくらちゃん達の所に待望の男の子が生まれました。そうです〜!【待望】の男の子!《大地くん・ダイチクン》かわいいですよ〜☆すずらんお休みの日には子守り当番なんかしていましたので、アッ言う間の5月だったのかも知れません。 そうしている内に、6月の14.15日で苗場方面へ山菜取りと赤湯温泉までのハイキングに行って来ます。往復5時間ほどと、聞いています。前回お世話になった、法政大学のOBの方達とご一緒させてもらいます。こちらからも、お便り発信しますので、お楽しみ〜〜! |
|
|
![]() |