全1371件中961〜970 (ページNo.97) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
調子いかがですか。 | |||
山内です。 | 3/15(日) 20:54:40 No.20090316233152 返信 削除 | ||
お久しぶりです。 手の調子はいかがですか。 しばらくは変な感じがするかもしれませんね。 あまり冷やさないように、ゆっくりじっくり治してくださいね☆ 今日は近くの大学に、脂肪燃焼のため散歩をしてきました。 河津桜や梅がきれいで、すっかり春の装いです。 少し春のおすそ分け… カメラの前にハイジさんが搭乗されるのを楽しみにしてま〜す☆ |
|||
|
プラタナスの実 | |
ハイジ | 3/12(木) 14:16:55 No.20090313102924 返信 削除 |
イヤ〜〜〜参りました!! 昨日の天気・・今年2回目の荒れた地吹雪!! それなのにハイジは外来の日だったのです〜〜(笑) ハイジの通院は後一日4/8日に終わります!! リハビリは3月いっぱい・・・・ア〜〜ア〜〜長かったね〜(笑) 左手だけが細くて色白で・・チトおかしいのです〜〜(笑) 早く働く手に戻さなければならないのですが・・でもまだ本当は痛いのです〜〜☆ 病院の帰り・・・何気なく上を見ていましたらないか大きな木に 実がいっぱいぶら下がっているではありませんか〜〜☆ いつもは木には葉が茂り何の木かは木にもしないでいるのですが そういえば この実「種かな」はスイスで見ました!! プラタナスの実ではあ〜〜りませんか〜(大笑) 下をよく見ましたら木の下に落ちているではないですか〜〜(笑) 2ヶ拾い・・ポケットにしまい込んで帰りました〜〜♪ これはどうしたら「芽」がでるのでしょうか〜〜??? ナンテ考えながら ♪プラタナスの枯れ葉舞う冬の道で♪ ナンテ・・・ホーククルセダーズ だったかな〜〜☆ 歌が思い出されます〜〜♪ |
|
|
ハイジの庭〜☆ | |
ハイジ | 3/10(火) 16:42:47 No.20090310164247 返信 削除 |
みなさ〜〜〜ん♪ 春ですね〜〜(笑) 「ハイジの庭〜☆」見て頂いておりますが・・・雪が徐々に溶けてインターロッキングの花壇が見えてきましたね〜〜(笑) 目をこらしたら見えるかな〜〜もう水仙の芽が出てきているのです〜〜☆ でも明日は雪マーク・・・大丈夫かな〜〜(笑) 日本列島は長く、季節もそれぞれ違いますが・・でも確実に 春が来ています〜〜♪ 明日は休みで・・久々にカメラに登場と思いましたが!! 残念・・・明日は外来の日・・何です〜〜(笑) もう少しお待ちくださいな〜〜タハハハ〜ハ☆ |
ハイジのつぶやき〜♪ | |
ハイジ | 3/5(木) 17:32:32 No.20090306225731 返信 削除 |
今日の気温・・・春みたいに暖かい〜☆ 3月はじめの例年の大荒れもなく〜〜あっ!!ごめんごめん 東京は大荒れだったのですよね〜〜寒く雪が積もったとか〜(笑) 今日は所用で弘前に行ってきました!! とんぼ返りだったのですが・・・津軽富士の「岩木山」真っ白く・くっきりと そびえていました〜〜(笑) 日曜日はまた所用で今度は盛岡に行ってきます!! 盛岡といえば南部富士の「岩手山」この山も雄大です・・・天気よければくっきりと このように考えますとハイジはすてきなところに住んでいると思いませんか〜〜(笑) そうなんです・・・少し足を伸ばせばこんなにもすてきな山々 なのに今はハイジはどこのも行けません〜〜(大笑) 先日・・整形外来に診察に行ったとき・・先生に「ギブスがとれたらすぐによくなると思っていました〜〜☆」 先生・・「甘い甘いそう結うわけにはいきません・・2〜3ヶ月はリハビリかかります〜〜て!! ここまできたら焦らずに行きましょう〜〜て」 ア〜〜ア〜〜ギブスとれたらすぐに気だけは早くていつものように動くものだから・・イタタ・イタタと悲鳴?あげています!! リハビリは苦痛です!! とってもとっても痛くされるのです!!(笑) でもリハビリの先生・・・若いので許せます!!もちろん偶然に男性・・・手を握ってもらうのは久々だから〜〜オット握ってじゃなくて手首のリハビリなんですけどー(大笑) キミマロの世界でございます〜〜(大笑) ア!!そこの方〜〜想像はしないでね〜〜♪ ドッハハハハ〜ハ〜♪ |
|
|
3月ですね〜〜☆ | |
ハイジ | 3/1(日) 17:53:38 No.20090301175338 返信 削除 |
今日の天気・・晴れ〜〜〜〜♪ 昨日からもったいないくらいの天気でございます〜〜☆ ハイジは昨日も今日もこんな天気なのにお仕事なんです〜〜☆ 皆様はお休みでしょうね〜〜☆ さて昨日の「春会席」・・・少しはずれました〜〜(笑) いつも四季それぞれに楽しんで・・とっても美味しい料亭なんですが・・・なぜか昨日は全体的に味が濃い感じだったのです〜〜☆ 残念でした〜〜〜(大笑) でもみんなと久々にお話に夢中でマ〜〜〜良いか〜〜〜て(笑) おひな様の食器にはコゴミのごま和えが入っていました!! 春ですね〜〜♪ 3月は行事がいっぱいで楽しみが多い月なんですね〜^(笑) 食費を削って・・参加意欲旺盛なハイジなのです〜〜(大笑) 皆様は〜〜〜♪ |
2月も終わりですね〜〜☆ | |
ハイジ | 2/28(土) 15:39:11 No.20090228153911 返信 削除 |
皆様お元気ですか〜〜☆ 今日で2月も終わりすね〜^なんと早いことか!! なぜ年を取ると早く感じるのか???ある新聞で見ましたら 年を取るごとにいろんな経験が重なって意外と興味の面でこれはわかるな度々と立ち止まったり深く考えなくなるので・・・時間が早く感じる・・・・若い人はあれもこれも興味を持ち・・立ち止まりが多い・・・若いときはなんと時間がたつのが遅いのか〜〜☆なんだって〜〜(笑) ハイジも17歳は本当に時間がたつのが遅いな〜〜て・・タハハ☆ みんなそうだったよね〜〜(笑) ところで今日は全国的に良い天気〜〜☆ 山には行けないし・・・今日は山は良いだろうね〜〜(笑) 明日はペーターの誕生日なんです〜〜♪ その前にハイジは今日の夜・・・友人と料亭で「春会席」なんです〜〜(笑) ごめんね〜〜ハイジだけで〜〜〜ガハハハ〜ハ☆ |
スキー&宝くじ | ||
川崎のすずらん | 2/17(火) 17:00:58 No.20090221103218 返信 削除 | |
リハビリは順調に進んでいますか〜〜☆ 待ち遠しいですね〜!トップページがババ〜〜〜ンと変わるのを待っていますよ〜〜〜〜☆ 日曜日に「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」へスキーに行って来ましたよ〜!目の前に八ヶ岳が見える綺麗なロケーションでした!お天気は春スキーを思わせてくれるような絶好のスキー日和で、スキー場はちびっ子を連れた親子連れで溢れていました。 すずらんにはちょうど良い感じの初滑りのコースでしたが、ちびっ子の練習のおじゃまになってしまってもと(大笑い)・・・次回は平日のゆったり滑れる頃に来ましょう〜〜と早めに清里の萌木の村にある【Rock】へ移動をして美味しいランチとビールを頂きました(喜) 今年はブルーのウエアを新調しました。遠目では若く(40代位かな)見えるよ。。なんて言われて大喜びをしています。Snowman-Sさんは情熱的な赤のウエアがとってもお似合いでしたね☆ 40代??いかがでしょう(^^)オホホホ・・・遠目でお願いしますね〜〜☆ そして・・・昨日「グリーンジャンボ宝くじ」を発売日に買いましたよ〜!今度こそは当たりそうな気分になっています。 実は・・16日はすずらんの誕生日なんです〜〜! そうなんです!大きなめぐり合わせがあるような予感しませんか〜?抽選日は3/11(水)です!楽しみに待つ事としましょう(大当り) 池さんへ こんにちは!すずらんも「四国へんろ‥愛の賛歌」楽しみにしています〜!色々な出会いや思い・・そんな池さんの思いを感じながら読ませて頂きますね〜☆ |
||
|
「四国へんろ‥こころの旅」 K | |
四国の池さん | 1/31(土) 20:15:51 No.20090215143617 返信 削除 |
翌朝桂浜へ連れて行き、坂本竜馬の銅像をみました。 十数年の時よりかなり痛々しいと思った。 それだけ竜馬も年をとったんだ‥と自分を納得させた。月の名所の岬を見て早々に次の目的地33番雪渓寺へ急いだ。 それは小さな町中に、ずっしりとひっそりと時をを刻んでいるように思えた。 今回のへんろ旅は今日で終わり、彼女も同意してくれた。 丁寧に参拝してバスに乗り、そして高知駅から高松行きの列車に乗り込んだ。 「今度の旅では大変迷惑をかけてお世話になりました」「いいえお互い様です こちらこそ色々教えていただきありがとうございました 楽しかったですね」 思ったよりお遍路さん以外に少ないですね‥と言う。 春と秋は多いけど、冬と夏はこんなものですよ‥言った。 冬は歩くと体が温まるが、夏は脱水症や熱中症でからだのコントロールするのに、大変なんですよ‥答えた。 「じゃ今度春へんろしょうかな」・「???」 「もう一つ聞いていいですか、お父さんはタバコ吸わないのですか」「吸います。でも吸わない人の前では吸いません。酒も飲みますがへんろ中はできるだけ禁酒禁煙を心がけています」 「うちの父もお酒もタバコも好きでした。でも酒癖が悪くなり母に手をだすようになりました。結局肝臓を悪くして亡くなりました‥ごめんなさい・こんな話し」 典子さんの年は聞かないけど、お母さんの年を聞いてもいいですか‥内緒の話だけど60台の半ばかな?‥と 列車は山と川にはさまれ、線路と国道しか通らない渓谷を車輪を軋ませながら走る。 彼女は今夜大阪なんばのおばの所に行ってへんろ旅の話をするのを楽しみにしていると言った。 高松からなんばまではバスで約三時間余だから、六時ごろにはなんばに着くでしょうと言った。 高松に着いて20分後のバスに予約できた。 「日を改めて大垣に来てね、私よりお母さんが待ってるみたいよ」 「春にはまた一緒に歩いてね」 そんなに大きな声を出さなくてもいいのにと思つた。 高速バスは発車して大阪へと向かった。 なぜか寂しい思いで、この旅は終わった。 歩行 11.4km 「四国へんろ‥こころの旅」シリーズは今回で終了します。 皆様のご意見ご感想をお待ちしております。 |
|
|
ハイジの近況〜〜☆ | ||
ハイジ | 2/8(日) 16:13:07 No.20090208223514 返信 削除 | |
皆様〜〜☆ 何かとお騒がせしているハイジです〜〜☆ 左手骨折から3週間〜〜2月4日 待ちに待ったギブスが取れました!! 朝9時半整形外科でキュ〜〜ン・キュ〜〜ンと2カ所から電動のこぎりの小さいので!! ハイジは平気なんですが看護婦さんが真剣な顔して度胸がないのです〜^(笑) そして白魚のような(笑)細くなったハイジの腕が出ました〜(笑) 暖かいタオルで綺麗に拭いてもらい・・何しろ一ヶ月ぶり 気持ちよかったです〜〜(大笑) それから骨の状態を写してきて・・・・大丈夫しゃんとくっついていました〜^(笑) でも・・・デモですよ!! ギブスは取れても手首は曲がりません・・・アリャ〜〜〜!! 動かすたびに痛いでは有りませんか〜〜!! それからリハビリの科にいって 動かす練習・・・・・ハイジのばわい週に2回に決まりました!! まだまだ力が入らず・・・ギブス状態(気持)なんです〜〜(涙) それと 身体のバランス悪く・・・ずっと入院して今退院した感じ(分かるカナ〜〜(笑)) ア〜〜ア〜〜ア〜〜(笑) 早く元に戻りたい!! 薄皮ハグごとく・・・日々がんばっています〜〜(笑) 今・ペーターは家の前の雪かきにがんばっています!! 昨日は近くの山登って運動してきたのです!! ハイジはいつになるやら 2月いっぱいでリハビリ・・・終わらないかな〜〜ガハハハ^ハ☆ こんな時に書類は山のごとくだし!! 足より手の方が・・・大変ダワサ〜〜☆ 経験者は語る!!(ナニも経験しなくても良いのだけれど〜〜(笑)) 今日何とかパソコン左手も使い打っています!! 本当に久しぶりダワサ〜〜〜〜(大笑) 何かと愚痴言ってますよね〜〜ゴメンゴメン〜☆ ハイジの近況でした〜^(笑) |
||
|
味噌作りしました〜☆ | |||||
川崎のすずらんです! | 2/6(金) 17:22:22 No.20090206212851 返信 削除 | ||||
ハイジさん、ギブスは無事にとれましたか? まだまだ、もとの様にはと思いますが大事にリハビリしてくださいね〜〜☆ ゆっくりと(優)エイ、エイ、オ〜〜〜!ですね☆ 先週の日曜日に我が家で恒例の味噌作りをしました。いつもは、暮れの忙しい時期に一緒に作っていましたが、なんだかんだと・・この時期になりました。 我が家流の簡単味噌作り♪ 大豆を前日からふやかしておいて。。 @圧力鍋を使って10分加圧・自然に冷まします。 A鍋から出してまだ熱い大豆をフードプロセッサーで(5秒位)ペースト状にします。 Bペースト状になったら、米こうじと塩をまんべんなく混ぜ合わせます。 C器の中に隙間が出来ない様に詰めて行きます。塩を淵に散らします。 D我が家流お味噌の完成です。 そのまま熟成させる事6ヵ月。美味しいお味噌になっていますよ〜〜!p(^▽^)q なかなか、評判が良いんですよ〜☆グ〜〜! さてさて、川崎組みの初滑りは来週の15日になりました〜〜(喜) スキー日和になりますように〜〜☆(パンパン) |
|||||
|
![]() |