全1371件中1031〜1040 (ページNo.104) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
クラブツアー夏〜2008!! | ||
ハイジ | 8/15(金) 20:24:30 No.20080819002728 返信 削除 | |
おばんでございます〜〜☆ 今日ハイジは一日必死にパソコンとにらめっこ!! お盆休み残すこと後一日・・・・何とか〜何とかページ交信しました〜〜(大笑) 大変お待たせ致しました〜〜(笑) つたないハイジのページ・・・・今回はヘボッコ・・ハイジが写してきた画像でページ作りました〜〜ガハハハ〜ハ☆ 「絵」になっているでしょうか!! 不足はつっこみよろしくネ〜〜(笑) 腰も手も痛くてなりません! 仕事もこんなに根を詰めたこと有りませんでした〜〜(大笑) 今日の秋田・・・とっても暑く大変でいたが 暑さ寒さもお盆まで〜〜〜夕方はスト〜〜〜ンと気温が下がり 明日から秋風が吹くのかな〜〜〜〜☆ オット!!オリンピック・・・目が離せませんネ〜〜(笑) |
||
|
そろそろクスリが・・・ | |||||
Kent6 | 8/14(木) 21:58:26 No.20080814215826 返信 削除 | ||||
クラブツアー帰国してから早や1ヶ月ですね。 お仕事のほうがお忙しいそうで、もう落ち着かれましたか〜? 「ハイジの語り部2008」楽しみにしていますよ〜。 私やマッターヴァイスさんとの留守番組は、 もう既に「スイス」ご無沙汰してしまっていまして、 「クスリが切れてる...」とでも表現したらよいのでしょうか? 最近私も「スイス」へ行ってない「禁断症状???」がスゴイです! そこで、クラブツアー参加された方も留守番組の方々にも、 写真でちょっとでも「ホッと」していただこうかな、 と思い、お写真を投稿させていただきました。 1)仔牛肉のクリーム煮、チューリッヒ風 2)牧草地とヴェッターホルン 3)バッハアルプゼー 4)ハルダークルムで在りし日の「ヨーデル牛」 です。 こんな記事書いていますと、 また早くスイスへ行きたくなっちゃいますね♪ |
8月になってしまいました〜〜(笑) | ||
ハイジ | 8/9(土) 22:18:59 No.20080810202825 返信 削除 | |
皆様コンバンワ〜〜☆ 暑い日が続いていますが・・お元気ですか〜〜☆ ようやくハイジ・・・今日は久々の休み・明日と連休待ちに待っていたのです!!身体も心も疲れ果てていましたから〜〜(笑) ハイジのページ・・最近盛り上がっていませんネ〜〜(笑) 何たってハイジもページ・・久々に見ましたモノ〜〜(大笑) まずは「おやじさま」そして「山内さん」のページ・・・今見てきました〜〜☆ 山内さん・・・少しずつ「クラブツアー記」進んでいますネ〜〜☆ ハイジも楽しみに待っています〜〜♪ エッ!! ハイジのページは〜〜〜ナンテ言われそうですね〜〜(笑) 断念したいほど・・休んでいました〜〜☆ 本当に我ながらこんなに仕事に追い込まれるとは思っていませんでした〜〜☆キャ〜〜言い訳しています!!ダメなハイジ・・メッメッ!! 何しろもうお年なんだから〜〜☆ 許してネ〜〜☆ 一番大事な・・お仕事・・これだけは絶対に休めませんから〜〜(大笑) 今日クラブツアーの写真・・・まじまじと見ました〜〜☆ ピンぼけ・連写の部分を整理して・・ようやくできあがり・疲れました〜〜☆ それと「ハイジ庭」に登場して・・・花壇の草取り・・ブルーベリー・トウモロコシ・枝豆の収穫等々・・汗をかいてがんばりましや〜〜タハハh〜☆ ほとんどペーターががんばったのですが〜^(笑) そしてできあがったデジカメの写真・・・一人でスライドショウで楽しんでおりました〜〜ダハハ〜☆ そうだった!!・・・ア〜ア〜だったと・・・よみがえりました〜〜いろんな事が(大笑) 気を持たせて・・・アップはもう少し待ってネ〜〜(笑) 今はオリンピック楽しみましょうネ〜〜☆ ゆっくりのんびり・・楽しんでからネ〜〜☆ がんばれ・・日本!!〜〜♪ ソレユケ〜〜ニッポン!! |
||
|
ありがとうございました(*^▽^*) | ||
Kent6宅のロッテンマイヤー | 7/21(月) 17:36:53 No.20080721230830 返信 削除 | |
初めての投稿に少々緊張しています(^^ゞ 先日は本当に可愛いヨーデルクーちゃんを 誠にありがとうございました!!! 感謝感激です!♪!♪!♪!♪!♪ この感動をどう言葉にすれば良いのかわかりません!! ハイジ様・ペーター様はじめ、他の方々もご一緒に お買い物の際交渉してくださったとのこと、 本当にありがとうございました。 お電話でもお話しましたが 電池を入れたらクーちゃん元気に ヨーデルを歌ってくれました(^▽^) 取り急ぎお礼と感動のご報告まで♪ |
||
|
みなさん お疲れ様です。 | |
おやじ | 7/18(金) 05:55:59 No.20080719002836 返信 削除 |
それにしても、表紙の写真、いいですね〜〜〜。 ハイジさんが、「ポーズ」決めている横に 「この人さぁ、ナニ やってるんだべ〜〜?」という 家族の構図、サイコーですね!(爆笑) 他の写真のアップも、徐々にお願いします。 |
|
|
ありがとうございました♪ | |
山内です☆ | 7/13(日) 19:29:35 No.20080716233258 返信 削除 |
ハイジさん!お疲れ様でした。 本当に楽しいクラブツアーでしたね♪ おかげさまで、母共々思い出いっぱいで 写真の整理が楽しいです。 取り急ぎお礼まで! |
|
|
いってらっしゃ〜い♪ | |||
Kent6 | 7/2(水) 11:01:03 No.20080704110447 返信 削除 | ||
いよいよ「グリンデルワルトクラブツアー2008」 出発ですね〜。 お支度はもうお済でしょうか? 今回は20人大勢らしいので賑やかになりそうですね。 随時「おやじのつぶやき」と「クラブツアー2008速報」 でハイジさんを初め、皆さんの楽しそうなお姿拝見したいと思っています。 留守番組を思いっきり楽しませてくださいね! 「おやじ様」とのツーショット、 チャンスあらば、 くれぐれも「おやじ様」の「右横」ポジションですよ。 したら「おやじ様」が左手でデジカメのシャッター切りますから。 思いっきり目立ってきてくださ〜い。 写真の「ヨーデル牛」さんは 「見かけたら」で結構ですからネ。 出発当日は歯医者のためお見送りに 見学がてら成田までいけないのが残念ですが、 楽しんできてくださ〜い♪ 下記をクリックすると 「成田−チューリッヒ」までのフライトを 「予習???」できますヨ♪ http://www.geocities.jp/wadayuta/navi6.html |
|||
|
苗場・清津川源流・秘湯赤湯温泉 | ||||
川崎のすずらん | 6/24(火) 15:54:32 No.20080626223935 返信 削除 | |||
楽しかった出来事はアッという間に過ぎてしまう・・そんなこんなを感じながら苗場より早いもので一週間が過ぎました。苗場ではお天気もお蔭様で晴れ間のバッチリ・グウ〜〜!お日様が出て新緑深く気持ちの良いトレッキングが出来ました。秘湯・赤湯温泉は清津川源流の渓流沿いの源泉露天風呂、正に自然の温泉に入って来ました。 はじめの予想では、林道を歩いて川の流れに添って軽く山歩きをすると、赤湯に到着!と思いきや・・・林道から山の中を歩く事3時間半・・いやいや歩き応え??がありました。そんな苦労があったればこそ、赤湯温泉では「あ〜〜!極楽!極楽!」と露天風呂を満喫して来る事が出来ましたよ〜! そうです・・すずらんは大きな重大決心をして帰って来ました。「痩せなきゃ、アカン!・重たくてアカン!」とスリムになってトレッキングウエアをかっこ良く着こなして、軽快に山歩きを楽しもう〜〜!次の写真投稿では、どちらさん??の声が聞こえて来る様に! ハイジさん、掲示板で喋っちゃいました!頑張ります〜〜☆(^^)☆ |
||||
|
ペーターお疲れさま〜〜〜! | |
ヤッホー | 6/23(月) 00:24:25 No.20080623155022 返信 削除 |
エーデルワイスもブルーベリーもみごとです!!! 畑仕事は草取りが勝負なのですね!広い庭と畑だから骨がおれるでしょ!?ハイジは収穫には参加で、草取りなんかしな〜〜〜い!でしょ?ブルーベリーが美味しそうに写ってますね。あれやこれや大事に手を掛けての収穫ですね。 ハイジはお隣さんと物々交換、いいですね〜〜!お隣はアスパラ農家さんだったんですね。タラの木の花はいつ咲くものでしょうか?葉っぱがやけにでか〜〜くてびっくりものです。来年はもっと食べてしまおうかと思ってます。 毎日鬱陶しい日が続いてます。もうすぐ「グリンデルワルト」。 いつもの顔ぶれと楽しんできます。ペーターが行けないのがちと残念ですが。。。 ハイジの「ご飯だよ〜〜〜!」の声が響く、畑の夕暮れを想像してます。 |
|
|
今日の草取り終わり | |||||
ペーター | 6/22(日) 19:15:11 No.20080622191511 返信 削除 | ||||
ハイジが帰ってきて,ブルーベリーを早速試食,美味かったようです。 それから,ワラビ取りをしています。 ワラビ畑は,山内さんがよく知ってますので,どんなワラビがとれるのかスイスで聞いてみてください。 まだまだいっぱいとれますよ。 畑の方,一通り草を取るには,3日はかかります。 あと1日で何とかなりそうですが,次から次へと生えてきますのでこれからが大変です。 カボチャ10株(種10個で100%芽が出た),雑草並みの元気,サツマイモは今年は畝作りが失敗で収穫が心配です。 落花生も,なかなか芽が出なくて何度も植え直しです。 レタスは,上手く育ってます。1袋の種で3年目ですが来年も分も残ってます。 今日の夕食は,とりたてのレタス,ブロッコリー,しそ,ニンニク,最後のイチゴ,あと何かな?あとは,ご飯だよーを待つだけです。 |
![]() |