全1371件中1261〜1270 (ページNo.127) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
お疲れさまでした。 | |
kent6 | 9/25(月) 10:29:46 No.20060927194548 返信 削除 |
ハイジ様、 JATA終了後の「安東さん誕生日祝賀会&懇親会」では 秋田から東京までの当日移動での駆け足参上!お疲れ様でした。 本年のクラブツアーや富士登山の貴重なお話が聞くことができ、 大変楽しい時間を過ごさせていただきました。 「サクランボ事件」も経緯がよくわかりましたヨ(笑)。 スイスのイベント関係が本年はこれで終わってしまい、 少々寂しい感じがいたしますが、 「来年はグリンデルワルトへ!」をモチベーションにして、 日々ガンバッテ行こうと思います。 それでは、またの再会を楽しみにしております♪ |
|
|
JATAへ行ってきました。 | |
久米の仙人 | 9/23(土) 19:59:15 No.20060923231601 返信 削除 |
10時過ぎに会場へ、林さまご夫妻に会場入り口に出迎えていただき、日本語観光案内所のブースまでご案内いただきました。迷路のような館内、一人でたどり着くのは困難です。安東おやじさん、谷口さん、山内(娘)さん、マッターヴァイスさんにお会いでき、旧交を温めるやら初対面の挨拶やら、もっとゆっくりしたいのはヤマヤマなれど、このブースの人気抜群で人の山、おいそがしの皆さんに早々に別れを告げて会場を後にしました。出口を探すのも一苦労、「もう出るんですか?」と不審顔の出口嬢。一時間に満たない入場者は珍しいのかも。東京の田舎暮らしの仙人にとっては、あの迷路のような会場と山のような人、人、人には辟易するばかり。みなさんに会えた喜びの消えぬ間に、東京ビッグサイトを後にしました。 |
|
|
「富士山」ちょっかい NO2 | |
ヤッホ〜! | 9/22(金) 23:44:39 No.20060923230808 返信 削除 |
抜けるような空が秋を感じさせてくれる今日この頃です。こんなふうに天候に恵まれれば8人様御一行は完全に登頂出来たのにと残念です。でも課題を残して来年再挑戦の約束も出来これはこれで良かったですね。遠くから眺めるものと決め込んでいる私には「富士山はとても遠い存在なのです。来年も海老名インターで「頑張れよ!」と声だけ掛けて宿泊地で温泉に浸りながら皆さんの帰りを待つことにしようかな?!マッターヴァイス様の無駄の無い体形にハイジも1年掛けて頑張ってみる?秋田小町やサツマイモの美味しい季節から始めるのは難しいものが有りそう。。。 まっ!食べてから考えようか? 山内母娘様もよく頑張りましたね。林夫人はいつもすご〜〜〜い!男性群はタイムとの戦い?これもすご〜〜〜いな〜〜〜!!我が家から246号線に出るとすぐに見える「富士山」を来年まで毎日眺めて過ごします。 ところで「JATA」が今日から始まりましたね。看板息子3人と看板娘が賑やかにそしてにこやかに質問に応えていることでしよう。目に見えるようですね。高尾女史と出掛けて行きます。では |
|
|
ハイジの語りべ・・・2006秋〜富士山その後 | |
ハイジ | 9/20(水) 22:07:50 No.20060920220750 返信 削除 |
ハイジです!! マッターヴァイスさん〜〜登頂までのエピソード有り難うございました〜〜☆ とっても楽しく読みました〜〜☆ そうだったんだ〜〜ナンテ・・様子が分かり・・その光景が浮かびましたよ〜〜(笑) それにハイジへ配慮(笑)優しいのですね〜〜(笑) 前の日のアベロ・・・そうゆう事にしておきましょうネ〜〜(大笑) 今回・・剣が峰・誰も到達しなかったことが幸運にも(笑)来年につながっ訳?カナ〜〜(笑) 今年よりは少しは力を付けて頑張ります〜〜♪ 課題は見つかりました・・・マッターヴァイスさんのようにもう少しスリムになり身体事態の重さを下げます〜〜(大笑) 富士山登山・・その次の日〜〜〜〜♪ ハイジ達はあれから有名な箱根温泉へ向かいました〜〜♪ 車の中では今回の登山のことなどアーデモナイ・コーデモナイとワイワイしゃべりながら(笑) 無事に素敵な広いお宿に着きました〜〜♪ ここは会員制のリゾートホテル・・・コンドミニアム風のお部屋でした〜〜☆ご紹介して頂いたクラブの方の本当に感謝して・・楽しみましたよ〜〜☆ 夕食前にまたまたビールでアベロ・・・とっても美味しかったです〜〜☆ そして待っていました〜〜まずは温泉・・少し離れた所にあり温泉に入るには鍵が必要で・・・入ったら誰もいなく貸し切り状態 ノン〜〜ビリ・ユッ〜〜〜クリ厚い情けのお湯の中〜〜♪でした〜〜(笑) 林様の奥様とハイジが戻りましたら・・もう男性群は戻っていて サ〜〜これからデナー〜〜です〜〜☆ まずはビール・・・もちろんアベロでございます〜〜♪ お腹いっぱい食べて・・満足でお部屋に帰りました!! それから・・・ヤッホ〜〜さんのワインで又アベロ〜♪ 巨大な液晶テレビで・・・手に汗握る・安東さんのフイシャーホルンのビデオを見て・・・そして今回の富士山登山のビデオ・・ その途中にもう夢の中の方も(笑)楽しい夜は終わりました〜〜☆ 9月24日(日) 夜中の4時頃?一匹の蚊が・・・・キーン・キーンと ハイジはパッシ・パッシ・・と(笑) 林様の奥様を起こしてしまったのです〜〜(すみません(笑))それから もう一つのお風呂に行ってきた方も待って・・さ〜〜朝ご飯 全員日本食(笑) 納豆が嫌いな方の分まで食べて 今日は登山がないのに全部平らげたハイジでした〜〜〜(笑) そして 箱根温泉から芦ノ湖を通り湘南海岸を軽やかに飛ばしサザン通りも通り・・・なんか映画の世界?の中ような夢のような所ばかり 車内ではアーデモナイ・コウーデモナイ・・・・(大笑) お昼はこだわりのところでもう生きの良いお寿司・揚げ物・スイーツなど・・お世話になりました〜〜☆ そして一路・東京へ〜〜〜♪ そしてレインボーブリッジを通り羽田へ送って頂きました〜〜♪ 羽田へ着きましたら・・・九州方面は台風のため全面欠航 でもハイジ達は無事に飛び立ち・・・・小さな空港に着きました〜〜(笑) 今回ハイジはまるで登山しなかったみたいに・・足腰どこも筋肉痛はないのです〜〜〜☆ いかにユックリ・ユックリ・休みながらのハイジのわがままな富士登山であったか分かりました〜〜(笑) 体脂肪・・チトあちたかな〜〜☆ 体重はむしろ増えたカナ〜〜〜(大笑) また来年頑張ろうネ〜〜〜♪ ドットハレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪終わりだよ☆ |
富士山登頂までのエピソード | |
マッターヴァイス | 9/19(火) 22:47:25 No.20060919224725 返信 削除 |
ハイジさん、ペーターさん、こんばんは。私なりのエピソードを 書いてみますね。 五合目スタートは皆さん一緒のスタートでしたが、徐々に私を除く 男性陣が先頭を歩いて行きました。私は女性陣のペースがわから なかったので、最後尾で新7合目位まで様子を見ようと歩いてい ました。高山病の心配もなさそうな気配でしたので、山内さん親子 ハイジさんに心の中でサヨナラしながら、自分のペースで登り始め ました。驚いたのが林さんの奥様のペースで、距離が全然縮まり ません。八合目でやっとその奥様とペーターさんに追いつきまし た。安東さんはすでに九合目に向かっていると聞いて、突然思い 出したことが・・・。海老名SAで林さんから安東さんのおにぎり 二つを預かっていたことです。「安東さん、頂上でお腹空かして いたら大変!」と思い、慌てて追いかけました。ところが、そう は言ってもあの高度ですと、気持ちに身体がついて行かない状態 ですから大変です。結局、安東さんに遅れること20分で無事おに ぎりを渡すことが出来ました。富士山でボッカの初体験です。 しばらくして林さんの奥様が登頂、さらにペーターさんが続いて ゴールインです。 下山してからお土産さんでペーターさんに「富士登山記念のメダ ルがあるから買っていったら」と話したところ、ペーターさんは すかさず「剣が峰まで登っていないから買わないよ」と仰って、 アルピニスト魂のようなものを感じました。来年はぜひ剣が峰まで 4時間以内で一緒に登りましょう。 それからハイジさんの靴の件、もし前日の前祝も程ほどに絶好調 で当日を迎えていたら、頂上まで登れていたかも。でもその代償に 下山途中で靴底パックリてなことになったら、ゾッとしますよね。 これはやはり富士山の山神様のお達しで「ベロンベロンに酔わせ て、八合目までだな」ということで助けてもらったのかもしれま せんよ。富士山にだけは神様がいると信じて疑いません。 それでは、次の語りべを楽しみにしています。 |
ハイジの語りべ・・・2006秋〜富士山8/16☆ | |
ハイジ | 9/18(月) 22:55:42 No.20060918225542 返信 削除 |
ハイジです〜〜☆ サ〜〜いよいよその日になりました〜〜(笑) ちょっかい宜しくネ〜〜♪ ハイジの語りべ・・・2006秋〜富士山8月15日(土曜日) 朝の4時・・物音で目が覚める 一瞬ここはどこ私は誰・・状態でしたが(笑) ハッ!!今日は富士登山の日だよ〜〜☆ 急いで身支度しました・・・・そうしましたら林様がもうカフェーを入れていてくださり・・美味しく戴き・・・そしてイザイザ出発 安東さんのホテルへ向かう そしたら安東さんすぐにもう待っていました〜〜(さすがに早い(笑)) 夜明けのドライブ?・・イヤイヤ富士山に向かっているのです!! 朝の東名・海老名のパーキングで皆さんと合流しました〜〜☆ 昨日の電話の通りにヤッホ〜〜さんも来ました〜〜♪ カッコイイ車でサ〜〜(笑) マッタヴァイスさん・・・初めましてハイジです〜〜☆ペーターです〜〜♪ 若いハイジとペーターでなくてすみませんでした〜〜(笑) 山内様母娘組・・健在で元気でした〜〜(笑) ここで昼のおにぎりを買い込んで・・・朝ご飯タイム〜〜(笑) 皆様朝から凄い食欲・・・ハイジはようやく半分ぐらい食べましたがこれ以上ダメでしたが・・まさかこれが後で響くとはハイジの誤算でした〜〜(笑) ヤッホ〜〜さんいっしょうに登ろ〜〜☆ 私はここまで・・・皆さんを激励に来たのだよ〜〜♪ わいわい言いながらもここで車に分散・・ヤッホ〜〜さんと分かれて富士山目指しました〜〜♪ 天気は今のところあんまり良くなかったのですが ナント・・5合目に来ましたらウワ〜〜〜♪ やっぱりみんなのパワ〜〜で晴れているではあ〜〜りませんか〜〜☆頂上まですっきり〜☆ 朝日がとってもまぶしく・・空気澄み切って意気込みは皆様凄かったです〜〜(笑) ハ〜〜イ ここで元気な内に記念写真・(おやじのつぶやき・見てね(笑)) そしてイザこの山・・富士山・山頂目指して〜〜〜GO〜〜!! 全部で8人・・最初はユックリユックリ・・それぞれが自分のペースで登りました〜〜(笑) 後になり・・・先になり・・・林様先頭・・そのうちに安東さん先頭・・ハイジはそれなりに真ん中で(笑) マッタヴァイスさん・・・さすが凄いです・・ユックリなのですが一定のリズムでしなやかに軽やかにぐんぐん登って行くでは有りませんか〜〜(笑)とってもカッコウ良かったです〜〜♪ ハイジは頑張ったのですが 昨年登ったときと違い・・岩・石が多く斜面がきつかったです〜〜☆6番ぐらいにやっと3250bの八合目ここに着きましたらハイジは朝にしっかり食べてこなかったのでエネルギー不足になり まだ11時前なのでしたがお昼のおにぎり食べました〜〜☆ ここでペーター林様ご夫婦が先に行ってるよ〜〜と出かけました〜〜☆ ハイジはハ〜〜イ!!すぐに行きます〜〜☆ でもハイジはユックリここでおにぎりを食べておやつを食べて今したら良い気持ちになり眠くなってしまったのです・・・これで行けないと支度をして9合目目指して登りましたが・・・上を見るとナナナン〜〜ト・ガスっているでは有りませんか〜〜(笑) ワ〜〜〜!!上はだめだはこれは〜〜☆ そうしたら本当は登頂目指していたはずの目的を忘れていとも簡単に・・戻る事にしたのです〜〜(笑) 8合目に戻り下を見ましたら山内・母娘が頑張っているでは有りませんか〜〜(笑) ハイジはもっていったグリンデルワルトの旗を振って・・・ここまで頑張って〜〜〜と黄色い声を上げて叫んでいました〜〜☆ それに気づいてお二人のがんばりは凄かったです〜〜(笑) ここで3人は意図も登頂に成功したかのように喜び・・またもおやつを食べるのに余念がありませんでした〜〜(笑) 上を見ると雲だらけ・・8合目は天気良く5合目まで見渡せて 空は青いし・・・良い気分でした〜〜(大笑) ここでいっぱい話をしながら・・登頂組を待つことにしましたが 雲行きが怪しくなり・・寒くなってきました〜〜☆ そこで下ることにしました〜〜(笑) 下りは山内のお母様・・とっても早く上手いのです〜〜(笑) ハイジはついて行くのが大変でした〜〜(笑) 下りながらもいっぱいおしゃべりしてとっても楽しかったです〜〜☆ 携帯電話も上の方ともつながったりつながらなかったり・・大変でしたが・・皆様無事に下ってると分かりましたので・・ユックリ転ばないように6合目まで来ましたら・・ナナナ〜〜ント 安東さんに・あのアイガートレイルの時と同じ・・ひたひたと追いつかれてしまったのです〜〜(大笑) そうして3人は一番先に5合目に着きました〜〜(笑) そのうちに立派に日焼けした登頂組が笑顔で元気に戻ってきました〜〜☆ いろいろアクシデントはあったようですが無事に全員帰ってきました〜〜♪ そうしたら・・ハイジは登山靴の異変に気がついたのです〜〜(笑) ヤッホ〜〜さん・・ハイジももう少しで靴底がはげるところでした〜〜(大笑) 今回古い靴を履いてきたのです〜〜(笑) 途中で・・もしも・・考えただけでゾ〜〜〜っ!!としました〜〜(笑)ヘヘヘヘ〜♪ いろいろあって・・でもそれぞれのおもいでの登り方・楽しみ方?楽しかったです〜〜☆ そして来年のリベンジを誓って〜〜〜笑顔で解散しました〜(笑) その後5人は箱根の温泉へ・・・暑い情けのお湯の中♪・・目指して〜〜〜〜〜今日はここまでネ〜〜☆疲れました〜〜(笑) お湯の話は後日・・・ドットハレ〜〜(笑) 登頂組様・・・様子は分かれば・つっこみ宜しくネ〜〜☆ |
「富士山」 ちょっかいNO1 | |
ヤッホ〜 | 9/18(月) 15:09:03 No.20060918150903 返信 削除 |
ヤッホ〜〜〜!「ハイジの語り部はじまり〜〜!} 今、ハイジから「靴が〜〜〜〜〜!?」の電話。「何???どうした!!!」下山後駐車場に下りたところで靴の異変に気が付いたとのこと。。。靴底が剥がれそうになっていることに。。。 危なかったね〜〜〜〜!いつかの誰かさんのように一人で戻るはめにならなくてよかった!朝6時海老名サービスエリアで元気な皆さんに会えて、「頑張れよ〜〜!」と送り出したはずでしたがちと気になったのが「カレーうどん」が半分程残ってるハイジ。。残すことなんてまずありえないのにさ!どうしたのかな〜〜〜? 「富士山」は眺めるものと決め込んでいる私にはいつまでも遠い存在なのですが頂上から眺める気分はどんなものなのでしょう。 メンヒヨッホでヒイヒイハァーハァー言ってたからね〜〜〜〜!上の天気はどうだったのかな? 「ハイジの語りべ」にまた「ちょっかい」を出そお〜〜っと!! |
ハイジの語りべ・・・2006秋〜富士山 | |
ハイジ | 9/17(日) 23:36:21 No.20060917233621 返信 削除 |
ハイジです!! 今回、昨年に続き富士山に行ってきました〜〜☆ 今回の参加の皆様・参加出来ない皆様〜〜つっこみ宜しくお願い致します〜〜(笑) ハイジの語りべ・・・2006秋〜富士山8月15日(金曜日) ハイジとペーターは仕事をこなし何とか空港に着いた!! リックを背負いトランクには靴とストック等々・・・そうなんです富士登山に行くために大館能代空港にいるのです〜〜(笑) 東京からの便は少し遅れて・・でも無事に離陸・・今までに一番心配な天気は今回の参加のもの凄いパワーの天気女と天気男・・・そして参加していませんがそれを願ったいてくださる皆様の強い天気女・男の方々のおかげで良い方向に向かって・・・ 「きっと大丈夫」・・などと仲良く夫婦会話〜〜(笑) ペーターと機内でカフェーをすすっていた☆ イヤ飲んでいた〜〜(笑) そしてあっという間に羽田に着いた〜〜☆ 預けた荷物を取り・・到着ロビーに着きましたら・・ 林様御夫婦の素敵な笑顔の出迎えで・・・感激の再会・とっても嬉しかったです〜〜☆ 軽やかなハンドルさばきの林様・・少し遅れましたが軽やかに高速は流れていました〜〜♪ でも有るところでもの凄い渋滞・・ア〜〜ア〜〜時間が遅れている そうなんです〜〜夜に我らの安東さんと明日の富士山の前祝いが待っているのです〜〜♪ 30分以上遅れて迎えにホテルへ〜〜☆ 安東さん「忘れられたと・・・思った〜〜(笑)」 林様「ハハハ〜〜〜☆イヤイヤ・・こんなはずではなかった〜〜連絡も取れなくて〜〜(笑)」 そうなんです・・携帯も電波状態がダメでどうしようもなかったのです〜〜(大笑) でも無事に会うことが出来て・・笑顔笑顔で再会・・今回はペーターも一緒ですから〜〜(笑) ツアマハベー・ウオ〜〜〜ウオ〜〜☆アベロしました〜〜♪ そこへヤッホ〜〜さん「今・林様の所電話したけど・・出なかったのでハイジへ〜〜〜〜☆一番心配なのはハイジだよ〜〜〜☆」だから 明日・皆での待ち合わせの海老名インターへ来るとのこと・・・とっても嬉しかったよ〜〜(笑) 明日のために・・力を付けるためにウナギ等々お腹いっぱいに戴きスイスでの思い出を語りながら夜は更けていきました〜〜☆ あっ!!更けてはいません・・何しろ明日は早い午前4時起きなんですから〜〜☆ そして今日のお宿の林様のお家へ〜〜♪ お世話になりました〜〜☆東京の気温・暑くなくさわやか〜〜☆ 午後11頃休みました〜〜☆ 今日はここまでネ〜〜☆ 何しろ今日戻りましたか〜〜〜疲れました〜〜(大笑) オヤスミナサイ・・・・ZZZZZ |
無題 | |
山内です☆ | 9/17(日) 00:12:07 No.20060917223206 返信 削除 |
今日は本当にありがとうございました。ペーターさんともお会いできてうれしかったです☆ 大変貴重な経験ができました☆ハイジさんがいらっしゃたからこそ、絶対8合目まで行くことができました♪8合目でハイジさんは旗を振って応援してくださって…でも体力がなくて、頂上までは遠く遠〜く…><; 頂上組の皆さんは「さすが」の一言に尽きます。スゴイ!!さすが!!「おやじ」さまも、アッという間に追い越されちゃったし 本当にご一緒できて良かったです♪来週、JATAで皆さんにお会いできること楽しみにしております。 |
|
|
富士登山お疲れ様でした | |
マッターヴァイス | 9/16(土) 20:48:32 No.20060917222339 返信 削除 |
今日はどうも有難うございました。 ハイジさん、ペーターさんに初めてお会いできて、有名人に会っ た気分でしたよ♪ 前半は天気にも恵まれ、大変良かったですね。皆さん自己ベスト を尽くされて、行けるところまで行ったということが、とても 貴重なことだと思いました。このような機会を設けていただき 本当に有難うございました。 来週はまたJATAでお会いできるので、楽しみにしております。 |
|
|
![]() |