全1371件中1291〜1300 (ページNo.130) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
ハイジの語りべ・・・エピソード(4)一週間ぶりに!! | |
ハイジ | 8/14(月) 17:55:25 No.20060815022726 返信 削除 |
ナンヤカンヤと盛り上がるうちに一週間? 大変お待たせ致しました〜〜(笑)ここからはクラブツアーは自由行動・・サ〜〜ドタバタとエピソードは続きます〜〜☆ 7月17日(月)4日目に入ります!! 今日もまたまた真っ青な晴れ〜〜〜☆アッ!! 今日はヤッホーさんが林様・安東様・春日様とゴルフの日でした!!ハイジはゴルフできないのでお留守番〜♪ 朝5時頃カナ〜〜目が覚めました!!そしてハイジは部屋のクローゼットの扉を直していました!!(何故か昨日・扉がはずれたのです〜〜☆ヤッホ〜〜さんとドライバーがないのでスプーンで?直したばかりなのにまたはずれたのです〜〜(笑)) その物音でヤッホ〜〜さんが目を覚まして・・「ゲ〜〜また壊れたの???」「ウ〜〜ン・・またがんばる〜☆」 ナント朝っぱらから2人は扉とフントウしていました〜〜(笑) 汗をかきナナナ〜〜ンとか出来し・・急いで朝ご飯の準備 まるでハイジもゴルフへ行くぐらいに勢い付けて支度しました〜〜(笑)そしてから 安東さんがお迎えに来ました〜〜☆ 「行ってらっしゃい」げんきにお見送り・・・窓から手を振って! 皆様ゴルフ衣装に身を包んで・・カッコイイ!!〜〜(笑) サ〜〜残ったハイジは・・・大急ぎでお掃除!! 本当は朝の二度眠りしたかったのですが・・・今日は取材があるのです〜〜☆ 市川さんから電話あり9時半頃・・・日本からの・るるぶ別荘特集のために・・・ハイジ達の別荘に取材が・・・約2時間撮影を見ていましたが・・またまたここで講釈してしまい「朝の食事はベランダでしますが・・テーブルセット致しましょうか〜〜☆」「おっ!!お願いできますか〜〜☆」ハ〜〜イ分かりましたとばかりに 少ない食材でセッテング・・・なかなか絵になりますネ〜〜☆ 等と(笑)昼に近かったために・・これもったいないので・食べて行きませんか〜〜☆オーオー良いですか〜〜♪(笑) ナントここで食べて頂き・・・無事に撮影が終わりました〜〜☆ ここでハイジはしっかり・・見ないふりしてカメラマンの写し方参考になりました〜〜(笑)ウ〜〜ン得るものがあった〜〜(笑) そしてからハッ!!・・我に返りました〜〜☆ 今日の6時半から「グリンデルワルト・日本ハイキング支部」の有志による夕べがあるのです〜〜ハイジはここグリンデルワルトで秋田・大館の名物・・きりたんぽ鍋を作るのです〜〜(大笑) そこで例の・・・キノコ(インターラーケン・・スーパー)・・・だったのです〜〜(大笑) ハイジは買い物に出ました〜〜コープに行きました!!ネギ・ゴボーはヤッホ〜〜さんが・しらたきが林様・ハイジがきりたんぽ・比内鶏の濃縮だし・それぞれ日本から持ってきましたがさすがに鶏肉までは持ってこれませんので・・・こちらのコープではきりたんぽ用のお肉はもちろんありません・・・困った〜〜あげくに骨付きモモを18本も買い込みました〜〜何故かここから肉を剥がすのです〜〜(笑)そして何とかいろいろと買い込み別荘に帰ってサ〜〜準備です〜〜☆ 別荘の機材を見て・・しまった〜〜こちらは包丁がない!!(もちろんですよね〜〜☆)5本のナイフで相当時間をかけてもも肉を勝利しましたら・・もうぐったりでした〜〜(笑) 3時半頃・・・ヤッホ〜〜さんが帰ってきました〜〜☆ サ〜〜元気出してきりたんぽ鍋の準備・・・でもまたここで大きな鍋が一個しかありません・・・鍋は尾崎さんの所から等々それぞれの別荘から持ってきて頂きました〜〜☆ ハイジはそのほかに持っていった日本の食材で(肉じゃが)・(高野豆腐の煮付け)・(春日さんからのスイスのリンゴの蜂蜜煮) 等々頑張りましたでしょう(笑)ヤッホ〜〜さんはその後テキパキと(野菜のごま和え)などハイジ・ヤッホ〜〜さん林様の奥様・・この3人で奮闘(チト大げさ)しました〜〜☆ ナント林様・・・のり付きごま塩つきおにぎり・・・作ってきて頂きました〜〜(笑)凄いでしょう〜☆ 板垣様の奥様・・・美味しいサラダ・持って着て頂きました〜〜☆ 山内様達は・・・皆様の分のコップ・紙のお皿など・・かって頂きました〜〜☆本当に皆さんの協力のもと・・・夕べが始まりです〜〜(笑)さてメインの大館名物きりたんぽはスープさえ決まればこっちのもの・・例の肉をはがした鶏のがらで時間をかけてスープ作りましたが・・・これがうまくいって・・思わず・・許せる〜〜☆ と三人で味見しました〜〜(笑)スイスのキノコもちゃんと味に参加して(笑)何しろ本場ではなく・・スイス・乾燥きりたんぽも戻しに成功・・・サ〜〜始まりです!! 安東様御家族・社員の方々・集まってきました〜〜☆ まずは・・アベロから〜〜ビール・飲み物は安東様の奥様がいっぱい持って着て頂きましたので・日本酒は尾崎様・シャンペン板垣様 もう飲み物食べ物・・出そろって・・「サマハベ・サマナベ・ウオ〜〜〜〜・春日さんウオ〜〜〜〜・ウオ〜〜〜〜☆」 語らいあり〜〜笑いあり〜〜大いに食べて・飲みました〜(大笑) イッコウ君・ニコチャンもしっかり食べてくれました・・ここでイッコウ君がきりたんぽ・・お替わりしてくれたのです〜〜☆ これにはハイジは参りました〜〜涙ものです・・・嬉しくて〜♪ そしてこれはただの夕べ・・ではないのです!! メインはイッコウ君の成人のお祝いなのです〜〜☆ 本当におめでとうございます〜〜〜♪ ご両親の愛を一心に受けた・・とっても素敵な青年に成長しました!! そしてイッコウ君からの歌のプレゼント・・ラップ調で2曲も歌って頂きました〜〜☆しんみりとしかしワイルドに心にジ〜〜ンと来ました〜〜♪(写真入りのワイン無事に割らないで日本に持ってきましたよ〜〜〜〜♪) 夜は笑いの内に更けていきました〜〜♪ そしてデザートは?蜂蜜で煮たリンゴの事で・・春日さんが「これは洋なし?のように美味しい・・もしかすれば洋なし?」・・でも 安東様の奥様に「これは・・リンゴ」・・と物語は決まったのでした〜〜(大笑) それにイチゴ・サクランボ・・(春日さんにいっぱい戴いた〜☆) スポンジケーキ・・・お腹がいっぱいになり・・・夜遅くお開きになりました〜〜☆ 片付けもテキパキ頑張り・・・・明日は山内さんとハイキングの約束して・・楽しい・楽しい〜〜夕べ〜でした〜〜ジャンジャン そして疲れながらも安堵したハイジとヤッホ〜〜さんは 深い眠りにつきました〜〜〜〜☆ 今日はここまでネ〜〜ドットハレ〜〜〜〜〜☆ |
|
|
ナンと読むんですか? | |
おやじ | 8/13(日) 20:03:37 No.20060813210843 返信 削除 |
ヤッホーさん ハイジさん ありがとうございます。 意味は よく分かりましたが、発音は? ナンと読むんですか? 「でこさ なくては?」 「できさ なくては?」 「でくさ なくては?」 大した事じゃないですが、ちょっと気になったもんで。。。(笑) |
|
|
普通、なんと 読めば(発音すれば)良いのでしょうか? | |
おやじ | 8/12(土) 19:16:46 No.20060813163831 返信 削除 |
またまた「突っ込み」です。 「息子いるうちに出来さなくては〜〜(笑)」の 「出来さなくては〜〜」は、 普通、なんと 読めば(発音すれば)良いのでしょうか? う〜〜〜〜〜ん。 日本語の怪しい(?)おやじには 読めない。。。(苦笑) |
|
|
大笑いです〜〜☆ | |
ハイジ | 8/11(金) 22:15:14 No.20060811221514 返信 削除 |
ハイジです!! イヤ〜〜ン☆安東さんのつっこみで思わず思いっきり吹き出してしまいました〜(大笑) でも笑いながらも・・戻ってみてきました・・ダハハハ〜☆ 本当だ1500bと書いたつもりが・ゲ〜〜〜〜!!〜☆ 凄いチェック・・・当社の税理士さんなみです〜〜(笑)その意気でつっこみ宜しくネ〜〜(笑) ヤッホ〜〜さん・・ハイジの語りべよりおもしろいです〜〜(笑) 少し別の角度からの視点・・・ハイジ思わず・・ムムムム〜ム上手いとうなっています!! 明日からようやくハイジはお盆休みなのです!!暑くて・忙しくて・・でも明日はユックリと・・と思いましたがお盆の準備・・・でもユックリと頑張ります〜〜☆ ハイジの所も・・頼もしい息子がお盆休みで帰ってきました!! 写真アップのチャンスかも〜〜☆掲示板のエピソード入りアップかも〜〜(笑)息子いるうちに出来さなくては〜〜(笑) エピソード進むかも〜〜(笑) サ〜〜〜これからが・・プライベートな別荘の暮らし方〜〜(大笑)次回お楽しみにネ〜〜☆ お忙し事でしょうが・・・ちょっかい・宜しくネ〜〜☆ |
ハハハハ(笑い声のみ)。。。。 | |
おやじ | 8/11(金) 21:47:52 No.20060811214752 返信 削除 |
ヤッホ〜〜さんへ。 ハハハハ(笑い声のみ)。。。。 おやじ |
しまった〜〜〜! | |
ヤッホ〜! | 8/11(金) 21:22:40 No.20060811212240 返信 削除 |
ウワッ〜〜〜〜!しまった〜〜!ゴルナーグラートじゃなくて クライネシャイデックだ〜〜〜〜!ハイジの15000メーターと似たようなもの。。。でも私直ぐに気が付いたも〜〜ん!安東さん! |
ヤッホ〜〜〜!ちょっかい5 | |
ヤッホ〜〜〜! | 8/11(金) 21:10:04 No.20060811211004 返信 削除 |
ハイジ!ここ四日ほどインターネットが繋がらなくてイライラしてました。今日息子が来るというので早速。。。「若い者はすぐにわかるのね〜〜〜!」というと「猿にも解るマッキントッシュ!!」とかなんとか言われてしまったわけ。。。コードを引っこ抜いて入れ直しただけ!こんなことで猿にも解る。。。なんて言われてさ!でも繋がって良かった! ペーター 畑の収穫、見事です。ブルーべりーを食事代わりに食べてみたい!!!ゴーヤ、とうもろこし、枝豆、トマトいいですね。今夜はきっと酒宴でしょう!ハイジは草取りもせず実りをゲットなのでしょう?! さ〜〜〜て我らが別荘のベランダからはアイガー北壁を背に緑の牧草地の中に点在する家の屋根が、絵はがきそのままに滞在中変わらずそこにありましたね。寒さを感じながらの朝食を済ませ料理を作らなかった私が後かたずけをしていたら、な〜〜〜んと大きい声が!!!誰に??道を挟んだ大家さんのベランダめざして叫んでいるのです。「グッドモーニング!!!」それはそれは静かなたたずまいの中でお見事でした。とにかくハイジは朝から元気なのです。こんな調子で始まった一日でした。 メンリッヘンからゴルナグラートまでの足慣らしハイキングに全員参加で出掛けました。。。。が!私こういう訳でリタイヤー。とにかく見たところも履いたところも何処も悪くなっていない靴が突然パカ〜〜ッ!とかかとが取れてハイジの言うようにダイエット靴になってしまったので〜〜〜す。これでは行くわけにいかないのでこっそり抜けてゴンドラで戻ったのです。ところが下りた途端にもう片方がパカ〜〜ッ!COOPの近くのモンベルに飛び込み。。。ハイジが山から戻った頃にはげた箱に真新しい靴が。。。なのでした。安東さんが大笑いしてたよ!とハイジが告げ口してくれましたっけ。。。いいんだ〜〜〜新しい靴買ったも〜〜〜ん!人も外から見たら何事もないように見えて中ボロボロなんてこと有りそうだな〜〜〜と自戒したものでした。ジャン!ジャン! 夜は歓迎アペロに。。遅れてないつもりが遅て。。。なにしろ化粧にドレスアップと大変なんだからさ!慣れてないことするもんじゃないよね〜〜〜!宣ちゃん! 一康君仁子ちゃんとも御両親の愛情たっぷりに成長して素敵でしたね。「春日」様はスイスマークの真っ赤なTシャツがお似合いでしたよね。山内お母さんの涼しげなお着物よかったで〜〜〜す。親子でのスナップ写真素敵に撮れてますよ〜〜〜!送りますね。 こうしてワイワイガヤガヤ賑やかに夜も更けていったのでした。さて明日は何が起きるのかな? |
今朝の収穫 | |||||
ペーター | 8/11(金) 07:47:36 No.20060811074736 返信 削除 | ||||
昨日はじゃがいもを初めて掘ってみましたが形は良くないですが予想以上に大きく沢山着いてました。 今朝の収穫のスナップです。 |
正直言って、目が点になった。 | |
おやじ | 8/11(金) 01:25:46 No.20060811012546 返信 削除 |
ハイジさんの語り部 楽しみにしています。 チューリッヒからベルンへ向う途中の「自己紹介」で、 ハイジさんが、 ”オ〜ラガ秋田は美人のデド〜〜コ〜〜!”と歌い始めたとき、 正直言って、目が点になった。 「えっっっつ・・・・?」という感じ。 きっと、クラブツアー初参加の方々も同感だったと、思う。 「いやぁ〜、マイッタネ〜〜」 でも、あれがハイジさん。 正真正銘のハイジさん。 きっと、その後のツアー中で初参加の方々もハイジさんの 本当の良さを知ったことと思います。 さて、突っ込み!! 「あまりにも暑さで15000メーターでも32度もあったのです!!」 スゴイ! 15,000mですよ! 皆さん。 飛行機が飛ぶよりも高い標高にハイジさんは、居たんだ! スゴイ!(笑) しかも、そこの温度が+32度だって!? (普通は、−50度とか、−60度の世界なのに・・・) スゴイ! さあ、私も皆さんに負けないように、練習とトレーニングを しなければ、いけない! おやじ |
助けてくれ〜〜☆アッツイ!!よ〜〜☆ | |
はいじ | 8/10(木) 17:04:48 No.20060810170448 返信 削除 |
ハイジです!! 昨日と今日は半端ではなく暑いのです〜〜(笑) 36.5度もあったのです〜〜☆大げさではなくハイジ・生きていられませ〜〜ん(笑) さっき・・グリンデルワルトと同じ・・凄いスコール・・雷・これで気温が下がるといいのだけれども〜〜(笑)今・虹を探していますがでませ〜〜ん☆少しがっかり!! すずらんさん・マッターさん・・投稿ありがとうございます〜〜☆ ハ〜〜イ・・語り部・・これからは本当のプライベート・バージョンに入ります!!気軽に楽しんでくださいね〜〜(笑) 昨日はこのくそ暑い中(イヤ〜〜ン・おやじさんの口癖になってしまった〜〜(笑い))ハイジとペーターは富士山のために足慣らし ・岩手山に登っていましたが・・・あまりにも暑さで15000メーターでも32度もあったのです!!スタートが遅くなってしまってお昼になって8合目にて戻りました〜〜☆これではハイジは富士山大丈夫かな〜〜(笑い)イテテテ・・全身筋肉痛ヤワです〜〜(笑) 語り部の画像・・・あった方が楽しいよね〜〜☆今皆様から続々届いていますので近日中にはアップ出来るかな〜〜??? それでは後日エピソード(4)ドタバタ劇から始まります(大笑) つっこみの皆様・よろしくね〜〜〜〜♪ お盆休み前なので・・・とっても仕事がせわしいです!!お仕事があることに感謝しながら今日も頑張るハイジでした〜〜☆ もう少し待ってね〜〜☆頭では書きたくてウズウズでも忙しい(笑)ヒ〜〜ヒ〜〜☆ |
![]() |