全1371件中1171〜1180 (ページNo.118) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
自宅軟禁になっているハイジです〜〜☆ | |
ハイジ | 10/21(日) 11:03:58 No.20071021213357 返信 削除 |
お早うございます!! ギブスになってようやく一週間〜〜トホホホ〜☆ あと約2週間・・・早く自分の足で歩きたいです〜〜(笑) 今日は家で仕事・・・パソコン入力なんです!! お台所では美味しいカボチャを煮込んでいます〜〜ガハハハ☆ テレビで政治討論見ながら・・・仕事こなしています〜〜!! 外は雨がしとしと・・寒そうですが家の中は快適なんです〜☆ 宣ちゃん・・・お誕生日は自然食☆・・良いですね〜〜☆ 秋田市にもそのようなバイキングのところが有りまして一回言ったことは有ります!!デザートまでがスローフードで美味しかったです!! クシャミ最近しまくりです・・・ナンヤカンヤで話題が絶えないハイジです〜〜(大笑)生ハイジ・・おかしいよね〜〜☆ 今日はお休みカナ〜〜☆ kent6さん・・・「白糸の滝」有名な所ですよね〜〜☆「滝」の下がいっぱいの水になっているのは癒しになっていますネ〜〜☆ 秋の紅葉になると益々美しいでしょうネ〜〜☆ keut6さん日々の努力が健康な身体になることでしょう〜〜☆ ハイジも12月ドックなんですが・・今の状態でどのようになっているでしょうね〜〜とっても怖いです(苦笑) 山内さん・・・ギブスしている足の指・・動かしていますが良いですよね?〜〜☆それとも動かさない方が良いですか?〜なんか動かすと気持ちが良いのです〜〜(笑) と・・している内にカボチャが煮上がりました〜〜☆ みんな食べに来て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ガハハハ☆ |
|
|
ギブス・松葉杖になって三日目のハイジ | |||
ハイジ | 10/17(水) 20:18:19 No.20071019101157 返信 削除 | ||
ハイジです〜〜☆ 皆様・・大変お騒がせ致しております〜〜(笑) 今日でギブス・松葉杖になって三日目・・慣れない環境は本当に辛い物があります!! 気持ちと行動が一致しないことがとってもストレスなんです〜〜☆ ハイジはこのままだと長生きできないと思いましたよ〜〜だって腕の力が無くハイジの体重を支えて歩くことは至難の業〜(大笑) 胸が痛く苦しいのです!! そしたらペーターが笑うのです!! 筋肉が付いていないからそうなんだって・・・・本当に買い物でスーパー一周したら・・・死ぬかと思いました物〜〜(大笑) ア〜〜ア〜〜これも天罰・・・自業自得なんです〜〜タハハハ ギブスは3〜4週間とのこと・・・待ち遠しいのは夏休み♪ではなく(歌っているばわいでは無いのですが(笑)) ギブス外すその時・・・待ち遠しいです〜〜(大笑) もう三日で根をあげているハイジです〜〜☆ すずらんさん・・・幾ら転んでもおしりは安全です〜〜(笑) 前のめりとか横滑りは危険です〜〜☆ ヤッホ〜〜さん・・・ハイジやっちゃったよ〜〜☆ いつかはこうなると思ったでしょう?・・タハハハ サクランボでお腹を壊したのも初めてでしたが・・・骨折も初めて 何かと話題が絶えない???ハイジです〜〜(笑) 肥えられないね〜〜(笑) 宣ちゃん・・・白い足が像のように巨大に腫れています〜〜降り2時間も歩いたのですから〜〜(笑) 何があっても薬は飲まないハイジですが・・先生にこれだけは一週間飲んでくださいときつく言われました〜〜そうだよね〜〜炎症防止とかナンデスものネ〜〜(ア〜〜ア〜〜大変です!!) 以上今日までの報告でした〜〜ジャンジャン・・またネ〜〜☆ |
|||
|
ギブス | |
うみんちゅ | 10/19(金) 00:59:57 No.20071019005957 返信 削除 |
ハイジ様 御免なさいね 本当に15年も前のことでした 馬鹿でしょう笑ってください〜〜〜〜〜〜。 医学は進んいるのですよね。 ヤッホーさんに先日誕生日のプレゼントをしてもらいました 自然食のレストランで食べ放題でまんぷくになり又ふくらんでしまいました。食事をしながら新聞を出して話題はハイジとペーターのことで盛り上がりました。クシャミはでませんでしたか。 元気になるまでお酒はだめですよ〜〜〜〜〜。 もうすこしだよ〜がんばって。。。。。 おやすみ |
新聞 | |
うみんちゅ | 10/18(木) 02:04:14 No.20071018234401 返信 削除 |
見た見たみましたよ〜〜〜〜〜。 緊張した二人がまたよろしいこと。 円形の花壇雑木林周りの風景が想像できてうれしいです 桜の根元のはなはあの時の花でしょうか、一役かっているとおもうとうれしいです。 ペアーのシャツできめてとてもいいですよ〜〜。 来年はなんとしてもスイスですね 公共のばで発表したのですから。 カウベルにひもをつけて「お茶ですよ〜〜〜〜〜」 と、鳴らすのはいかがですか。。。。。 その後足はいかがですか、 日がたつにつれて、足が痒くなるでしょう、その時に どうするかですよ いいことをお教えしましょう さいばしか、のものさしをすきまからいれるのでーーすよ〜〜〜〜。 みまいの方にギブスにサインをしてもらつてはいかがですか 気をまぎらしてあせらずに お大事にしてください おやすみ 。 |
|
|
三つ峠 | ||||
川崎のすずらん | 10/15(月) 15:27:13 No.20071016151245 返信 削除 | |||
川崎組、週末に三つ峠へ行って来ました。 富士山のリベンジと「願い」を込めて行って来ました☆☆☆が。。。 お天気は曇り、快晴であればすずらんの後ろにバッチリと富士山が写っているはずでした。「残念!」時々雲が切れますが、なかなか富士山が顔を出してくれません、大パノラマは次回におあずけとなりました。 下に写っている富士山は9月に行った時の写真です。あ〜〜お天気だけは「予約」が出来ませんものね。きっと、富士山が『また来て下さいね〜〜!』と言ってくれているのでしょう(^^)(^^)☆ また、チャレンジして行って見たいと思います!! 高ちゃん談・・登りはコースタイム通りに3時間ジャスト、まずまず(微笑み) 下りは30分オーバーの2時間30分(ドンマイ)☆ 終始余裕でご機嫌の高ちゃんでした! ハイジさんは快晴の岩手山ですね!羨ましいです〜!アップ楽しみに待っていますね(^▽^) |
||||
|
色白の足 | |
うみんちゅ | 10/16(火) 01:19:56 No.20071016011956 返信 削除 |
ハイジ様 負傷されたとの事お見舞いもうしあげます 色白のあの足が強靱だとばかり今まで思っていましたが 普通の足だったのですね 不便でしょう でも優しいペーター様が。。。。。 このさいうんと甘えて優しくしてもらってくださいね。。。。。 本当にお大事に無理をしないように ギブスをはずすころには、 細く素敵な足になっていますことでしょう (人事だとなんとでも。。。。) 以前ころんだことを申しましたが 気をつけましょうね もうお互いに 若くはないと言うことでしょうか おだいじに ( |
63才 | |
うみんちゅ | 10/12(金) 01:58:11 No.20071012180500 返信 削除 |
63歳となりました まだまだ若いと思っているのですが 無理のようです でもプレゼントを頂くのは幾つになっても、嬉しい事です カード花束その他いろいろといただきました 中でも 肩たたき券 チュウ券 食事券とのプレゼントがあり いつ使おうかと楽しみです (さて誰からでしょう) 二十年ごの桜は無理です 小さくてもいいです 来年の春にはかわいい花をさかせることでしょう また アスパラをごちそうしてください |
|
|
届きました! | |
ヤッホ〜 | 9/27(木) 21:46:44 No.20071011152154 返信 削除 |
産経新聞「ある風景」〜スイスに恋する斉藤夫妻〜 見ました!読みました!真面目な夫妻らしく良く撮れてますよ! イングリッシュガーデンの真ん中に植えた桜の木はすくすくと育っているようですね。二十年後には幹も太くなって見ごたえがあるでしょうね!(なぜ二十年後?何の意味もありませ〜ん!)楽しみに、素敵な日々を送って下さい。又いつか大きく育った桜を観に出かけて行きたいものです。 富士山は来年リベンジですね!その前にグリンデルワルトが。。。それまで「掲示板」で、ああでもない、こうでもない・・・を楽しみましょう。宣ちゃんにも早速新聞を届けます!東北版だから関東の人は見れませんね〜〜〜(ちと残念です〜!) では又 掲示板で |
|
|
天高く・・・ハイジ肥える・・秋の空〜☆ | |
ハイジ | 10/2(火) 16:47:06 No.20071002164706 返信 削除 |
ハイジです〜〜☆ ナント早いことでしょうか〜〜もう10月になってしまいました〜☆ ここ秋田大舘は気温がグ〜〜ンと下がり最低9度・・日中は23度ぐらい・・とってもさわやかな季節です〜〜☆ 秋田では若杉国体で盛り上がっていますが・・なんと言っても開会式からズ〜〜トいい秋晴れに恵まれていることです〜〜☆それに新米・秋野菜・お芋等々・・美味しいもの「てんこ盛り」でございます〜(笑)全国のから来ている選手の皆様はデカイ秋の空・・美味しい食べ物・・きっと満腹で帰ることでしょう〜♪ 皆様の夕ご飯の後のデザートはなんですか?〜〜☆ ハイジのところは何たって今頃は「梨」幸水という銘柄・・とっても美味なんです〜〜☆ もう一品・・・カボチャの「いとこ煮」秋になると2品もデザートが付くのです〜〜☆ ですから富士山以来ハイジの体重が戻らないのです〜〜☆ ムムムム・・・何とかしなければ〜〜☆ 秋が終わったら考えます〜〜(大笑)11月人間ドックがありますので・・それまでは・・・(アマイヨネ〜〜☆) 秋がいいのは食べ物ばかりではありません!! 紅葉の秋・・・凄いのです〜〜☆ 山全体が絵錦の衣替えなんです〜〜♪ そういえば山内さんのお母様・・・・友達と秋の十和田・白神の旅がもうそろそろではアリマセンカ〜〜☆ 観光バスが道の駅・・・寄りましたら秋の野菜・キノコあったらいいですね〜〜☆リンゴ・梨等も・びっくりするほどやすいです〜〜(笑) ハイジの庭では栗がポタリポタリ落ち始めています〜〜☆ 頭の中が・・栗ご飯だらけになってきました〜〜(大笑) なぜが食べ物の話に戻ってしまいます〜〜☆ おなかがすく時間になってきましたね〜〜〜仕事戻ります〜〜(笑) 皆様の秋の様子・・・待ってます〜〜☆ オット・・都会はまだまだ暑くて秋はオアズケカシラ〜〜〜オッホホホホ〜〜♪ |
楽しかったですぅ〜♪ | |
山内です☆ | 9/22(土) 08:16:51 No.20070927140054 返信 削除 |
おはようございます。 ハイジさん&ペーターさん、先日はありがとうございました。 本当に楽しかったです☆ JATAもお疲れ様でした。物凄い盛況ぶりでしたね。 来年も一緒に看板娘になれるとうれしいです☆ 富士山の足慣らし(笑)トレッキング、貴重な体験でした。 あんな暴風雨のなか歩くなんてできないですもん♪ ちょっと言い訳がましいですが。(笑) JATAと富士山とセットメニューのように 来年もある?!ようですので、 日頃の体力をつけねば、言い訳できなくなりそうです。(笑) 母は全く筋肉痛もないのに、一人ペンギン歩きでした。(苦笑) 恐るべし!ですよ。 母は、来年は足慣らしに二人で富士山に行っておこうか・・・ とつぶやいてました。 できるなら登頂したいらしいです。(汗) 断水等々復旧されましたでしょうか・・・ ハイジさん、ペーターさんにお会いできパワー充電されました。 来年は富士山後の温泉もご一緒できたらな・・・と密かに思ってます。 その前に・・・春に・・・うふふ♪ またお会いできる日を心待ちにしております。 |
|
|
![]() |