全1371件中1191〜1200 (ページNo.120) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
真夏の夜の夢〜〜☆ | |
ハイジ | 8/20(月) 23:27:08 No.20070820232708 返信 削除 |
皆様・・暑い夏・いかがお過ごしですか〜〜☆ ここ秋田・大館はお盆が過ぎましたら・・大げさですが秋風が吹いています〜〜(笑) 今・外の気温が22度・・・家の中は26度良い感じです〜〜☆ 道ばたではススキが風に揺れています〜〜☆ 赤とんぼも飛んでいます〜〜☆ 庭の栗の木・・・実がずつ大きくなっています〜☆そうなんです〜〜もう秋です〜〜(大笑) おやじさん・ヤッホ〜〜さん・・・「アイガー山頂と美女と野獣」真夏の夜の夢???でしたね〜〜(大笑) 絶対ダメなのが分かっていても・・・楽しかったです〜〜(笑) でもヘリの中でアイガーをバックに美女と野獣・・・カッコウ思い浮かべるだけでも・・笑いが吹き出そうです〜〜(大笑) ジャンジャン〜〜♪ それにしてもKENT6さんのこの写真(ヘリからの)とっても良いです〜〜☆ |
グリンデルワルト空撮 | |||||
Kent6 | 8/12(日) 23:47:10 No.20070819062143 返信 削除 | ||||
クラブツアーのHP作成がまだまだ手がつけられないので 部分部分の画像で御紹介できれば、と思います。 添付の画像は「ヘリコプター遊覧」で見た、 1)グリンデルワルトとヴェッターホルン 2)アイガー東山稜(ナイフエッジ) 3)アイガー北壁(アイガーヴァント駅も見えます) 4)アイガー北壁を西側から なんですね。 上から見るとこんな感じです。 いい天気でしたので、よーく見えましたよ。 15分くらいのフライトでしたが、 空から眺めるアイガー、メンヒ、ユングフラウは格別です! 是非次回のグリンデルワルト滞在の際にはオススメ! |
|||||
|
スイス料理会食 | |||||
Kent6 | 8/18(土) 23:53:17 No.20070818235317 返信 削除 | ||||
本日、看板娘さん&マッターヴァイスさんとで、 東京都東大和市、スイス料理「ル・シャレー」で 「グリンデルワルトクラブ・ユング(Jung)東京支部」会食を行いました 専ら話はKent6のスイス滞在報告とJATAについてでした。 ランチを頂きながらの会食でしたが、 ランチ終了時間近くまで話は尽きませんでした。 やはり今回も人気は 「仔牛肉のクリーム煮・チューリッヒ風」でして、 3人とも同じものをメインで注文いたしました! 私もスイス滞在時にコレを食べる機会を逸してしまってましたので やはりおいしかったです! 写真も載せておきますね! |
心の叫びが、なんと、聞こえましたか〜〜!? | ||
おやじ | 8/4(土) 22:52:49 No.20070807035209 返信 削除 | |
こんばんは 心の叫びが、なんと、聞こえましたか〜〜!? やっぱり。。。。 クラブツアーの参加者達も、今日、日本に向けて帰りました。 きっと、今頃はロシアの上空で、 「スイス、いいな〜。帰りたくないな〜。また行きたいな〜」と、 皆さん無言のうちに思っているかも。 はたまた、そんな感傷的なことなど思わず、ワイワイと機内で騒いでいるかも・・・・?(笑) どちらにしても、皆さんきっと楽しい夏休みが過ごせたと思います。 次は、9月のJATAと富士山ですね〜〜。 楽しみ、です!・・・・・ |
||
|
ヤッホ〜〜〜! | |
ヤッホー | 8/6(月) 21:58:01 No.20070806230706 返信 削除 |
ハイジ元気?・・・だよね!これから本格的な夏が始まろうと言うのに「クラブツアー」が終わってしまうとなんだかもうすぐ「秋」が近くにいるような気がしてしまう。。。やたら暑いのにね〜〜〜!「静ちゃん夫妻」も元気に写ってましたね!来年は安東宅で「アペロ」楽しみだ〜〜〜!ハイジ仕事頑張ってるんだろうな〜〜〜?!私もいっぱい!いっぱい!頑張ってるよ〜〜〜9月に会えるね! 安東様 お疲れ様でした!皆様楽しんでお帰りのことと思います。「速報」観てました!来年はいつもの顔ぶれで行けるとおもいます(だといいな〜)。とりあえずは「JATA]でおめに掛かります! ento6さん 「スイス・グリンデルワルト」の旅からお帰りなさい!楽しかったことでしょう。何所を回ってこられたのでしょうか?「JATA」でお目にかかるのを楽しみにしています。奥様もぜひご一緒に! 山内さん お元気の様子でなによりです。「富士山登頂」の為鍛えてますね! 来年は山内母子様と又「グリンデルワルト」で大笑い(?)して楽しくすごしたいものです。お母様に宜しく! |
|
|
暑中お見舞申し上げます☆ | |
山内 | 8/5(日) 00:30:22 No.20070805140231 返信 削除 |
ハイジ様、ペーター様 お久しぶりです♪ 台風が過ぎ去ったかと思ったら猛暑がやってきましたね・・・ クラブツアーの速報を見ながら何度帰りたいと叫んだことか・・・ 来年は絶対おやじ様宅にお邪魔するぞ!と決意?!新たにしました♪ 今年はのんびり夏休み…と思ってましたが 今週、熊野古道と伊勢神宮を散策してきます☆ 初めてなので、入念な下調べ中です♪ 身も心も清めてきま〜す♪ 最近体力の維持も兼ねて、流行のビ○ーに入隊しました。(笑) ご多分にもれずやってます! 激しい息切れとすごい汗にまみれ・・・脱退しそうでした。 なんとか踏ん張って諦めず続けてます。 これで富士山も記録更新といけばいいのですが・・・ 9月はJATAに富士山にと体力勝負なので 今のうちに鍛えておきま〜す☆ 9月にお会いできること楽しみにしております! |
|
|
8月です〜〜☆ | |
ハイジ | 8/4(土) 16:10:50 No.20070804161050 返信 削除 |
ハイジです!! 毎日暑い日が続いていますが皆様お元気ですか〜〜☆ 8月に入っていきなり台風5号が日本海を北上してまるで曲芸かと思わせるように津軽海峡通り抜けるかと思いましたら・津軽半島に再上陸してしまいました〜〜!! ここ大舘は昨日から雨風でしたが今は午前よりは少し和らいで降ります〜〜☆ 畑・花壇は大荒れ・トウモロコシが倒れなければイイナ〜〜〜☆ナンテ・・思っていますが・・・・帰ってから見るのが怖いですね〜〜☆まだ実が入っていないのでこのままではハイジのお口に入るか心配なだけです〜〜(大笑) 暑さ寒さも彼岸まで・・・て言いますが・・この暑さ本当に彼岸で終わるのでしょうか〜〜☆ 今日もエアコンつけて仕事頑張っています〜〜☆ 昨日は35度もあったのですよ〜〜〜☆でも都会と違い朝晩はストーンと気温が下がりますので助かります〜〜(笑) 8月の予定はお盆休みは外に出ないで涼しい家でのんびり?・・・ アッ!!聞こえてきました・・・誰かの心の叫びが〜「そんなことでは9月の富士山が!!???・・て」〜〜〜(大笑) 皆様の近況教えてね〜〜☆ 待ってます〜〜〜〜〜☆ヤッホ〜〜☆ヤッホ〜〜☆ |
28001番目でした!(笑) | |
おやじ | 7/26(木) 02:17:10 No.20070728001602 返信 削除 |
こんばんは 残念! 28001番目でした!(笑) もうすぐ、クラブツアーが来ます。 今年は、どんなツアーになるか、、、、 「おやじのつぶやき」で、どうぞ、ご覧下さい。 ハイジさんたちは、来年ですね!? なお、その前に、JATA,クラブ日本支部、そして富士山登山と、 スケジュールは目白押しですね! |
|
|
今度は富士山〜〜☆ | ||
ハイジ | 7/21(土) 15:19:59 No.20070723165342 返信 削除 | |
ハイジです!! 皆様お元気ですか〜〜〜☆ ここ大舘の最近の天気・・・暑かったり・クシャミでるような寒さだったり 異常気象です〜〜☆ 苦しい仕事との中・・何とか抜け出して北海道〜利尻山登ってきました〜〜☆天気に恵まれ・仲間に恵まれ・おまけに食べ物に恵まれハイジは馬糞ウニ・かに・イカ・タコのしゃぶしゃぶ等々コレステルールたっぷりの美味しい北海道の幸をいっぱい食べて来ました〜〜(笑) 大げさですね〜〜☆ といわれそうですが・・特にカニと言えば何たって「毛ガニ」・・・一匹まるまるでるのです〜〜(大笑) ソノオイシイノナンノッテ・・・ゴックンものでした〜〜☆ 利尻山とっても登りがいのある山で・・・なかなかのものでした〜〜☆感じたことは小さい島にでかい山がある感じなので・・ハイジたちが昔見ていたヒョッコリひょうたん島(懐かしいでしょう(笑い))のようでした!!山から下界を見るとそこは海・海・海なんです〜〜♪(笑)ですからとっても素晴らし眺めだったのです〜〜☆ だって山奥に住んでいるハイジは海は別世界のところなんです〜〜(笑) 一度は行ってみたかった利尻山(これはペーターの口癖)一回の挑戦で天気は晴れ・・・・さすが天気女のハイジでした〜〜(笑) それで今年の最大の目標・・・目指せ富士山・日帰りトレッキングなんですね〜〜☆ その前に一度また岩手山に登ってからにしたいと思っています〜〜☆ ナンセ・デスクワークだけのハイジの仕事・・おやつばっかりつまんでますので(笑)自然に体型がガハハハハ〜(苦笑) グリンデルワルトクラブ・日本トレキング支部の皆様・・・・頑張りましょうね〜〜(笑) ♪そこは富士・富士・富士〜〜♪ 終わればビールと温泉が待っています〜〜〜〜☆キャ〜〜これは誰かの言葉だった〜〜〜〜(笑) |
||
|
無題 | |
きょん2 | 7/16(月) 17:31:31 No.20070716180900 返信 削除 |
久し振りの書き込みで〜す。 お土産をおねだりして、気遣い・金遣い・・ごめんね。 来年は是非可愛い花を咲かせましょうね。 懐かしい元同僚たちの頑張りと楽しさが伝わってきましたよ。ありがとう。 |
|
|
![]() |