ハイジの掲示板


■投稿の際、必ずパスワードを4〜8文字で設定してください。
■パスワードは削除する時に使います。

なまえ
メールアドレス
タイトル
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     なまえ等を保存

1371件中11511160 (ページNo.116)      ホームページに戻る

30001番GET 
Kent6 12/19(水) 09:42:10 No.20071219094210 返信 削除
27,350バイト
ハイジさん、こんにちは。
HP、30000アクセスおめでとうございます〜♪

でも30000番GETしたのだれかしら〜????
本当にタッチの差!したよ〜!!!!ほんの2分くらいかな〜!!
さっきまで29999だったのに〜!!!
30000狙ってたのに〜!!!

私は残念ながら30001(証拠写真載せます!)
GETでした。。。トホホ
でも30000がハイジさんだったら「やったー」ですよね。
ちょっと期待!

うぅーー気になって仕事が手につかないよ〜。。。

東北新幹線 
川崎のすずらん 12/17(月) 17:55:03 No.20071218111302 返信 削除
ハイジさん、こんばんは!
15日の土曜日に「日帰り」で仙台の母の実家まで所用で出掛けて来ました。東京駅から新幹線に乗って仙台まで約1時間半&仙台から東北本線で志津川まで同じく約1時間半の久々の新幹線に乗りました。東北新幹線・・「はやて」と「こまち」が連結しているので、このままハイジさんの所まで行っちゃおうかな〜〜♪(^^)V!なんて少し思ったりしながら【秋田】を思いながら新幹線に揺られていました。
そして、掲示板の30,000番までもう少しですネ。すずらんは29,972番だったのであと・・28番目にお楽しみ??の30,000番ですね。
ちょうど、クリスマス辺りでしょうか「勝手に予測しています。オホホホ。。(笑)」ドキドキしたりワクワクしたり。。。(^^)(^^)(^^)

1.  ハイジ     12/18(火) 11:13:02 No.20071218111302-1 削除
すずらんさん・・・そのまま秋田に来たりして〜〜☆
今年の最後のびっくりなんて〜〜(笑)
ハイジも先日仙台に高速バスで人間ドックに行ってきたのです〜☆
本当は11月なのですが例の骨折のため12月にのばしたです!!
バスもたまにはいいですね〜〜☆
でもやはりハイジの行くところにはなぜか落ちがありまして・・・
大雪ため帰りのバスが高速よりおろされてしまったのです〜〜☆
約2時間遅れて夜の11時大舘に着きましたが・・・ハイジは乗る前から予想して多様にたっぷりのおやつ・サンドイッチ・飲み物買い込んで乗ったのです〜〜(笑)
(ナヌ・・そうでなくても買い込んだはず・・どこからか声が聞こえてきます〜〜(笑))
テナワケデ・・困らなくて・長いバスの旅楽しんできました〜〜ガハハハ

そうそうハイジのページ30,000番・・あと16番わくわくドキドキサ〜〜〜テ誰になるのでしょうか〜〜(大笑)
狙ってね〜〜♪

首都圏グリンデルワルトクラブ♪忘年会♪ 
Kent6 12/9(日) 01:13:23 No.20071210224439 返信 削除
100,151バイト 79,833バイト
82,432バイト 79,273バイト
ハイジさん、こんにちは。Kent6です。

ご無沙汰しております。
お足のほう、快方に向い順調で何よりです。良かったですね。

ところでグリンデルワルトクラブ首都圏組は
東京・荒川区日暮里にあります「シャレ-スイスミニ」というスイス料理店に行って、
軽く「忘年会」なんぞしてまいりました。
JR西日暮里の駅から線路沿いに歩いて5分ほど、お寺の隣に突然現れるログハウスのお店なんです。

オーナーのデニーさんは、スイス・フランス語圏の出身だそうです。日本語もぺらぺらでした。

お料理は前菜のあと
チーズフォンデュ、パンをつけて食しました。
そのあとオイルフォンデュ、
熱いオイルで食べごろになった角切りの牛肉をソース三種類、
きのこクリーム・トマトソース・カレーソースなどをつけて食しました。
それに、小さいマカロニのようなスイスパスタ「コルネット」もつけあわせで出てきました。

お飲み物はスイスのビール「アッペンツェラー・ビール」とスイス・ヴァレー州産の白ワインをいただきました。

東京の中の静かな一角に「ドーン」とシャレー風建物がありまして、1Fはレストラン、2Fはカルチャー教室になっていました。

皆さん「スイスな話」で盛り上がりました。お食事も飲み物もおいしくいただき、しばし「スイスな時間」を過ごすことができました。
写真も載せておきますね!

1.  Kent6     12/9(日) 01:19:31 No.20071210224439-1 削除
68,471バイト

追記です。写真はオーナーのデニーさんです。
チーズフォンデュとオイルフォンデュの食べ方をきちんと説明してくださいました。


2.  ハイジ     12/9(日) 20:35:12 No.20071210224439-2 削除
キャ〜〜〜☆
メリークリスマス??・・まだ早いか〜〜(笑)
忘年会・・もまだ早いよ〜〜(笑)
でもなんでも良いです〜〜いつもの面々良い笑顔です〜〜☆
お久しぶりです!!
ハイジの脚もお陰様で松葉杖が取れて一週間になりましたが・・まだまだ普通に歩けないのです〜〜(笑)
リハビリは今月いっぱいかかるかも〜〜〜☆気長にここまで来たのですからがんばりますネ〜〜(笑)
師も走る12月だと言うのに首都圏組はイイナ〜〜☆チーズフォンデュ・オイルフォンデュ・・・ごんっくんものです〜〜(笑)
ステキなところですね〜〜☆オーナーさんもスイスの方・・雰囲気がでてグットですね〜〜☆
お皿までがスイスの絵柄では有りませんか〜〜☆
東京にはおしゃれなところがいっぱい・・・デモですよ〜〜雪がないのが残念ですね〜〜(悔し紛れ(笑))
オット!!雪があったら大変だよね〜〜☆
帰りに滑って転んだりしたら・・・ハイジのようになりかねません雪が降りましたらオキヲツケアソバセ〜〜(笑)
今日のハイジはお休み・・・ドテドレとパソコンに向かいましたら
皆様の明るい笑顔・・・・元気もらいましたよ〜〜☆
あと3週間で新年・・最後まで元気に乗り切ろうネ〜〜☆
今日は本当に有り難うございました〜〜ヘバ・・ガハハハ〜♪


3.  Kent6     12/10(月) 09:54:05 No.20071210224439-3 削除
ハイジさん、こんにちは。

お足のほうまだ完全ではないのですね。
年内になんとか目処がつくとよいですね。

首都圏では「初雪」はまだまだです。
車のタイヤも「スタッドレス」の出番はまだといったところです。
昨年は首都圏一度も雪降りませんでしたよ〜。
タイヤ替えていたのに、溝だけが減ってしまいました....

先日の「首都圏グリンデルワルトクラブ♪忘年会♪」
の様子はこちらからより詳細が見れますよ〜。
(私のブログですが...)
http://blogs.yahoo.co.jp/wadayuta/10153978.html

ホントにあと3週間で今年終わりなんですね〜、早すぎるぅ〜!
来年は私「本厄」なので気を引き締めていかないと、デス。
やっぱり「スイスde厄払い」かな?


4.  ハイジ     12/10(月) 22:44:39 No.20071210224439-4 削除
KENT-6さん〜〜☆
日中ソレモ仕事中・ブログ見てきました・・・おまけにチョコット書き込みまでしてきました〜〜☆あそこに来ている方はハイジ・・・・何者??ナンテ思っているかもネ〜〜(大笑)
許してネ〜〜(笑)
今度行ったらマーモットのぬいぐるみ・探してみます〜〜☆

ハイジも来年は気を付けなければならない年なんです〜〜(笑)
厄払いは絶対グリンデルワルトかもネ〜〜☆
こうなると誰かさん・・・喜ぶよ〜〜〜〜〜♪

ツリー 
うみんちゅ 12/3(月) 11:44:54 No.20071205160508 返信 削除
おはようございます
ハイジはやはり若いのですね 直りが早いと医者にいわれませんか
ここ一ヶ月くらい体と言いますか頭といいますかもやもやしてまして血圧が上がつたり下つたりしています
薬があわないのではと言う人もいます医者をかえたらと言う人もいますが睡眠を良くとるようにと言われよくとるとどうなるかわかりますか ぷくぷく太るのです ははは。。。。。
年はとりたくないですね
パート秋晴れのようにならないかと毎日が憂鬱です
そのてん ヤッホーさんは元気ですよ 先日夜といっても夜中に
とどけものがありうかがったのです
かぜもひかずとんでいるようでした
健康が1ばんですね

久しぶりに夜遊びをしてツリーを見てきました
写真のブルーの光の下が池で湖面のさかさツリーが又きれいです
実物は迫力があります 是非ハイジに見せたいものです

お大事に

1.  ハイジ     12/5(水) 16:05:08 No.20071205160508-1 削除
うみんちゅさん〜〜☆
松葉杖が外れました!!凄いでしょう〜〜(笑)
実は仙台まで一泊泊まりで人間ドックに行ってきたのです〜〜☆
その時・・・松葉杖を持っていかないでタクシーとかエスレーターなど使い、何とかがんばりました。予約していましたので何がなんでも行かなければと・・・・(笑)
今日は休みです・・・外は吹雪・真冬になってしまいました!!
12月・後いくつ寝るとお正月・・・ナンデスネ〜〜☆
でもその前に年末までの激務が待っています〜〜(笑)
健康には気を付けて乗り切りましょうね〜^☆
冬至にはまだ早いのですが・・いまペーターがカボチャ切っています!!何せ堅いのでハイジには無理なんです〜^(笑)
今日はカボチャのいとこ煮・・・食べに来て〜〜〜(大笑)
クリスマス・ツリー綺麗だネ〜〜〜♪

ツリー 
うみんちゅ 12/2(日) 22:05:12 No.20071202220512 返信 削除
90,117バイト
こんばんは。ハイジの掲示板を見ている皆さんに、ひと足早くクリスマスプレゼントをします。
町田のクリスマスツリーです。

千春のコンサート〜♪ 
川崎のすずらん 11/30(金) 15:25:39 No.20071130213945 返信 削除
ハイジさん、掲示板でおなじみのみなさま〜〜☆ こんにちは(^^)
久しぶり??の掲示板!おかげ様ですずらんは元気です!!

ハイジさん、おみ足の具合も順調に良くなって来ている様子!良かった〜〜!!あと・・もう少し、大事に仕上げて??下さいね(ハート) 

川崎組は28日に有楽町の東京国際フォーラムへ松山千春のコンサートに行って来ました。少し早めに着いたので銀座のライオンで美味しいビールを飲みながら景気付け?をしてイザ会場入り!国際フォーラム、とにかく大きな会場でビックリ!大きな宇宙空間にいる様で。。感動!(すずらん初体験・高ちゃんコンサート常連さん)
肝心のコンサートも・・とっても〜〜!楽しかったです☆素敵な歌と楽しいおしゃべりと、たっぷりと楽しめた2時間でした。
やっぱり昔懐かしい曲には会場のお客さんもノリノリですずらんも大きな声で一緒に【めぐる、めぐる季節の中で〜〜♪】てな具合で歌って来ました。あらためて。。。千春・最高〜〜!!

1.  ハイジ     11/30(金) 21:39:45 No.20071130213945-1 削除
すずらんさん〜〜コンバンワ〜〜☆
イイナ〜〜都会に居る方はがんばれば・・どんなチケットもとれるのだから〜〜(笑)
オット・・田舎でもチケットは取れるネ〜〜☆
でも行くことが出来ないのです〜〜(笑)松山千春・・私達の時代の曲は本当に良い物ですよね〜〜♪
大館の出身の因幡幌・の歌も良いですよね〜〜♪
お年がバレバレですよね〜〜(大笑)

今日で11月も終わり・・・サ〜〜12月です〜〜☆
雪はまだ積もっていません・・でも秋田八幡平スキー場はもう滑れるのです!!
ハイジの脚もそろそろ松葉杖無しで歩けるかも〜〜〜♪
家の中は無しで少しずつ歩いているのです・・・でも外は用心との事・・階段がやはり必要なんです〜〜(笑)
今年は大当たりなので???年末ジャンボ買おっと??当たるかもネ〜〜(大笑)
とにかく大笑いで12月乗り切ろうネ〜〜♪

ハイジのつぶやき〜☆ 
ハイジ 11/28(水) 10:36:28 No.20071129190905 返信 削除
皆様お元気ですか〜〜☆
11月も押し迫ってきましたネ〜〜☆
仕事をしているハイジは気が気ではありません・・・いつもの12月ですが・・ア〜〜ア〜〜今日は考えないでおこう(笑)
今日は定休日・・・ペーターは朝ご飯を食べるとすぐに外に出て・・東側にまたイグリッシュ・ガーデンが出来ましたので畑の土をトラクターで入れています〜〜(笑)
ハイジは洗濯掃除・・・今・チト掲示板に書き込み等々暖かい家の中でテキパキ(笑)がんばっています〜〜♪
外は7度・中は22度・・雪は全部消えて今はないです〜〜☆
ですから最後の畑仕事カナ〜〜(笑)
冬囲いも出来ましたし・・・イモ・カボチャ・大根も貯蔵したし・・なんか冬ごもりするみたいですね〜〜(笑)
ハイジの脚は・・・なんと片方だけの松葉杖になりましたが・・今リハビリに行って早くなおしたいともがいています〜〜テヘヘヘ☆
久しぶりの太陽がまぶしく・・良い気持ちです〜^☆
さっき・・安東さんのつぶやき見てきたからでしょうか・・・急にハイジもつぶやきたくなったのです〜〜(大笑)
何故かグリンデルワルト思い出しながら・・・風景は大館なのに〜〜〜妙に融合するのです〜〜おかしいですか〜〜(笑)
洗濯機が出来ましたよ〜〜の合図の音が!!
家事仕事に戻ります〜〜☆

1.  おやじ     11/28(水) 23:04:17 No.20071129190905-1 削除
ハイジさん こんばんは
今、日本は午後11時ですね。
グリンデルワルトでは、朝は−3度ですが、
太陽が山の陰から出てくると、いっぺんに暖かくなります。
直射日光は、30度くらいまで上がります。
クリスマス・ツリーも、村内に飾られて、
いよいよ「クリスマス・シーズン」が始まる感じです。
先ほど、レンタルスキーに行ってきました。
私と仁子の分だけ借りました。
一康はスノーボードを持っていますが、多分、
この冬はボードにも行く暇は無いでしょう。
なぜなら、学校と仕事の毎日で、しかも週末は必ず
アイスホッケーの試合があります。
康代さんはさらにスキーはしないでしょう。
シーズンに1日あるかないか、、、、の状態です。
早く、春になって、クラブツアーが始まれば
いいのになぁ〜と思います。(笑)


2.  ハイジ     11/29(木) 19:09:05 No.20071129190905-2 削除
安東様・・・長い旅ご苦労様でした〜〜(笑)
お久しぶりでございます〜〜☆
これから冬なんですが・・・ハイジも早く春になり、クラブツアーが始まれば良いとせつに思っています〜〜(笑)
つぶやき見ていて・・来年行く方は皆思っていると思いますが(笑)安東さんが今回持って行かれなかった「キッチンハイター」「鮭のフレーク」・・・ヤッテミヨウ〜〜〜なんて思ったりして(大笑)
でも「キッチンハイター」スイスでは無いのですか〜〜??
液体ではなく顆粒の物にすれば良かったかも〜〜〜なんて思いました〜〜(笑)
「鮭フレーク」はあったかいご飯のお供ですよね〜〜(笑)
うまくいったら拍手御喝采〜〜〜(大笑)
今・日本時間7時・・・夕ご飯の支度に取りかかると事です〜☆
今日の我が家は鯖の塩焼き・納豆・ごま豆腐・もずくの酢の物・大根サラダ・カリフラワーのマヨネーズ和え・・・ナンデス〜〜♪
お腹がぺこぺこ・・・ペーターからかえるコールが来ないです!!
そちらはステーキ??ウフフフ〜〜☆

冬囲い 
ペーター 11/25(日) 16:22:10 No.20071125162210 返信 削除
86,939バイト 128,901バイト
69,467バイト 96,964バイト
朝からブルーベリー,果樹,垣根など冬囲いです。
最後の大根を収穫して,百合根,ちょろぎを植え付け。
今年初めて冬越しのイチゴ,ニンニク,菜の花を植えてます。
40cm位に伸びた菜の花は,雪の中,ニンニクはブルーベリーの脇です。
黒のビニールマルチは,イチゴでその脇は,冬越しのエーデルワイスの鉢です。
これからどんどん積もって積雪1,5mになります。

祝♪ 
山内です☆ 11/13(火) 21:48:09 No.20071114185933 返信 削除
kent6さんのコメントを拝見し、ギプスがはずれたとのこと♪
おめでとうございますぅ〜〜〜☆
よかったですね〜〜〜〜☆
お風呂が気持ちよかったのでは?!
ギプスがはずれた後は血行をよくしてくださいね♪
アキレス腱が硬くなっているでしょうから
足首をパタパタと動かすことから始められたらいかがでしょうか。
松葉杖もしばらくお供に仲良くしてくださいませ。
そうはいってもハイジさんの驚異的な回復力で
あっという間に松葉杖もサヨウナラァ〜って感じなのでしょうね☆

来年はクラブツアーでロングステイですよ〜♪
うふふ☆考えただけでも楽しいです〜☆

母が「ハイジさん、雨とか多くて大変なんじゃないかしら?
   ギプスがはずれてよかったですね♪」
と横で申しております。
今年はインフルエンザが流行るようです。
すでに学級閉鎖をしている所があるので・・・
うがい&手洗いで、ご注意を!

お体ご自愛くださいませ☆

1.  ハイジ     11/14(水) 18:59:33 No.20071114185933-1 削除
山内さ〜〜ん〜☆
コンバンワ〜〜☆
そうなんです・・・ギブスをとってからのお風呂・・本当に極楽でした〜〜(笑)
ビックリするくらいに古い皮膚(アカ)がでて・・・ハイジの太い足がまるで赤ちゃんの皮膚?のようにツルン・ツルンになり・・とっても気持ち良かったです〜〜(大笑)
もう少し自重して復活するようにがんばりますネ〜〜☆
ちゃんと治らないと来年のスイス・富士山・・大変なことになりますので〜〜(笑)
リハビリはまずブクブクお湯の中で15分指運動からやっています〜^☆
その後に足首運動が有るみたいです〜^☆むくみも取れてきています〜^がんばるネ〜〜(笑)

インフルエンザ・・流行しそうですね〜〜☆
ハイジは12年ぐらい風邪ひいていませんので・・来たら耐えられるカナ〜〜(大笑)
バランスの良い・・美味しいお料理で大丈夫ですね・・山内親子様の所は〜〜☆
それではまた・・・ハイジのページ30000番はハイジのお祝い復活番・・・少し期待して〜〜(笑)

ロングステイ 
Kent6 11/12(月) 14:33:50 No.20071114184327 返信 削除
77,314バイト 40,221バイト
50,536バイト 53,714バイト
ハイジさん、こんにちは。
その後脚の方は具合いかがでしょうか?

去る11/11(日)東京・竹橋「科学技術館」にて
「ロングステイフォーラム」が開催されました。
おやじ様もスイス政府観光局からの依頼で
「暮らすように過ごすスイス」というテーマで30分
「講演」されました。
写真はその際のものです。
講演前のおやじ様、ちょっと緊張の面持ちデスネ。

グリンデルワルトクラブ・ハイキング日本支部の皆様も
おやじ様の講演に駆けつけ拝聴!
会場は立ち見立ち見ですごい人だかりでした。

スライドを使っての講演、
スイスと日本の物価の違いなど、
スイスの事をよくご存じない方々向けに1からお話されておりました。
30分もあっという間、
講演後のおやじ様にやっと「笑顔」が戻ってきました。

そのあと「スイス政府観光局」のブースで
おやじ様ご夫妻&クラブメンバーの皆さんで記念撮影!
良く撮れているでしょ!
皆さんお元気そうで良かった。

皆さんハイジさんの脚の具合気にされておりました。
一日も早い回復を願うばかりです。
もうすぐハイジさんの大好きなスキーシーズンですね。
シーズンに向けてリハビリも頑張ってください。
早く自由に歩行できるようになるといいですね。

1.  ハイジ     11/13(火) 12:22:40 No.20071114184327-1 削除
kent-6さん〜〜☆
11月11日「ロングステイフォーラム」行ってきたのですね〜☆
安東様御夫妻・そしてクラブの皆様・・・とっても良い笑顔ですネ〜〜☆改めて感じましたが・・・ハイジが出会ったときと同じ若さで良い感じです〜〜(笑)
安東さんの講演・・聞きたかったです〜〜☆
立ち見のかたまで・・・いかにスイスにロングステイしたいかが分かりますよね〜〜☆
これから団塊の人たちがドドド〜〜ト☆スイス・グリンデルワルトに押しかることでしょうネ〜〜(笑)
安東さんに・・あまりにも忙しくなって・・クラブツアーどころではナイ!!・ていわれそうですね〜〜(大笑)
その時は皆で行って・・・ア〜〜デモナイ・コウデモナイ・・ナンテ講釈して盛り上げましょうネ〜〜☆
そして我らクラブでもロングステーしましょうネ〜〜☆
ハイジが仕事引退したら・・・その予定になっています〜(笑)
その時kent-6さん・・・何歳になってますか〜〜(大笑)

脚の件・・・ご心配かけています〜〜☆
昨日・・・ようやくギブス取れました〜〜☆圧迫していたせいかハイジの太い足が・・・脚首までは筋肉がなくなりほっそりですが(笑)足の甲がむくんで強大(大げさ)になってました〜〜(大笑)そして早速・・リハビリに入りました〜^☆
少しずつ力をかけて歩いて良いとのことですが・・・何しろ今まで歩かなかったので・・怖いです〜^☆
焦らず・こけないようにがんばります〜〜(笑)当分松葉杖は使わなければならないようです〜〜☆
こうしている内に秋田は木曜当たりから雪?のマーク着くような季節になってきました・・・来月が12月だものね〜☆
写真入り投稿有り難うございました〜〜☆
怪我・病気なしの元気な年末・・・がんばりましょうネ〜〜♪


2.  ヤッホー     11/13(火) 21:33:18 No.20071114184327-2 削除
ハイジ〜〜〜!
「御み足」リハビリにはいったのですね!順調に回復してるようで良かったです。不自由もあと少しの我慢、折れたところは強くなって今シーズンのスキーもす〜〜〜いす〜〜〜い・・・てなものでしょう。「自由」って本当に良いものですね。人は時々不自由になって「自由」の有り難さを知るようになっているのかもしれません。
あと少しで元のハイジの足になって、「折れたんだっけ!?」なんて思うことでしょう。あと少しの我慢だ!!!

Kent6様
安東さんの緊張振り写真から伝わってきます〜〜〜。終了後の皆さんとの笑顔がまたいいですね〜〜!今回忙しくてどうしても時間が取れなかったのです〜〜(残念)。
私もスイス(GW)にロ〜〜〜〜ングステイしたいです。いつかきっと!などと夢見ています。


3.  ハイジ     11/14(水) 18:43:27 No.20071114184327-3 削除
ヤッホ〜〜さん☆
ハイジのむくんでいた太い足・・・なんとリハビリ3日目で見る見る元に戻る感じです〜〜(笑)
この分では思っていたより復活早いかも〜〜(笑)
ナンテ・・・無理してかえって悪くしないように・・・徐々にがんばります〜〜☆
ホント「自由」のありがたさ・・分かりました〜〜(大笑)
ハイジの掲示板30000番になる前に・・ハイジの脚が復活するのか・・勝負です〜(大笑)
お祝いの・・30000番・何かヤリかも〜〜〜♪


[ 1 .. 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 .. 138 ]  次へ

MiniBBS